ユーカのつぶやき
完売しました!
コイン&パスケース型紙の人気を改めて実感…
店舗でも「コインパス愛用しています!」というお客様が沢山いらっしゃるのでやはり定番型紙なんだな〜と。
ファスナーセットのほうはまだ少しございますのでぜひご利用くださいね♪
ホップなお色のみ数量限定となります!
販売価格: 790円
(税込: 869円)
1) サイズアレンジがしやすい型紙
様々な形のロックミシンに対応できるように考えられたロックミシンカバーの型紙です。
アレンジがしやすい1パーツだけの仕様で、基本となるSサイズとLサイズが記載してあります。
すぐに作れる縫い代付きの実物大型紙に図解入りの詳しい作り方レシピ付きで初心者の方でも安心してお作り頂けます。
■アレンジがしやすいロックミシンカバー
■布地:オックス(キナリ)
2) 基本の2サイズを記載 SサイズとLサイズの2サイズを記載しています。複雑な凹凸をなくし、どなたでも簡単に作れるように考えたロックミシンカバーの型紙です。 ■左:Lサイズ 右:Sサイズ | 3)対応機種の例 JUKIのロックミシン下記の機種に対応しています。 Lサイズ:MO-1000ML、MO-1000M Lサイズ(3cmカット):MO-345DC Sサイズ:MO-114DN、MO-113DN、MO-113N ■他メーカーのロックミシンもお使い頂ける機種がございます。※下部記載の仕上がり寸法をご確認ください。 |
4) 付け外ししやすい
トップ部分に手が入り、付け外しのしやすい作りにしてあります。ワンパーツだけで作れ、別パーツを作る必要がなく短時間で仕上げることができます。
外した時はフラットな状態になり、きれいに収納できます。
■脇に挟んだタグ:オリジナルPTLピス
5) アレンジしやすい サイズアレンジがしやすく、色々なメーカーのロックミシンに対応しやすいです。 | 6)扱いやすい 立体タイプのカバーと違い、外した時は平らな状態になり収納がしやすいです。 |
7) 大きめのミシンに対応 自動糸通し機能のあるミシンは大きめな作りになっています。Lサイズの型紙で長さ(高さ)を調整することでご使用頂ける機種がございます。 ■左:シュルル(JUKI) 右:衣縫人(ベビーロック) | 8)アレンジの方法 サイズに不安がある場合はLサイズの型紙を使用し、裾上げをする前にミシンにかぶせて長さを確認してお作りください。 ■衣縫人(Lサイズを短くアレンジで対応可) |
9) おすすめの布地
普通〜中厚地の布帛地で、お家でお洗濯のしやすい布地が向いています。
キャンバス、オックス、フランネル、11号帆布など、
厚すぎない布地が扱いやすいです。
■写真右/中:オックス
■写真左:キャンバスプリント
10) 柄物や毛並みのある布にも 柄方向がある布地や毛並みがある布地も使えるように、型紙に切替アレンジ線を記載しています。 | 11)切替アレンジ使用例 前胴部分と背胴部分を切り替えて制作しています。 ■JUKIオリジナル布地使用 |
12) 立体タイプとの比較 同じロックミシンに立体タイプとフラットタイプをかけた比較写真です。立体タイプはカーブの縫い合わせや縁かがりなどの布端処理が必要となります。 | 13)カバーを外したところ 立体タイプは畳みにくく置き場所に困ります。 ■左:立体タイプ(試作品) 右:フラットタイプ |
◆ you*kaの一言
簡単に作れて使いやすく、サイズアレンジがしやすいロックミシンカバーの型紙です。
アトリエで使用しているJUKIのロックミシンにサイズを合わせて作りました。
気軽にお洗濯ができる布製のミシンカバーは、ほこりよけや変色防止に役立ちます。
ミシンカバーとお揃い使いも楽しめます♪
販売価格: 790円
(税込: 869円)