ユーカのつぶやき
完売しました!
コイン&パスケース型紙の人気を改めて実感…
店舗でも「コインパス愛用しています!」というお客様が沢山いらっしゃるのでやはり定番型紙なんだな〜と。
ファスナーセットのほうはまだ少しございますのでぜひご利用くださいね♪
ホップなお色のみ数量限定となります!
販売価格: 1,490円~1,790円
(税込: 1,639円~1,969円)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
SA01)暑い季節におすすめのリネンパンツ 洗いざらしで履けるリネン素材のすらっとパンツ ■使用布地:リネンツイル | SA02)着やすいシルエット 適度なゆとりで動きやすい上品なシルエットです ■モデル身長164cm:S-Mサイズ着用 |
SA03)夏も涼しいリネンパンツ 厚手のリネンで作った夏用パンツ。 裏無しで履けるので真夏でも快適に過ごせます。 | SA04)裏側の仕様 部分的に別地を使い、よりすっきりと仕上げています。 ■表地:リネンツイル(モカ)別地:ワッシャーブロード |
SB01)デイリーに履けるイージーケアパンツ しわになりにくくお洗濯の乾きも早い、ポリエステルツイルで作ったデイリーパンツ。 ■noteに関連記事がございます→こちらから | SB04)小尻に見せる大きめポケット 後ろパンツには小尻に見せる大きめのポケットが付けられます。 ■モデル身長164cm:S-Mサイズ着用 |
SB03)シワにならないイージーパンツ 上品な光沢があるポリエステルツイルなら毎日の通勤にも便利。シワが気にならずお洗濯の乾きも早いです。 | SB04)ウエストアレンジ ウエスト部分はステッチをかけずに前後左右の4箇所だけ、ゴムねじれ防止ミシンを入れています。(写真は後ろ裏側) |
1)適度なゆとりの大人のパンツ
ワイドすぎず、スリムすぎないシルエットの大人のイージーパンツの型紙です。
気になるお腹周りやお尻のラインを優しく包み込む、計算されたパターンが特徴です。
厚地から薄地まで使える仕様で年間通してお使い頂けます。
切り抜いてすぐに作れる縫い代付きの実物大型紙に、図解入りの詳しい作り方レシピ付きで、初心者の方でも安心してお作り頂けます。
■モデル:身長162cm S-Mサイズ着用
■布地:フレンチコーデュロイ太うね(カーキ)
2)美脚が叶うストレートパンツ
ウエスト総ゴムのイージーパンツでありながら、どの方向から見ても美脚に見えるシルエットを追求しました。
腰から足元に向かってストンと落ちるストレートシルエットは、脚の形をカバーして脚長効果を発揮してくれます。
トップスインしなければ、ゴムパンツとは思えないシルエットに仕上げています。
■ヒップサイズに合わせて2サイズからお選び頂けます
■脇丈(股下)の長さは身長に合わせてアレンジ可能です
3)デイリーパンツとして 日常的に履きやすいゆとりのあるパンツです。わたり幅を広くとることでゆとりがありながら、すっきりとしたシルエットを実現しています。 ■モデル:身長162cm S-Mサイズ着用 ■トップス:オーバーサイズTキット | 4)ベストなゆとり感 ブカブカすぎない適度なゆとりで、お尻のシルエットを美しくみせてくれます。リラックス感のあるストレートのラインはデイリーからお出かけまでシーンを選ばず活躍します。 ■モデル:身長162cm S-Mサイズ着用 ■布地:広幅コーマツイル |
5)センタープレス 渡り幅と地の目線を工夫してセンタープレスができる型紙にしてあります。ヒールの靴と合わせてお仕事や改まったシーンにも着て頂けるパンツです。 ■モデル:身長162cm S-Mサイズ着用 ■トップス:オーバーサイズTキット | 6)履きやすい裾幅 裾幅が広すぎないので、自転車に乗る時やトイレの時でも裾が床に付くことがなくストレスなく履いて頂けます。 ■布地:フレンチフランネル(ソイラテ) CHECK&STRIPEさん |
7)ニュアンスパンツ やわらかい布地で作ればリラックス感のある大人のパンツに。センタープレスはしても、しなくても。 ■布地:コットンウールビエラ起毛(千鳥格子) | 8)ウエストゴムで簡単に作れる ウエストゴムで簡単に作れるので、デイリーパンツの型紙としても便利です。後ろポケットを省略してルームパンツにしても。 ■モデル:身長162cm S-Mサイズ着用 |
9)脇ポケット 脇には手を入れやすい斜め切替ポケットがつきます。ポケット口や脇にはあえてステッチを見せずに上品な仕様にしています。 | 10)後ろポケット 後ろパンツにはお尻のシルエットをカモフラージュしてくれる大きめのパッチポケットが付けられます。より簡単に仕上げたい場合は省略することも可能です。 |
11)飾り前あき 前中心はファスナー開きではなく、簡単に作れる飾り前あきの仕様です。ウエスト部分は身頃から繋がった裁ち出しの仕様で裏ベルトで切替えて作ります。 | 12)裏ベルト 表地が厚地の場合は、裏ベルトを薄地で作るとすっきりと仕上がります。 ■裏ベルトにお勧めの布地:ブロード |
13)ステッチなしで上品な仕様 カジュアルになりすぎないように、前ポケットと脇線にはステッチが入らない仕様です。カジュアルに仕上げたい場合はステッチを見せても。後ろポケットにピスネームを挟むと手作り感が払拭できます。 ■布地:フレンチフランネル(ソイラテ) | 14)後ろポケット 後ろパンツにはパッチポケットが付けられます。左右両方付けても、片方だけにしても素敵です。大きめのピップポケットで体型カバーも叶えます。 ■布地:フレンチコーデュロイ太うね(カーキ) |
15)ウエストゴムのステッチ ウエスト部分はゴムを通した後にステッチをかけてゴムを押さえます。太いゴムが中でねじれることがなくストレスなく脱ぎ着が可能です。また、細かくギャザーがよることで既製品のような仕上がりになります。 ■布地:フレンチフランネル(ソイラテ) | 16)ゴムステッチなし ゴム押さえステッチをかけない作り方もレシピに記載しています。ゴムが伸びてしまった際にゴム変えがしやすい仕様です。 ■布地:コットンウールビエラ起毛(千鳥格子) |
17)ウエスト部分の比較 ■左上:ウエストステッチあり 裏ベルトに別地を使用 ■右下:ウエストステッチなし 裏ベルトに共布を使用 | 18)ウエストゴム ウエストゴムはウエスト寸法の90%の長さが必要です。厚地を使用する場合はゴムが伸びやすいのでさらに短くしても。実際に履いてからステッチをかけると確実です。 ■長く使用しても伸びにくい「3.5cm幅織りゴム」はこちらでご紹介しています。(同梱可能) |
19)別地使用例 裏ベルトとポケット袋布に別地を使用 | 20)共布使用例 薄手の場合はすべて共布で制作できます |
21)パンツ丈のアレンジ
パンツ丈は股下ではなく、脇丈で決めます。
後ろパンツの型紙をウエストと脇線で合わせて着る人の身体にあて、鏡を見ながらお好きな丈を決めてください。
±2cmまでは裾で、それ以上はひざのラインで補正が可能です。
股下丈は身長162cmでヒール靴にも対応する長さに設定してあります。
■身長に合わせたパンツ丈の補正が可能です
22)隠しダーツ 立体的なお尻のシルエットを作り出すために、後ろパンツにはダーツがあります。後ろウエストがすっきりと見え、さらに脇線がまっすぐ整う効果もあります。 | 23)裏側の写真 後ろダーツを裏側から見た写真。細いダーツですがウエストラインが上がるので、もたつきがちな大人のお尻を引き上げてみせてくれます。 |
24)おすすめの布地
普通地から厚地まで季節に合わせた布地でお作りいただけます。ツイル、フランネル、コーディロイ、リネンなど目の詰まった布地が扱いやすいです。表地が厚地の場合は裏ベルトとポケット袋布に薄手の別地を使用します。
■写真左下から
*フレンチコーデュロイ太うね(カーキ)
*フレンチフランネル(ソイラテ)
*コットンウールビエラ起毛(千鳥格子)
*広幅コーマツイル(カーキ)
25)厚手のコーデュロイ 暖かく、お家でお洗濯ができるコットンコーデュロイ。厚みがあるので肉感を拾いにくく脚の形をきれいにみせてくれます。 | 26)センタープレス センタープレスをすると縦長ラインが強調され、太く見えがちな淡い色の布地でもすっきり着られます。 ■布地:フレンチコーデュロイ太うね(カーキ) |
27)厚手のフランネル 透け感のない厚手のフランネルは、秋から冬におすすめの布地です。毛並みの陰影が上品なイメージに仕上げてくれます。 ■布地:フレンチフランネル(ソイラテ) | 28)バックスタイル お尻のシルエットがきれいに見えるパンツなので、着丈の短いトップスと合わせるのもおすすめです。上めに付けた大きめのポケットが脚長に見せてくれます。 ■モデル:身長162cm S-Mサイズ着用 |
29)小さなチェック柄 無地とは違ったムードが楽しめる細かいチェック柄。遠目で見ると無地っぽく見える素材を選ぶとコーディネイトもしやすいです。やわらかい素材は落ち感も出て着痩せ効果も高まります。 | 30)ストンと落ちるライン やわらかい素材で作ると落ち感がでてきれいなシルエットになります。ブカブカしたサイズ感ではないのですっきりと着こなせます。 ■布地:コットンウールビエラ起毛(千鳥格子) |
31)デイリーからお出かけまで 縫いやすくて扱いやすいコットンツイル。上質なコーマ糸の素材で作れば、ツヤ感もでてお出かけ着としても活躍します。 ■布地:広幅コーマツイル(カーキ) ■トップス:オーバーサイズT | 32)オールシーズン使えるツイル 年間通して使える中肉ぐらいの厚みのツイル。きちんとセンタープレスをしてきれい目に着ても、プレスなしでカジュアルに着ても、両方に使える万能素材です。 ■バッグ:あおりポケットトート ■[pkt-23] オーバーサイズTキット(同梱可能) |
you*kaの一言
適度にゆとりのあるシルエットが、脚をまっすぐ、美しく見せてくれるパンツです。
カバーしにくいお尻のたるみを、ダーツと地の目を工夫してストンと落ちるシルエットで解消しました。
簡単に作れるウエスト総ゴムの仕様なので、パンツ作りが初めての方にもお勧めです。
毎日履くパンツをきれいに見えるシルエットのパンツにアップデートしてみてはいかがですか。
■布地:広幅コーマツイル(カーキ)
■モデル:身長162cm S-Mサイズ着用
■[pkt-25] オーバーサイズTキット(同梱可能)
■仕上がり寸法(単位cm)
サイズ | ※ウエスト | ヒップ | ※前股上 | 股下 | 脇丈 | 裾幅 | わたり幅 |
S-M | 101 | 103 | 25 | 71 | 96 | 22.5 | 33.6 |
M-L | 107 | 109 | 26 | 71 | 96 | 24 | 35.6 |
※ウエスト寸法はゴムを入れる前の長さです。
※前股上寸法はウエストラインまでの長さです。(ウエストゴム分/4cm含まず)
※推奨サイズ S-M=ヒップ85-93cm / M-L=ヒップ92-100cm
※パンツ丈(股下丈)はお好きな丈でアレンジが可能です。
※「サイズガイド」も合わせてご参照ください。
* 表地:薄手から普通の布帛地 110cm幅 S-Mサイズ/2m15cm , M-Lサイズ/2m20cm
ツイル、フランネル、コーディロイ、リネン
* 別地:薄手の布帛地(裏ベルト、脇ポケット袋布)
ブロードなど タテ110cm×ヨコ30cm
* 2cm幅伸び止めテープ/ハーフバイヤス(ポケット口)50cm
* 35mm幅ゴム ウエスト寸法の90%×1本(ウエスト用)
* 60番スパン糸
※ 表地が薄手の場合は全て共布でお作り頂けます。
※ 濃色の布地はテカリ易いのでテフロン押さえを使用して下さい。
販売価格: 1,490円~1,790円
(税込: 1,639円~1,969円)
オプションにより価格が変わる場合もあります。