ファスナー開きで脱ぎ着がしやすい
シルエットがきれいなマキシスカートの型紙です♪
商品概要
1)スタイルアップが叶う大人のスカート
腰回りのもたつきがないスタイルアップが叶う大人のスカートの型紙です。
ウエスト総ゴムのスカートからレベルアップしたい方に、ファスナー開きをしっかり学べる型紙とレシピのセットです。
切り抜いてすぐに作れる縫い代付きの実物大型紙に、図解入りの詳しい作り方レシピがついています。
スカートを仕立てながら本格的なお洋服作りが学べます。
■モデル:身長165cm
■布地:コットンツイードチェック
2)デイリーからお出かけまで
きれいなシルエットにこだわったシンプルなデザインです。
体に無理なくフィットするように、後ろ中心にだけゴムを入れた仕様にしています。
ゴムで調節できるのでトップスインした着こなしも、インしない着こなしも可能。
後ろゴム仕様は、最近の既製服にも多く取り入れられている人気の仕様です。
右脇にはハンカチなどを入れるポケットを付けることもできます。
■裾線をカット/延長してスカート丈のアレンジもできます
洋裁の基礎を学びながらトレンドのスカートをお作りいただけます
 | |  |
| |
3)すっきり見えるハイウエスト
足を長く見せるハイウエストのデザインです。ウエストインする着こなしはもちろん、インしない場合でも腰回りがすっきり見えるのでスタイルアップが叶います。深めに入れた前タックでタテのラインを強調しています。
■深めのタックでより足長に | | 4)縫い目に隠れるファスナー開き
脱ぎ着がしやすいファスナー開きの仕様です。デザインの邪魔をしないコンシールファスナーを使用してすっきりと仕立てます。ヒップはボリュームが出過ぎないよう、浅めのタックにしています。
■布地:モダールサテンストレッチ
|
 | |  |
| |
5)後ろゴム入り
後ろ中心にゴムを入れる仕様で、フィット感を調整することができます。S-MサイズとM-Lサイズで近い方の型紙をお選び頂き、ゴムの長さで更に調整できます。
■布地:モダールサテンストレッチ | | 6)ポケットも付けられます
ファスナーのない右脇にはポケットを付けることができます。厚地を使用する場合は手の甲側の袋布に薄地を使うとすっきりと仕上がります。
(ポケットは付けなくてもお作り頂けます) |
 | |  |
| |
7)コンシールファスナー(裏側の写真)
苦手な方が多いコンシールファスナー付けを学んで頂けるスカートです。従来のしつけ縫いをするレシピとは違う新しい作り方をご紹介しています。 | | 8)スプリングホック
ファスナーの先端にはスプリングホックをつけて着用時のファスナー下がりを防ぎます。合理的な見返しの付け方も同時に学んでいただけます。 |
マキシスカートにおすすめの布地について
9)おすすめの布地
普通地から厚手まで、透け感のないやや張りのある布地がきれいなシルエットをだすことができます。
表地が厚手の場合はポケット袋布を薄手にしたり、布地にあわせて調整するとすっきりと仕立てられます。
デイリーウエアとして伸縮性の低いダンボールニットもおすすめです。
■写真下側から
*フレンチコーデュロイ太うね(CHECK&STRIPE)
*コットンツイードチェック
*モダールストレッチサテン(ベージュ/ネイビー)
 | |  |
| |
10)裾の始末
裾の始末は、ミシンで三つ折りしたり、布端をかがってから手縫いするなど、布地の厚みや質感に合わせて選ぶとより完成度が上がります。 | | 11)裏なし仕立て
簡単に作れるようにあえて裏なしの仕様にしています。
市販のペチコートを着用すると、きれいなシルエットで着ることができます。
|
トップスインをしない着用イメージ
 | |  |
| |
12)丈の短いトップスで
腰回りがすっきり見えるので、シャツをブラウジングしたり、短めのトップスを合わせるとスタイルアップして見えます。ヒールのある靴でお出かけ服として。
| | 13)バックスタイル
モデル身長159cm S-Mサイズ着用
布地:フレンチコーデュロイ太うね |
 | |  |
| |
14)丈の長いトップスで
ファスナー開きで着やすいのでデイリーウエアとしても便利です。フラットシューズをあわせて普段のお出かけに。
| | 15)バックスタイル
■布地:モダールストレッチサテン
■モデル身長165cm S-Mサイズ着用 |
身長別の着用イメージ
 | |  |
| |
16)身長159cm くるぶし丈
S-Mサイズ着用 。着丈のアレンジも可能です。 | | 17)身長165cm くるぶしの少し上
S-Mサイズ着用 。スカート部分の裾線を並行に追加/カットしてお使いください。 |
◆ you*kaの一言
コンシールファスナー付けに挑戦して欲しくて、きれいなシルエットのスカートを作りました。
ハイウエストのデザインは腰回りがすっきり見えてスタイルアップも叶います。
ファスナー開きで着やすいのでワードローブに追加してほしいアイテム。柄物にも挑戦しやすいシンプルな型紙です。
-----------------------------
★noteもあわせてお読みください
-----------------------------
* 45) ファスナー付けを学べるスカート
* 46) こっそり測って、作ってみて!
商品サイズ(商品の仕上がり寸法です)
■仕上がり寸法(単位cm)
サイズ | ウエストゴム上がり | ヒップ | 裾幅 | スカート丈 |
S-Mサイズ | 67-71 | 108 | 173 | 85 |
M-Lサイズ | 71-75 | 114 | 179 | 85 |
単位:センチ
※ウエストサイズが近い方でサイズをお選びください。
※スカート丈はお好きな長さでアレンジが可能です。
※「サイズガイド」も合わせてご参照ください。
材料
* 表地:普通から厚手の布帛地 110cm幅×1.95M
ストレッチサテン、ストレッチツイル、コーデュロイ、ツイード、フランネル、ダンボールニット
* 22cmコンシールファスナー 1本(左脇あき)
* スプリングホック 1組
* 2cm幅伸び止めテープ/ハーフバイヤス 61cm(ポケット口/ファスナー位置)
* 2cm幅平ゴム18cm×2本(後ろウエスト)
* 薄手接着芯 タテ46cm×ヨコ17cm(前見返し/後ろ脇見返し)
* 60番スパン糸
※ 伸び止めテープは接着芯をカットしても可
※ 濃色の布地はテカリ易いのでテフロン押さえを使用
※ 厚手を使用する場合、ポケット袋布(手の甲側)に薄地を使用
価格とセット内容
ハイウエストマキシスカートの型紙(作り方レシピ付き) 通常価格 1,890円 (税込2,079円)
■ 縫い代付き実物大型紙・・・・・S-Mサイズ、M-Lサイズ A3用紙×9枚
■ 図解入りレシピ・・・・・・・A4用紙×6ページ
■
オリジナルブランドピスネーム・・・・・1枚
※こちらの商品はキット販売ではありません。布地などの材料はご用意ください。