ユーカのつぶやき デニムの裾上げ 2022年07月06日 今朝は長男に頼まれてデニムパンツの裾上げをしました。 いまどき、パンツの裾上げはお店でやってもらうのが安くて早いんですけどね〜古着なのでしょうがないです。 針はデニム用が見つからなかったので新品の14号で対応、久しぶりに30番の太い糸を使いました。 わたしのインスタでいつもやっている方法ごご紹介しているので気になる方はぜひぜひ。 段差縫いに便利な「段差ちゃん」の作り方はこちらから♪ ちなみに裾上げのお代は、マッサージ1時間で交渉成立しました。
クロスボディバッグ [plz-59] 4.339件のレビュー 販売価格: 1,490円 (税込: 1,639円) レビュー評価分布 採点分布 6件 2件 0件 0件 1件 男性/年代別 ~20代 0件 30代 0件 40代 0件 50代 0件 60代~ 0件 女性/年代別 ~20代 0件 30代 0件 40代 1件 50代 0件 60代~ 1件 レビュー一覧 レビュー検索: 期間: 全て 1ヶ月以内 半年以内 1年以内 3年以内 5年以内 画像: --- 有り 無し 星の数: --- ★1 ★★2 ★★★3 ★★★★4 ★★★★★5 年代: --- ~20代 30代 40代 50代 60代~ 性別: --- 男性 女性 並び順: 新着順 評価高い順 評価低い順 解除 2件 4 かわいい 2021年06月07日 13:51:54 購入者 さん 母様に作りました。 思いのほか簡単にかわいく仕上がり凄く気に言って貰えました。 次は自分用に作ろうと思います。 ただ1点残念なのが、パターンがA1になっていたことです。 何度も作ることが有ったのでコピーで対応していたのですが、A1だとコピーするにも少し手間がかかってしまい少し面倒です。 これからはA1のパターンになるのかな… 8人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 このレビューは参考になりましたか? 4 ハギレでできる、ポケット沢山で便利なバッグ。 2021年04月14日 15:30:11 umejam さん 女性40代 チェスターコートの残り生地(紺のツイル)を表のメインで、リバティのカットクロスを表マチやチチ、ポケットにどちらも薄手なので、接着芯を貼って、使いました。裏地は海のブロード、スウデイッシュブルー。ハギレが有効に使えてうれしいです。 最初に黒い糸で縫う部分などまとめて表示されて、手順の効率化を常に考えてるんやなと思いました ファスナーが3つもあるので、大変かなと思いましたが、リュックなどに比べると短いので、家事の合間に3日ぐらいでできました。 今まで買い物などちょっとしたお出かけに使ってきたムーンショルダーのバッグのビニールコーティングで切れてきて、その代わり。デザインも新しくて作るのもワクワクしました。 撥水ナイロンやタッサーでも作ってみたいです。 5人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 このレビューは参考になりましたか?
思いのほか簡単にかわいく仕上がり凄く気に言って貰えました。
次は自分用に作ろうと思います。
ただ1点残念なのが、パターンがA1になっていたことです。
何度も作ることが有ったのでコピーで対応していたのですが、A1だとコピーするにも少し手間がかかってしまい少し面倒です。
これからはA1のパターンになるのかな…