週間人気ランキング 毎週更新!ご注文の多いアイテムをご紹介しております(2025年6月30日更新) 週間人気ランキング : 総合ランキング レディース編 バッグ編 生活雑貨編 ファスナー・資材編 メンズ&ユニセックス編 キッズ&ジュニア編 洋裁道具編 No.1 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.2 フラットトート [plz-65] 990円 (税込: 1,089円) 在庫わずか No.3 イージーストレートパンツ [pl-31] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 2件 No.4 キャミソールワンピース [pl-33] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 4件 No.5 オーバーサイズT [pl-30] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 6件 No.1 イージーストレートパンツ [pl-31] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 2件 No.2 キャミソールワンピース [pl-33] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 4件 No.3 オーバーサイズT [pl-30] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 6件 No.4 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫わずか 2件 No.5 ドロップショルダーTブラウス [pl-19] 1,390円~1,690円 (税込: 1,529円~1,859円) 34件 No.1 フラットトート [plz-65] 990円 (税込: 1,089円) 在庫わずか No.2 イージートート [plz-54] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 25件 No.3 クロスボディバッグ [plz-59] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 14件 No.4 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 12件 No.5 あおりポケットトート [plz-63] 1,890円 (税込: 2,079円) 在庫わずか 18件 No.1 ミシンカバー&ピンクッション [plz-57] 980円 (税込: 1,078円) 在庫わずか 6件 No.2 ワークエプロン [plz-60] 1,490円 (税込: 1,639円) 在庫あり 1件 No.3 トラベルポーチセット [plz-28] 1,320円 (税込: 1,452円) 在庫わずか 11件 No.4 ロックミシンカバー [plz-58] 890円 (税込: 979円) 在庫あり 2件 No.5 ストラップポーチ [plz-62] 1,290円 (税込: 1,419円) 在庫わずか 6件 No.1 サコッシュファスナー/肩ひもセット [fas-22] 490円~1,390円 (税込: 539円~1,529円) 37件 No.2 ★コイン&パスファスナーセット [fas-20] 590円 (税込: 649円) 30件 No.3 ◎ クロスボディバッグファスナーセット [fas-26] 1,390円~1,490円 (税込: 1,529円~1,639円) 9件 No.4 オリジナルシェルボタンセット [mt-09] 490円~850円 (税込: 539円~935円) 9件 No.5 内巻きテープ [mt-14] 220円~250円 (税込: 242円~275円) 10件 No.1 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.2 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.3 マルチイージーパンツ [pm-07] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫あり 8件 No.4 コンフォータブルシャツ [pm-09] 1,390円~1,790円 (税込: 1,529円~1,969円) 3件 No.5 ★メンズシャツ [pm-02] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 10件 No.1 サマーパンツ [pk-35] 850円~950円 (税込: 935円~1,045円) 11件 No.2 キッズTシャツ [pk-37] 1,250円~1,450円 (税込: 1,375円~1,595円) 5件 No.3 ★キッズシャツ [pk-39] 1,150円~1,350円 (税込: 1,265円~1,485円) 9件 No.4 キッズショートパンツ [pk-42] 950円~1,050円 (税込: 1,045円~1,155円) 13件 No.5 スモックキャミソール [pk-43] 850円~950円 (税込: 935円~1,045円) 10件 No.1 ループ返し(2本組) [CV-21-701] 1,200円 (税込: 1,320円) 在庫わずか No.2 パンチ [CV-21-311] 1,200円 (税込: 1,320円) 在庫あり 4件 No.3 ロータリーカッター替刃 [CV-57-503] 450円 (税込: 495円) 在庫わずか No.4 幅広ひも通し [CV-35-106] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか 3件 No.5 角・カーブ出しへら [CV-31-401] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか もっと見る
在庫わずかです 2025年05月27日 新商品の開襟シャツ布地キットが在庫僅かです。 型紙は買ったけど、まだ作れていない方! キットの布地は作りやすさの検証済みなので、安心して制作に取りかかれます。 この布地の良いところは、洗濯機で洗えてノーアイロンで着られるところ。 その上、乾きも早いのでこれから迎える梅雨の時期にも大活躍しますよ〜 写真は、着る人を選ばない「ライトベージュ」身長177cmのモデルがL-XLサイズを着ています♪
陸上競技の大会 2025年05月26日 週末はマスターズ陸上の大会でした。 大会3週間前に「半年ぶりだけどユニフォーム着れるかな?」と試着したら、はみ出すお肉が…そこから慌てて絞りはじめ、初戦はなんとかごまかし、週末の大会にはどうにか間に合いました! やっぱり定期的に大会があるって大事ですね〜。 なかったら「ま、いっか」で、すぐ元のカラダに戻っていたと思います。 今回は腰痛を抱えていたので「ウエストシェイパー」という新兵器を導入。 これがもう…腰はしっかり守られるけど、具合が悪くなるくらい苦しかった! でも、なんだか効果はあったみたいなので、チャレンジ精神旺盛な方はぜひ♪ 写真は、憧れの先輩との2ショット❤︎ 緑に囲まれた競技場で、いい気分転換になりました!
新しい布地キット 2025年05月23日 これからの季節におすすめの「開襟シャツ布地キット」のご用意ができました♪ 実は去年からこのキットを作りたかったのですが、生地が人気すぎて企画できず… そこで今年は早々にノースリーブドレスキット分と一緒に仕入れて、やっとご紹介することができました! 写真は177cmのモデルがL-XLサイズのネイビーを着ています。 開襟シャツの型紙は、前ボタンを開けて羽織りものとしても便利です。 撥水加工もしているのでこれからの梅雨の時期にも大活躍しますよ〜♪ 布地についてはソーイングnoteにも詳しく書いているのでぜひ合わせてお読みくださいね。
嬉しいです♪ 2025年05月22日 20周年記念セール第一弾終了しました。 備考欄には温かいコメントを沢山お寄せ頂き、嬉しく読ませていただいています。 写真は、ご注文が多かった新作パネル切り替えワンピースのウエストギャザーを縫っているところ。 私のインスタグラムに「ギャザー縫いのポイント」をショート動画でご紹介しているので、手や道具の使い方など参考にしてくださいね♪ 今日は、初めての場所にお絵描きアプリの使い方を習いに行ってきます。 独学ではなかなか進まなかったので、ついにリアル開催の会場に足を踏み入れることにしました!
本日最終日! 2025年05月21日 20周年記念セール本日最終日となっております! 在庫を切らせていたアイテムもカート補充しましたので、お得なこの機会にぜひご利用くださいませ♪ 写真は完売になっていたボリュームスリーブブラウス 。 肩まわりはすっきりさせて袖口にボリュームを持たせたデザインです。 薄手の布帛でも作れるので、これからの時期にぴったりのアイテム♪ 袖口部分はゴムの仕様なので、家事やお仕事もしやすいですよ〜
懐かしい写真 2025年05月20日 20周年記念セール にたくさんのご注文を頂きありがとうございます。 写真はショップオープンの頃に使っていたトップページ画像。実は次男が女の子モデルをしています♪ 型紙20%OFFセールは5/21(水)まで開催中です。 在庫僅かのアイテムもございますので、ご検討中の方はお早めに! 新しく追加された公式LINEの[友だち追加]もどうぞよろしくお願い致します♪
メンズシャツ 2025年05月19日 20周年記念セールに沢山のご注文を頂きありがとうございます。 頂いたご注文の内容を見ているとメンズアイテムがいっぱい!息子達をモデルにして作ってきた型紙が、多くの方に使っていただけてとても嬉しいです♪ 写真はトレンド感を程よく取り入れた「ドロップショルダーシャツ」 きちんとしすぎず、でもだらしなくならない。そんなイメージで作った型紙です。 「ゆったり着たいけど市販の大きめサイズを買うと、袖と着丈が長すぎて着にくい」というリクエストを元に考えたシルエット。 シンプルな長袖シャツは羽織ものとしても使えるので、冷房が使われ始めるこれからの時期にもおすすめのアイテムです♪
最初のお客様 2025年05月15日 20年前の5月15日21時27分にパターンレーベルに最初のご注文が入りました。 開店前に試験的にカートを開けたら、偶然ご注文が入ってきたという状況からスタートしたこのお店。 20年経った今でも多くのお客様に支えられ、楽しく続けられていることに心から感謝しています。 今朝は早起きして近所の神社に主人とお参りに行ってきました。 お賽銭を入れて手を合わせると、なぜだか涙がこみ上げてきて、感謝の気持ちが溢れ出すとともに底知れぬパワーを感じました。 主人に「いつまでお店やれるかな〜」と聞いたら「あと10年は余裕でしょ!」と軽く交わされたので、そのつもりで進んでいこうと思います♪ 20周年イベントの第一弾は、型紙20%OFFセールです。お会計の際に下記のクーポンコードを忘れずにご入力くださいね♪ ---------------- ■クーポンコード 20anv250521 ----------------
おすすめのアイロン台 2025年05月13日 作業面が広くて、シャツの肩などの立体部分もきれいにかけられる、RORETSのスタンド式アイロン台。 湘南に越してから20年以上使っています。 カバーが汚れてきたので3年ぶりに新しくしました。 アトリエをつくるときにバキュームアイロンにするか散々悩みましたが、手軽に移動ができるこれにしてよかったと今更ながら思っています。 おすすめのポイントなど、わたしのインスタに書いたのでぜひご覧くださいね〜♪
北鎌倉狂言の会 2025年05月12日 とってもお天気が良かった日曜日。円覚寺で行われた「北鎌倉狂言の会」に行ってきました。 間近で狂言を観るのは今回で2回目。 女性狂言師の三宅藤九郎さんの解説がとても分かりやすくて、はじめて観る演目でも楽しむことができました。 写真は公演後の和泉元彌さんと。私は新作のパネル切り替えワンピースを着ています。 和泉家の皆さまが本当にすてきなご家族で、一緒にいるだけでとても幸せな気持ちになりました♪ 目の前で観る狂言は本当に迫力が凄くて!来年は母親も連れて行きたいと思っています。
袖万十 2025年05月09日 学生の頃から使っている袖万十が汚かったので、シーチングを使ってアップデートしました。 使う度に新しいの買おうかな〜と思っていましたが、まだまだ使えそうで嬉しい♪ 袖万十(そでまんじゅう)は、袖口など立体的な部分にアイロンをかけるときだけではなく、アイロンの粗熱をとるときにも役立ちます。 タオルなどで代用することもできますが大きさや固さなど使い勝手がぜんぜん違うので、やはり本物がおすすめですよ〜 ちなみにわたしの袖万は35年目突入です♪
おすすめです! 2025年05月08日 先月行って、最後にもう一度見たいと思っているぐらい元気をもらえた松山智一展 「FIRST LAST」 ブルックリン在住の現代美術家、松山智一さんの麻布台ヒルズで開催されている個展です。 松山さんを知ったのはコロナの頃。 たまたま見ていたNHKの番組でめちゃくちゃかっこいい生き方をしている人がいる!と一気にファンになりました。 写真は刺繍をする女性が描かれた作品。お洋服から壁紙の模様に到るまで細かな描写を生で見ることができて、ここまでやるんだ〜と心から感動しました! 今の世の中が抱えている問題をやさしい気持ちで受け取れると思うので、お時間が許す方はぜひぜひ♪
連日BBQ 2025年05月06日 観光地「湘南」に住む私たち。GWはどこに出かけても混雑するので、家族やお友達とBBQをしているお家がたくさんあります。 我が家ももれなく主人の自転車仲間が大勢集まり、それはもう大騒ぎ! 終始、笑い声が絶えないこの家には、相当な陽のパワーが充電されたことでしょう❤︎ 写真は、元バレーボール全日本代表選手のマコさんこと益子直美さんと。 父の描いた絵の前で、私は新作のワンピースの着ています。 マコさんご夫婦にはいつも沢山のご縁を繋いで頂いて、私たちもそんな夫婦になれたらいいなぁと思っています♪
53歳になりました 2025年05月04日 5月3日に53歳になりました!数字が並んでなんだか新鮮♪ 誕生日の日は主人が企画してくれた友人たちをお招きするホームパーティだったのですが、なんと主催者本人が酔いつぶれて当日朝に帰還するという事態… お掃除から会場セッティングまで、わたしが一人で頑張りましたよ〜 中庭の雑草抜きに床の雑巾掛けで腰を痛めつつも、来てくれた友人たちのお陰でとっても楽しい会になりました♪ 写真はご近所友達の奥山佳恵ちゃんと鵠沼の志麻さんと呼ばれるほどお料理が上手なHIROKOちゃん。 朝帰りから一睡もせずに大人気のスパイスカレーを振舞ってくれた主人にも感謝です♪
NAONのYAON 2025 2025年05月01日 4月29日ロックバンド・SHOW-YAがプロデュースする、出演者が全員女性アーティストの音楽フェス『NAONのYAON 2025』に行ってきました! はじめて行った日比谷野外大音楽堂は、ビルと緑に囲まれた不思議な空間。 出演者の富田京子さんからお声がけ頂いて、観ることができたステージは迫力満点! 前半は若手バンド、後半はベテランバンドと4時間に渡るパワフルなステージを、ほぼスタンディング状態で揺れまくり、と〜っても楽しく刺激的な時間を過ごしました♪ SHOW-YAの寺田恵子さんが私よりも10歳も上なのに、めちゃくちゃパワフルで今更ながらロックってすごいんだ〜と思いました! あんな風に素敵に歳を重ねられたらいいですね〜♪
包みボタン 2025年05月01日 新作ワンピの型紙がお手元に届く方もいらっしゃるかしら? 今回のワンピースは、急いでパパッと作るのではなく作る時間自体を楽しむアイテムです。 難しい縫い方はほとんどないので、とにかく丁寧に時間をかけて作ると学びも一層深まると思います。 わたしのInstagramでは、共布で作る包みボタンの作り方をご紹介しています。 市販のキットを使えばとっても簡単に作れるので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪
本日最終日! 2025年04月30日 お休みの方も多いかしら? パターンレーベルは暦通りに営業しています。 maiando×Pattern Labelコラボキットのご予約は本日いっぱい受付ております。 半年がかりで作ったスペシャルなキット。 当店でご紹介できる機会は最後だと思うのでご検討中の方はお見逃しなく! 写真は人気色の「ブルー×グリーン」追加予約期間にも沢山のご予約を頂いております♪
ポイント動画 2025年04月28日 パネル切り替えワンピースの型紙と布地キットに、沢山のご注文を頂きありがとうございます! 今回の型紙は作る時間も楽しめるように、洋裁の基本的なテクニックもしっかり学べる作り方にしてあります。 わたしのインスタグラムでは、ポイント動画もご紹介しているでぜひ合わせてご覧くださいね♪ リバティファブリックスの布地で作る「maiandoさんとのコラボキット」のご予約は4/30(水)まで受け付けています。 今回から「布地と材料セット」もご用意していますので、お色で迷っていたという方はどうぞお見逃しなく! 素敵なワンピースのおかげで新しい自分に出会えますよ〜
楽しかった! 2025年04月25日 昨日はリバティ社さんで【コラボキットのライブ配信】を行いました。 二日前に急遽決まったのでどうなることかと思いましたが、ご質問にもちゃんとお答えできてよかったです! 昨日から【コラボキット】の追加予約(5月末お届け分)も開始しました。 今回から「型紙なしセット」もございますので、お色で悩んでいた方は是非ご予約くださいね。 本命のキットが届く前に違う布地で練習したい方は、無地のキットもぜひぜひ!機能性素材の便利なワンピースがお作り頂けます♪ ライブではパネル切り替えワンピースについての説明もしているのでアーカイブ(1時間あります)もご覧頂けたら嬉しいです。
無地の布地キット 2025年04月23日 「パネル切り替えワンピース」をすぐに作っていただける新しい布地キットのご紹介です! 柄物はちょっと〜 まずは1着作ってみたい〜 そんな気持ちにお応えしたくて気軽に作れる布地キットをご用意しました。 これからの季節に嬉しい機能性素材! 雨の日だって、暑い日だって、快適に着ていただけるワンピースをお作り頂けます♪ 初回限定で500ポイントプレゼントしているので、ぜひこの機会をお見逃しなく! noteに型紙のストーリーを書いたので、合わせて読んで頂けたら嬉しいです。 ---------------------- ★ご予約を頂いているmaiandoコラボキットは4/25(金)よりご注文受付順に発送予定です。