週間人気ランキング 毎週更新!ご注文の多いアイテムをご紹介しております(2025年10月14日更新) 週間人気ランキング : 総合ランキング レディース編 バッグ編 生活雑貨編 ファスナー・資材編 メンズ&ユニセックス編 キッズ&ジュニア編 洋裁道具編 No.1 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) 2件 No.2 フラットトート [plz-65] 990円 (税込: 1,089円) 在庫あり 6件 No.3 キャミソールワンピース [pl-33] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 4件 No.4 テントドレス [pl-34] 2,090円 (税込: 2,299円) 在庫あり 1件 No.5 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫わずか 2件 No.1 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) 2件 No.2 キャミソールワンピース [pl-33] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 4件 No.3 テントドレス [pl-34] 2,090円 (税込: 2,299円) 在庫あり 1件 No.4 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫わずか 2件 No.5 ドロップショルダーTブラウス [pl-19] 1,390円~1,690円 (税込: 1,529円~1,859円) 34件 No.1 フラットトート [plz-65] 990円 (税込: 1,089円) 在庫あり 6件 No.2 クロスボディバッグ [plz-59] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 14件 No.3 ★ブックバッグ [plz-44] 500円 (税込: 550円) 在庫わずか 16件 No.4 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 13件 No.5 あおりポケットトート [plz-63] 1,890円 (税込: 2,079円) 在庫わずか 18件 No.1 ミシンカバー&ピンクッション [plz-57] 980円 (税込: 1,078円) 在庫わずか 8件 No.2 ブックカバーセット [plz-37] 500円 (税込: 550円) 在庫わずか 11件 No.3 ストラップポーチ [plz-62] 1,290円 (税込: 1,419円) 在庫わずか 6件 No.4 ポケッタブルエプロン [plz-36] 1,130円 (税込: 1,243円) 在庫わずか 7件 No.5 ロックミシンカバー [plz-58] 890円 (税込: 979円) 在庫あり 4件 No.1 ★コイン&パスファスナーセット [fas-20] 590円 (税込: 649円) 30件 No.2 内巻きテープ [mt-14] 220円~250円 (税込: 242円~275円) 10件 No.3 ◎ クロスボディバッグファスナーセット [fas-26] 1,390円~1,490円 (税込: 1,529円~1,639円) 9件 No.4 ◎ニュースペーパーバッグ副資材セット [mt-34] 690円 (税込: 759円) 3件 No.5 ◎あおりPKトートファスナーセット [fas-28] 1,190円 (税込: 1,309円) 1件 No.1 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.2 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 10件 No.3 マルチイージーパンツ [pm-07] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 8件 No.4 バンドカラーシャツ [pm-06] 1,490円~1,690円 (税込: 1,639円~1,859円) 10件 No.5 コンフォータブルシャツ [pm-09] 1,390円~1,790円 (税込: 1,529円~1,969円) 3件 No.1 ★キッズシャツ [pk-39] 1,150円~1,350円 (税込: 1,265円~1,485円) 9件 No.2 ジュニアジャケット [pk-41] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 9件 No.3 ★フレアスカート・こども [plk-03K] 1,090円~1,190円 (税込: 1,199円~1,309円) 2件 No.4 ストレートパンツ [pk-38] 1,130円~1,230円 (税込: 1,243円~1,353円) 15件 No.5 スタンダードプルオーバー [pk-32] 1,050円~1,150円 (税込: 1,155円~1,265円) 5件 No.1 仮止めクリップロング [CV-22-737] 680円 (税込: 748円) 在庫わずか No.2 コロコロオープナー [CV-57-655] 950円 (税込: 1,045円) 在庫わずか No.3 目打 [CV-21-231] 850円 (税込: 935円) 在庫あり No.4 幅広ひも通し [CV-35-106] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか 3件 No.5 布用両面テープ [TK94014] 600円 (税込: 660円) 在庫あり もっと見る
新しい布地キット 2025年10月17日 開業20周年記念でご紹介したペチパンツ布地キットが大好評で入荷待ちの方がたくさんいらっしゃるので、第5弾として新しくペチパンツ布地キット02をご用意いたしました。 今回もコットン100%で肌触りのよい近江晒♪ 前回よりもやや厚手で、ワッシャー加工を施した柔らかくふっくらした感触が魅力的な布地です。 季節の変わり目は1枚で、寒い季節はペチパンツとして活躍すること間違いなし! 加工に手間がかかり入荷の時期が見えにくい近江晒。今すぐ作れなくても押さえておくのがお勧めです。 初回のみ5色展開!特別価格でご紹介しています♪
試してみて♪ 2025年10月16日 毎年この時期になるとご注文が増え始めるプルオーバー割烹着。 割烹着なんて「オバサンが着るものでしょ」なんて思っているそこのお嬢さん! 騙されたと思って一度使ってみてください。 寒い季節が来たときに「腰回りは暖かいし袖口は濡れないし、最高だわ❤︎」ってことになりますから♪ はじめて作る方には布地キットがおすすめです。 このぐらいの厚みの布がいいのねってことが分かりますよ〜。
テントドレスキット 2025年10月11日 昼間はまだ暑い湘南ですが、夜はぐーんと涼しくなったのでカーディガンを持ち歩くようになりました。 この季節が延々に続けばいいのに〜と思うのは私だけでしょうか? 写真は、今から作って冬のお出かけにも使えるイージーケア素材で作ったテントドレス。 しわになりにくくお洗濯後のアイロンがけも必要ないので、自然と出番が多くなるワンピースです。 適度な張りがあるので身体のラインを拾いにくく、素敵に着られるのも嬉しいところ♪ noteには布地について詳しく書いているので、ぜひ合わせてお読みくださいね♪
CHANELのイベント 2025年10月10日 この日のために、ほぼ徹夜で型紙の原稿を仕上げてla Galerie du 19M Tokyoに行ってきました。 感想をひとことで言うと「最高でした!」 手仕事の奥深さを目の前で感じることができて、会場に入った瞬間からワクワクがとまらない〜 展示の内容もスケールも本当に盛りだくさんで早足で回っても2時間ほど。 これを無料で見られるなんて…幸せすぎます♡ 写真は、展示されていたアトリエの様子。 「こんな場所で、こんな風に作品が生まれていくのか」と想像するだけで胸が高鳴り、トキメキが止まりませんでした。 ものづくりの仕事に関われていることの幸せをあらためて感じながら、やりきった身体で心地よい余韻に包まれつつ帰途につきました♪ 他の写真はコチラから
着やすい差し色 2025年10月07日 普段は自宅アトリエで型紙の研究をしていますが、企画の相談やコメントのお返事を書くために、ときどき店舗にも顔を出しています。 昨日お店に行ったとき、ちょうどお客様がいらしていて、補正の仕方を少しだけアドバイスをさせていただきました。 テントドレスをご試着くださったお姿がとっても素敵で、思わずうっとり♪なんと布地キットまでお求めくださいました。 ネイビーとキャメルで悩まれて、選ばれたのはご試着の「キャメル」! 上品で華やかさのある色味で、わたしも授賞式で着たお気に入りのお色です。 パターンレーベルの布地キットは定番色と差し色、どちらもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
間も無く終了です! 2025年10月05日 2,500円以上のお買い物が対象となる型紙プレゼントキャンペーンは10/6(月)までです。 キャンペーンのアイテムは期間限定でのご紹介になるので、気になっている方はお早めに! 写真はまさに今の時期に作りたいオフシーズン用扇風機カバー。 自宅の分と実家の分と半端布を使ってちゃちゃっと作ってくださいね〜 noteには型紙が完成するまでのストーリーを載せているので、あわせて読んでくださいね〜 お部屋はすっきり見えるし、ホコリはたまらないし、洗って繰り返し使えるので一度作ればずーっと気分良く過ごせますよ♪
秋のワンピース 2025年10月01日 やっと涼しくなって長袖が着れそうな気温ですね♪ 写真はリバティタナローンで作ったテントドレス。 タナローンのワンピは薄手なので季節の変わり目にぴったり! 寒くなってもインナー次第で長く着ることができるので、今作るのにおすすめですよ〜 テントドレスの型紙はインナーが覗きにくい仕様になっています。 詳しくは型紙のページをご覧くださいね♪
アツすぎる大阪万博 2025年09月30日 すでに行かれた方々の「素晴らしかった!」の言葉につられて、9月のはじめに駆け込みで予約した大阪万博。 大混雑を覚悟の上で突入しましたが、その人の多さは人生史上はじめてレベルでした! 日曜と平日の月曜、どちらも20万人超えの人、人、人…の2日間。 事前調査で購入しておいた最強クーラーバッグと座りやすい折りたたみ椅子が大活躍したのが嬉しかったです。 写真は唯一、覚悟を決めて2時間弱並んだフランス館。 美しい世界観を堪能できて大満足! 何をするにも並ぶので正直疲れましたが、壮大な雰囲気を感じながらファッションチェックし放題の会場に行けてとても楽しかったです♪ これから行かれる方、諦める勇気と万全の準備を!
薄手の素材で♪ 2025年09月25日 立体的なパターンで年齢を問わず着ていただけるパネル切り替えワンピース。 何種類かの布地を使って特別な1着を作るのも良いですが、1種類の布地だけで定番の1着を作るのもおすすめです。 写真は無地のリバティタナローンで作ったサンプル。 繊細で上品な光沢が美しく、着るだけで気分が上がります♪ 既製品ではなかなか手がでない高級な布地も、手作りなら挑戦しやすくなりますよね。 パネル切り替えワンピースはトレンドに左右されにくいデザインなので、特別な生地を使うときにおすすめの型紙です♪
来年のためにも♪ 2025年09月24日 朝晩はだいぶ涼しくなった湘南ですが、昼間はやっぱりまだ暑いです。 この季節は何を着ていいか本当に悩みますよね〜 写真は今週のランキング1位の開襟シャツ。 半袖と長袖が作れるので年間通してお使い頂けます。 この時期、すぐに作れるのだったら半袖がおすすめ! 長めの半袖設定になっているので羽織りものとしても使えるし、今作っておけば来春すぐに着られるというメリットがございます♪ 開襟シャツキットでご紹介しているような、季節を問わない布地で作っておくと便利ですよ〜
手作りのお洋服 2025年09月22日 型紙プレゼントキャンペーン始まりました! ¥2,500以上のお買い物で プレゼント型紙の中からお好きな型紙をプレゼントしているのでぜひご利用くださいね♪ 写真はまだ可愛かった頃のわたし。週末に実家へ帰って、たくさん写真をもらってきました。 赤いワンピースは、母の手作り! 小さな頃、母が新しいお洋服を作ってくれることが、とてもとても嬉しかったことを思い出しました。 改めて今の仕事の原点はここにあるんだなぁとしみじみ。 愛情いっぱいに育ててくれた両親に、感謝の気持ちでいっぱいです♪ (近所の公園で父が撮影、手には兄から奪い取ったミニカー❤︎)
note更新 2025年09月20日 大人気の「コイン&パスケース」を作るのに布地選びが分からなくてお困りの方に「 布地キット」をご紹介しています。 布の厚みはどのぐらい? 家庭用ミシンでも作れるの? そんな悩みを解決してくれる「布地キット」の入荷に合わせてnoteを更新しました。 ■ note キャッシュレス時代に便利な「コイン&パスケース」 レシピには載せきれなかった作り方のコツをご紹介しているので、ぜひ合わせてご覧くださいませ♪
入荷しました! 2025年09月19日 在庫を切らせておりました コイン&パスケース布地キットが入荷しました! コイン&パスケースは小物の中でダントツ人気の型紙で ファスナーセットも大変人気の商品になっております。 すっかりキャシュレスが定着した今の時代に、ちょうど良いアイテムなんだな〜と使いながら思います。 コイン&パスケース布地キットは、どんな布地がおすすめなの?と不安がある方に使っていただきたい商品です。 わたしのインスタグラムには作り方レシピでは書ききれない縫い方のコツもご紹介しているので、ぜひ合わせてご覧くださいね♪
ハイウエストスカート 2025年09月17日 履いているとよく褒められるハイウエストマキシスカート。 実際よりもスタイルがよく見えるようで、痩せた?と聞かれることが本当に多いです。 無料型紙のマキシスカートと何が違うかというと、腰回りのすっきり感。 ハイウエストなので足も長く見えるんですよね〜♪ 実はこの型紙は、コンシールファスナーの新しい付け方を体験して欲しくて作った型紙です。 何が学べるかをnoteに詳しく書いているので、まだ作っていない方はこの秋冬にぜひトライしてくださいね♪
素敵な出会い 2025年09月16日 今日は少し涼しくて過ごしやすい湘南です♪ 連休中は両親の付き添いや、陸上の練習やマーケットリサーチなど、忙しく過ごしていました。 バッグや雑貨のリサーチに久しぶりに湘南T-SITEに出かけたらアジアンマーケットというイベントをやっていて、かわいい手作り品をいくつか購入しました。 写真はインド刺繍のリボン♪ 何に付けたら良いかお店の方に相談していたら、なんとインド刺繍リボンのこものたちの作家さんご本人で、速攻インスタ交換しちゃいました! こんな出会いってあるんですね〜 他にもインドのブロックプリントをオリジナル柄で作っている作家さんや、シルバーアクセサリーの作家さんなど、素敵な方々とお話ができてとても楽しかったです♪ 作った人のお話を聞けるっていいなぁと思ったので、わたしもnoteの更新を頑張りますね!
イージーパンツ 2025年09月11日 「ペチパンツ」を作ってみて、簡単にできたらからもう少しきちんとしたのを作りたい! という方にお勧めの型紙「イージーストレートパンツ」 こちらもウエストゴムのパンツですが、普通のアウターパンツとしてオンにもオフにも使える人気の型紙です。 写真はポリエステルツイルで作ったものをノーアイロンで着ていますが、センタープレスをすると毎日のお仕事にも使えてとっても便利! ソーイングnoteでは、デザインの特徴をわかりやすく解説しているので、ぜひチェックしてくださいね♪ 今から使えて秋にも着れるもの作りたいなぁ〜と思っている方のお役に立てたら嬉しいです。
短い持ち手が使いやすい 2025年09月09日 今週の総合ランキングの3位に入っているフラットトート。 大きすぎない絶妙なサイズ感が気に入っています。 店舗と自宅の行き来はもちろん、家の中での移動にも使っていてとても便利です。 アトリエで仕事をするとき、リビングに移動するとき、このバッグに入れれば、スマホ忘れた!ノート忘れた!など小さな時間のロスを防ぐことができます。 何気に使いやすいと思うのは持ち手が短いところ! 中身の出し入れがスムーズにできるのでストレスフリーなんです。 まだ作っていない方、ぜひお試しくださいね♪ 仕事や調べ物を好きな場所で気軽にできるようになりますよ〜
次回が年内最後です 2025年09月08日 ペチパンツ布地キットの再販にたくさんのご注文をありがとうございます。 再入荷連絡をご登録の方にメールをお送りしたのですが、メルマガを配信する前に完売となりました。 ただいま次の再販に向けて準備を進めておりますが、次回の入荷がおそらく年内最後となります。 気になっているけど、ご登録がまだの方はどうぞお早めに! やっと更新できた note:まいにちを快適にする「ペチパンツ」も沢山の方に読んで頂けて嬉しいです♪ 1つのパーツで作るパンツはあまり市場に出回っていないので、ぜひ作っていただけたら思っています。
note更新! 2025年09月05日 新作型紙「ペチパンツ」についてnoteに書きました。 型紙ができるまでの試行錯誤の日々をご覧いただけます。 たくさんの方に再入荷のお知らせをご登録いただいていた布地キットも、本日再入荷予定です。(9/5 正午入荷分は完売しました) 型紙をすでにお持ちの方も、気になっている方も、読んでいただけたら嬉しいです♪ ■note:まいにちを快適にする「ペチパンツ」
美味しいところ 2025年09月04日 小さくて見えるかな? 先日、安曇野に行ったときにすてきなお蕎麦屋さんにお邪魔しました。 朝日村にある、朝日そば「ふじもり」さん お手入れの行き届いたとっても素敵な古民家で、素材にこだわったお料理を丁寧に出してくださるお店でした。 この日はとても暑かったので、キンキンに冷えたお蕎麦の美味しかったこと! 他にもお勧めのお店をわたしのインスタでご紹介しているので、周辺に行かれる方はぜひぜひ♪ この日に着ていたのもノースリーブドレス。 本当にこの夏は暑すぎて、洗ってすぐに着れるこのワンピばかり着ています。 バッグは、帆布で作ったイージートートのMサイズです♪