2025年8月

13

ペチパンツお勧め道具
ペチパンツの型紙がお手元に届いた方も多いかしら?

お出かけ前の数時間で作れちゃうペチパンツ。

縫い方のポイントがないぐらい簡単なのですが、あると便利なお道具をわたしのインスタでご紹介しています。

ゴム通しの時にやりがちなミスの回避方法もご紹介しているので、ぜひご覧くださいね♪

■おすすめお道具は一覧はコチラから
親戚と安曇野へ
主人のいとこの小沢真珠ちゃん家族と、安曇野のMIGRANTさんへ。

畑で採れた美味しいお料理と庭で飼われているかわいいトリさんたちに癒され、とっても幸せな時間を過ごしました♪

運営している真弓ちゃんも主人のいとこ。

メインの仕事は設計事務所ですが、民泊や畑やお惣菜販売もしていて、とっても先進的なのです。

シェアオフィススペースもあるので、自然を愛でながらお仕事もできるという最高の場所!季節が変わったらまた行きたいなぁ〜

この日はまだ暑かったのでノースリーブドレスを着て行って大正解でした♪
入荷しました!
夏季休業の間に予想を上回るご注文を頂いたので、出荷と補充で大忙しの1週間でした。

在庫がなくなっていた型紙もスタッフたちが本当に頑張ってくれて、昨日補充できました!

写真は中でもご注文が多かったフラットトート(白いほう)

パソコンだけ持ってお出かけする時や、重いパソコンだけ別に持ちたい!というときに便利な型紙です。

一緒に写っているのはイージートートのMサイズ。

ひとまわり大きくて肩掛けもできるので、1日中外出するときはいろいろ入ってこの大きさが便利です。

パターンレーベル には他にも沢山のバッグの型紙があるので、用途に合わせて作ってみてくださいね♪
縫い方ポイントです♪
連休のはじめにご注文をくださった方のところには、そろそろお荷物がポストに届くころかしら。

先日のつぶやきでもご紹介した「ハイウエストマキシスカート」の縫い方のポイントを、わたしのインスタグラムでご紹介しているので、ぜひご覧くださいね♪

■パタレ式シームポケット

■隙間ができないファスナーの付け方

■コンシールファスナの下準備

作る前にイメージを膨らませておくと、学びがより深まりますよ〜
豪華なお二人と❤︎
子どもが大きくなってからほとんど利用しなくなった海の家。

この日はお誘いがあって、涼しくなったサンセットタイムに久しぶりに行ってきました。

波の音を聞きながら暮れゆく夕日を眺めるなんて最高の贅沢♪湘南に住んでいて本当によかったと改めて思いました。

写真は江の島を背景に歌手の麻倉未稀さんと元プリンセス プリンセスのドラマー富田京子さんと❤︎

豪華すぎるお二人から声をかけていただき、嬉しいやら、恥ずかしいやら…

先日作ったハイウエストマキシスカートは、柄が目を引いたのかたくさんの方に褒めていただきました♪

自分で作ったお洋服でお出かけできるって幸せですね〜
今日から通常営業
9日間の夏季休業を終えて、今日からスタッフたちも出勤して通常業務を開始しています。

休業期間にも沢山のご注文を頂き、本当にありがとうございます!

大変有り難いことに予定を大幅に上回るご注文を頂いたので、発送までにお時間を頂くことになりそうです。布地の準備をしながらお待ち頂ければと思います。

さて私は、夏休みの間に普段できないところのお掃除をせっせとしておりました。

パントリーの整理から、床磨き、エアコン、空気清浄機、毎日使っている掃除機のお掃除まで。家中がピカピカになって、よい気分で仕事に集中できるようになりました♪

写真はマイブーム中の金属ワイヤーふきん。水回りはもちろんのこと、雑巾では落ちにくい汚れも水だけで落とせるので壁紙や窓のサッシなど、あらゆるシーンで大活躍しています。

形状が自由に変わるってこんなに使いやすいのか〜と新発見!ご興味のある方は使ってみてくださいね〜
カート補充しました!
20周年記念セール第3弾に本当にたくさんのご注文をいただきありがとうございます!

ペチパンツはもちろんのこと、コーディネイトでご紹介したブックバッグの型紙が想像以上の人気ぶりで、現在予約販売というかたちでご注文を受け付けています。

他にもミニショルダーバッグや新作型紙のフラットトートも完売してしまい、お盆休み中で印刷所も動いていないため、同じような形でご注文を受け付けています。

とにかくわたしは沢山の方にペチパンツを作って頂けることがとっても嬉しい!

作ってみて「楽しかった!」と感じていただけたら、ぜひお友達にも教えてあげてくださいね♪

きっとこの型紙なら、普段ミシンをやらない人でも好きな丈のパンツを作れるようになると思っているんです。
追加生産決定!
記念セール第三弾に沢山のご注文を頂きありがとうございます。

やはり「ペチパンツ」すごい人気でした!

実際わたしも、この型紙を作るときにできた試作品を、ほぼ毎日履いてますから…(息子たちはパジャマにしてる)

発送は夏休み明けとなりますが、追加で補充しましたのでぜひご利用くださいませ。

そして、わたしのインスタのハイライトからは、ペチパンツの型紙ができるまでの日々がご覧いただけます。

今回の型紙がどんなふうに完成したのか、パタレをご利用くださる皆さまと共有できたら嬉しいです♪
20周年記念の型紙♪
20周年の記念に何をプレゼントしようか、ずっと考えていました。

ロゴが入ったノベルティ?
簡単にできる小物の型紙?

やっぱりここはパターンレーベルらしく、お洋服の型紙が嬉しいよね?と考えて「ペチパンツの型紙」を作ることにしました。

シンプルな型紙だからこそ、きれいなシルエットを出すのが難しいアイテム。

パンツ単体としても履けるように、ヒップの傾斜や股下のカーブを何度も引き直して、究極のイージーパンツの型紙を作りました。

お出かけ前の数時間で完成しちゃうぐらい簡単なので、ぜひ沢山の方に作っていただきたいと思っています♪

※本日(8/7)までのご注文分は夏休み前の発送を予定しています
新サンプル
ワンコイン型紙のブックバッグの詳細ページに新サンプルを追加しました!

インド綿の半端布で作ったこちらのバッグ。

実は今準備中のペチパンツのあまり布で作りました。

ブックバッグのページには、パンツの写真も載せているのでぜひご覧くださいね♪

肩ひもを長めに作ったので、肩掛けできるところが気にいっています〜
新しい体制で
型紙ショップをはじめて20年。
今年に入り、型紙とレシピの作り方を見直しています。

動画や写真中心にするか1年以上迷いましたが、私たちの出した答えは「このままのスタイル」

手元で確認しながら進められるレシピは他にはない強みなので、動画や写真を補助的に使いつつも、主役はこれからも「実物大型紙とレシピ」でいこうと決めました。

昨日、新体制で作った初版が完成してひと安心♪

印刷物のニーズが減っている今、原稿づくりも印刷もコストは以前の倍ほどかかるようになりました。

それでも工夫を重ねながら、ソーイングの楽しさを伝えていきたいと思っています!
新サンプル
ハイウエストマキシスカートの夏物サンプルがなかったので夏らしいアフリカンプリントの生地で新しいサンプルを作りました。

モデルの身長は155cm。フルレングス丈も大人っぽい印象で素敵ですよね〜

プレゼント型紙のマキシスカートでもアフリカンプリントで作ったことがありますが、やはりこちらはハイウエスト効果がすごい!

ハイウエストマキシスカートの型紙も後ろはゴムの仕様なので安心して着用していただけますよ〜

夏のお出かけ用にぜひ作ってみてくださいね♪
新調しました♪
3年ぐらい使っているコイン&パスケース。布地が変色しちゃったので動画を撮りながら新しいものを作りました。

布地は今回もリバティコーティング

ひとつひとつのパーツが小さいからポーチを作った後でも作れるところが嬉しいです♪

私のインスタグラムに作っているときの動画をアップしたので、ぜひ参考にしてくださいね!

1)外ポケットのポイント
2)ファスナー付け
3)パーツの縫い合わせ
4)角出しと完成作品

長さ加工済みのコイン&パスケースのファスナーセットは新しいお色もたくさん出ています。布との組み合わせも楽しめますよ〜!