ユーカのつぶやき

5531

今日知りました
只今撮影真っ只中…

ファスナーに詳しいサチが持ち込んだ市販のファスナー。
わたしの目の前で簡単に裂かれました。
均一ショップなどでもお安く売っているフラットファスナーは簡単に壊れてしまうそうです。
はじめて知りましたわ~。
撮影中です
只今スタジオにこもって新作サンプルの撮影をしています。
さらにハギレで♪
ブログでご紹介しているバッグのハギレでもう一つ作品ができました。
絶妙な大きさのコスメポーチです♪
長さがぴったりあうオリジナルファスナーも企画しています。
ポーチのサイズにあわせてパタレマークの引き手も小さくして作っています。
巾着派?ポーチ派?
新作のポーチくん、大きなサイズのサンプルにおむつが何枚入るか試してみました。
パンツ型のLサイズが3枚とお出掛けサイズのおしりふきがぴったり入りました。

おむつは巾着派のわたしでしたが、ご近所リサーチではポーチ派のほうが多かったです。
地引網に
町内会の地引網に参加しました。
湘南に来てから何回参加しているかしら。
もう数えきれないわ…。
いわしを頂いたので主人がつみれ汁を作ってくれました♪
作るの1時間食べるの5分。なんだか申し訳なくなりました。

後ろに見えるのは江ノ島です。
応援に♪
市の後期リーグ戦がはじまりました。
この夏の成果を見に応援に行ってきました。
やっぱり試合は感動するわ。毎週のようにしているけど…
応援の為に平日の睡眠時間を削っている母です♪
お仕事が忙しい10月は3時間以上寝れた日が数日しかありません。
キルト生地も♪
スタッフのsachiがコートのハギレのキルト生地でアクティブボストンを作りました。細かい部分の写真がご用意できたらブログでご紹介したいと思います♪

在庫を切らせておりますバッグ用のファスナーも追加生産しております♪

プレタコートのページでご紹介しているこのキルト地は日暮里トマトさんの実店舗で去年購入しました。よくご質問を頂くのですが今はあるかどうかちょっとわかりませんの。
次男入学を前にして念願の電動シャープナーを買いました。
長男は担任の先生から鉛筆を削ってきていないとよく注意されておりまして、電動ならばやるかしらとこれにしましたの。ただ今我が家の鉛筆はすべて尖っておりますわ…。

実力派電動シャープナ-

リビングに置くのでシンプルなデザインを選びました。吸盤でしっかり固定されるので削りやすくてひっくり返し事件も予防できる優れものでした。(買ってから気がつきました)
在庫僅かです…
新作パーカちゃん昨日補充したばかりなのにもう残り僅かです。
たくさんのご注文ありがとうございます!!

今日は暖かいのでこれを着ています。生地はslow boatさんのスクランブル接結。厚くもなく薄くもなくちょうどいい着心地ですの♪
好きな食べ物は何ですか?の質問に「お肉です」と答えてしまうわたし。
材料じゃなくて…お料理でとよく突っ込まれますの。
今夜の衝動買いはこちら♪
A5の文字の大きさにやられました…。
店長様のやる気が伝わってきます。
再販開始です
新作パーカ再販開始です!

次男が大事にしているぬいぐるみ。天気がいいのでお洗濯してあげました。名前は「ぽぽ」かわいい妹なんですって。寝るときもお出掛けのときもいつも一緒です…。
長男が背中の穴から綿をぬいて遊んでいると「たましいとらないで!」と泣き叫びます。
リュックが人気です
秋の遠足シーズンかしら。ここ数日リュックの型紙にたくさんのご注文を頂いております。(在庫僅かです)
息子達も月末に遠足があるようで昨日「遠足のしおり」を持って帰ってきました。

一見難しそうに見えるリュックですが底つきの巾着にフタがついた簡単なタイプです。
是非挑戦してみてくださいませ♪最近は100均でも材料がだいぶ揃うみたいです。
出荷してます!
いつもご注文を頂きありがとうございます。
新作セールの出荷は終わりましたが季節の変わり目はご注文を多く頂くので1日に何度もヤマトさんに来て頂いてます。
今日の夜便も無事出荷されました。
はじめてのおつかい
次回新作セットの中の1アイテムです。
小さなファスナーつきの平べったいポーチ。我が家ではお財布としてよく使いますの。
子供達におつかいを頼むときやちょっと公園に行くときに小銭を入れて出かけます。
息子はすぐになくしてしまうのでひもを付けてみました。

おまけのつもりで作ったのですが子供やママ友に好評で…セットのアイテムに追加しました。
更新します
大家さんから賃貸契約更新の書類が届きました。
一昨年の今頃、ネットでこの物件をみつけて次の日、見に行ってすぐに決めた事を思い出します。もうすぐ2年になるのね。
11月から契約したのに忙しくてなかなか引っ越せなくて2か月も空き家状態だったのよね。
引っ越す前は都内のマンションの一室で頑張っていました。

詳細ページのモデル撮影はいつもこのアトリエの前で行っています♪
新作にむけて
次の新作はハギレを使ってお作り頂ける実用的なポーチやペンケースの型紙です。
形やサイズ、使い易さと作りやすさを考えるとどんどん増えてしまって…
デザインや大きさ違いで8種類になってしまいました。
お得なセットにしてご紹介したいと思っています。
ブログ更新です
先日雑貨デザイナーのsachiがアトリエに着てきた作品をご紹介しています。
かわいかったのですぐに脱がせて写真を撮りました。
着たままコーディネイトもお見せしたかったのですがパタレの秘蔵っ子なので商品のみでお許しを♪ブログはこちらから。
メールチェックをしていたら「イークワ」さんからのご注文確認メールを発見しました。例のモノがまた我が家に届くみたいです。もちろん主人の仕業です。

新ビートルマット

夜お布団を敷きに子供部屋に入ると白い生物と出会ってしまいますの。
会いたくないのに、残念だわ。一体何匹いるのかしら。
主人と息子達は「宝じゃ宝♪」と盛り上がっておりまして…
栄養たっぷりの土のおかげで信じられないぐらい大きく育っております。
来年の夏、カブト虫のページが追加されていたら温かい目で見守ってください。