週間人気ランキング 毎週更新!ご注文の多いアイテムをご紹介しております(2025年7月28日更新) 週間人気ランキング : 総合ランキング レディース編 バッグ編 生活雑貨編 ファスナー・資材編 メンズ&ユニセックス編 キッズ&ジュニア編 洋裁道具編 No.1 フラットトート [plz-65] 990円 (税込: 1,089円) 在庫わずか 2件 No.2 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.3 キャミソールワンピース [pl-33] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 4件 No.4 ノースリーブドレス [pl-35] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫あり 2件 No.5 ★タックワンピース [pl-22] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 16件 No.1 キャミソールワンピース [pl-33] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 4件 No.2 ノースリーブドレス [pl-35] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫あり 2件 No.3 ★タックワンピース [pl-22] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 16件 No.4 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) 2件 No.5 ドロップショルダーTブラウス [pl-19] 1,390円~1,690円 (税込: 1,529円~1,859円) 34件 No.1 フラットトート [plz-65] 990円 (税込: 1,089円) 在庫わずか 2件 No.2 イージートート [plz-54] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 25件 No.3 ワンショルダーバッグ [plz-35] 1,420円 (税込: 1,562円) 在庫わずか 49件 No.4 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 13件 No.5 あおりポケットトート [plz-63] 1,890円 (税込: 2,079円) 在庫わずか 18件 No.1 ミシンカバー&ピンクッション [plz-57] 980円 (税込: 1,078円) 在庫わずか 6件 No.2 コイン&パスケース [plz-47] 500円 (税込: 550円) 在庫わずか 44件 No.3 フラットポーチ [plz-52] 500円 (税込: 550円) 在庫わずか 18件 No.4 ピンクッション(型紙のみ) [plz-56] 390円 (税込: 429円) 在庫わずか 6件 No.5 ストラップポーチ [plz-62] 1,290円 (税込: 1,419円) 在庫わずか 6件 No.1 内巻きテープ [mt-14] 220円~250円 (税込: 242円~275円) 10件 No.2 オリジナルシェルボタンセット [mt-09] 490円~850円 (税込: 539円~935円) 9件 No.3 ★コイン&パスファスナーセット [fas-20] 590円 (税込: 649円) 30件 No.4 革引き手 [mt-22] 450円 (税込: 495円) 27件 No.5 サコッシュファスナー/肩ひもセット [fas-22] 490円~1,390円 (税込: 539円~1,529円) 37件 No.1 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.2 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.3 コンフォータブルシャツ [pm-09] 1,390円~1,790円 (税込: 1,529円~1,969円) 3件 No.4 ★メンズシャツ [pm-02] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 10件 No.5 ★メンズショートパンツ [pm-03] 1,490円~1,690円 (税込: 1,639円~1,859円) 8件 No.1 ハイウエストワンピ [pk-45] 1,190円~1,390円 (税込: 1,309円~1,529円) 11件 No.2 サマーパンツ [pk-35] 850円~950円 (税込: 935円~1,045円) 11件 No.3 ストレートパンツ [pk-38] 1,130円~1,230円 (税込: 1,243円~1,353円) 15件 No.4 ジュニアジャケット [pk-41] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 9件 No.5 ●キッズジャケット [pk-48] 1,390円~1,590円 (税込: 1,529円~1,749円) 4件 No.1 仮止めクリップロング [CV-22-737] 680円 (税込: 748円) 在庫わずか No.2 パンチ [CV-21-311] 1,200円 (税込: 1,320円) 在庫あり 4件 No.3 幅広ひも通し [CV-35-106] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか 3件 No.4 チャコペル 短3本セット [CV-24-085] 450円 (税込: 495円) 在庫あり No.5 コロコロオープナー [CV-57-655] 950円 (税込: 1,045円) 在庫わずか もっと見る
新サンプル 2025年08月01日 ハイウエストマキシスカートの夏物サンプルがなかったので夏らしいアフリカンプリントの生地で新しいサンプルを作りました。 モデルの身長は155cm。フルレングス丈も大人っぽい印象で素敵ですよね〜 プレゼント型紙のマキシスカートでもアフリカンプリントで作ったことがありますが、やはりこちらはハイウエスト効果がすごい! ハイウエストマキシスカートの型紙も後ろはゴムの仕様なので安心して着用していただけますよ〜 夏のお出かけ用にぜひ作ってみてくださいね♪
新調しました♪ 2025年08月01日 3年ぐらい使っているコイン&パスケース。布地が変色しちゃったので動画を撮りながら新しいものを作りました。 布地は今回もリバティコーティング。 ひとつひとつのパーツが小さいからポーチを作った後でも作れるところが嬉しいです♪ 私のインスタグラムに作っているときの動画をアップしたので、ぜひ参考にしてくださいね! 1)外ポケットのポイント 2)ファスナー付け 3)パーツの縫い合わせ 4)角出しと完成作品 長さ加工済みのコイン&パスケースのファスナーセットは新しいお色もたくさん出ています。布との組み合わせも楽しめますよ〜!
避難していました 2025年07月31日 海と川に挟まれたこの地域では津波警報が発令され、避難指示がでました。 ご近所を見渡しても避難している人は一人もいない。 暑い中に出勤してくれたばかりのスタッフ達を家に帰すべきか悩みましたが、何かあってからでは遅いと臨時休業することに決めました。 津波到着予想時間の1時間以上前だったので、スタッフたちには自宅に帰ってもらい、私たちも家族揃って避難しました。 避難の途中、防災のサイレンが鳴り響き道路も渋滞しはじめて海沿いはパニック状態。 結局何も被害はありませんでしたが、いろいろな確認ができて本当によかったです。 写真は自宅に戻ったときの猫の様子。お腹を出して寝ている姿に癒されました♪
トレンドの勉強に 2025年07月29日 昨日は、2025-2026AWオートクチュールコレクションの勉強会に行ってきました。 オンラインではなく、リアル開催のセミナー。しかも週明けで忙しい月曜日の14時スタートという、なかなかハードなスケジュール…。 原稿の入稿も重なっていたので行くのを迷いましたが、やっぱり行ってよかった〜! 当日の参加メンバーは、なんと4人だけ! 萩原さんの解説はもちろん、集まったメンバーのお話もとても刺激的で、自分のモチベーションがぐんと上がりました♪ 写真は、ファッション・ディレクターの萩原輝美さんと。こんなふうに歳を重ねたいと思わせてくれる、憧れの女性です♪
お土産にぜひ♪ 2025年07月28日 この暑さの中、土曜日は実家の近くで開催された陸上競技大会に出場してきました。 現役高校生との対戦だったので結果は惨敗でしたが、小さい頃に走り回っていたグラウンドで、若い子たちと並んで走れたのはとても楽しかったです! リクエストにお答えしてネッククーラースカーフのプレゼントキャンペーンを再開しています。 お盆の帰省時のお土産に、ぜひ作ってあげてくださいね♪ 大会のあとに実家へ寄ると、母が以前作ったスカーフを首に巻いていて、「新しいのは大事にとってあるの!」と言っていたので、また作ってあげようと思いました。 暑い日が続いていますが、涼しいお部屋でソーイングを楽しみましょうね〜
自由研究に! 2025年07月23日 学校の夏休みが始まり、ご近所では朝から元気な子どもたちの声が聞こえてきます。 子育て中の方は、この長い夏休みをどうやって過ごすか悩ましいですよね〜 前回、あっという間に完売してしまったフラットトート布地キットが入荷しました♪ 年齢や性別を問わず使えるこちらのキット! ミシンの授業がはじまる小学校5年生以上なら、お母さんのサポートで作れると思いますよ〜 「自分で作った!」という体験は、きっとお子さんの想像力や自信を育ててくれるはず。 夏の自由研究にもぴったりなので、ぜひこの機会に親子でミシン時間を楽しんでくださいね♪ 人気の布地で数に限りがあるので、どうぞお早めに!
連休お疲れさま 2025年07月22日 暑かった三連休、私は3日間とも野外で活動をしていました。 写真は6年ぶりに地元の鵠沼海岸で開催されたMURASAKI SHOUNAN OPENで。 選挙の帰りに主人との2ショットを長男が撮ってくれました♪ ピンクのシャツは 開襟シャツの型紙で作ったもの。自分で縫ったサコッシュを愛用しているところが嬉しいです。 最近男性からも開襟シャツのご注文が多いので、ミシン男子の波がジワジワ来ているのかも〜 ペットボトルカバーの型紙プレゼントは本日最終日です! 暑い日が続いているので、昼間は涼しいお部屋でソーイングをして、夕方涼しくなってからお出かけするのもいいですよね〜
初回完売! 2025年07月18日 新商品のフラットトート布地キットに沢山のご注文をいただきありがとうございます。 予想をはるかに上回るスピードで完売してしまい、企画している私たちもびっくり! 朝から再販に向けて動きまわって、ようやく午後に再販までこぎつけました♪ 備考欄のコメントをお読みしていると「柄がすてき!」というのが圧倒的。 パターンレーベルでは、あまり柄物を扱わないので喜んで頂けて嬉しいです。 これからご注文をお受けする布地キットの発送は7/24(木)ごろになりますが7月中にはお届けできるので、気になっていた方は今度こそお見逃しなく!
新商品です! 2025年07月17日 新作バッグ「フラットトート」がすぐに作れる「フラットトート布地キット」ができました! 届いたその日に作り始められるから、これから迎える夏休みにもぴったり。 お子様の自由研究にもいいかもしれませんね♪ このキットのポイントは、縫いやすいのに、しっかり仕上がる9.5号帆布が試せるところ! 家庭用ミシンでも扱いやすいので、ソーイング初心者さんにもおすすめです。 柄とカラーは男女問わず使えるデザインをセレクトしているので、家族でシェアして使えるのも嬉しいポイント! パソコンを持ち歩いたり、カフェで勉強したり… ちょっとしたお出かけにも便利で頼れるフラットトート。 数量限定なので、気になる方はどうぞお早めに♪
うちだけか知りたい! 2025年07月16日 突然ですが、洗たく槽クリーナーのカビトルネードって使ったことありますか? 年に数回使っていたクリーナーが少しお高かったので、もっと安いのないかな〜と、こちらの商品を使ってみたところ… 衝撃の映像!(自粛) 家族以外には見せられないぐらい「きゃー」な感じでした。 梅雨前にもドラッグストアのものでお掃除していたにもかかわらず、この結果… お掃除のプロではないので薬剤のことは分かりませんが、使ったことがある方の感想を聞きたい〜 そろそろお掃除しようかな?と思っている方、ぜひ試して感想を教えてください♪ ★洗たく槽クリーナーカビトルネード
自分用のコインパス 2025年07月15日 半端に残っていたビニコ があったので自分用の コイン&パスケースを新調しました♪ ファスナーセットのカラーは新色の「コルク」ニュアンスカラーシリーズはなじみが良いのでいろんな布地に合わせられます。 耐久性があって汚れのつきにくいビニコ素材(ラミネート加工) キットの布地に比べると厚みがあるので縫いにくいですが、リバティビニコならギリギリセーフ! ベースの布地が薄いので、ある程度のパワーがあるミシンならストレスなく縫えます。 柄選びも楽しいリバティビニコ。ここまで使い切れると満足度も上がります♪
今年の夏にやりたいこと 2025年07月13日 週末は陸上の練習と並行してiPadでイラストを描く練習をしています。 描きはじめて数ヶ月経っていますが、1週間以上空いてしまうことも多くなかなか前に進みません。 用紙のサイズ選択からはじまり、ペンの種類の選択、定規の使い方やレイヤーの使い分けなど。 選択することが多くて、調べならが作業をしている間にタイムオーバーになり、結局手書きで原稿を渡すというサイクル。 昨日は長時間作業をしても首や肩が凝らない角度をやっと見つけ出しました。 毎日練習時間を設けて、夏が終わるまでに手描きと同じぐらい早く描けるようになろうと思います♪
1年中使える型紙♪ 2025年07月11日 今日は少し涼しくて過ごしやすい気温の湘南です。 夏休みも目前!計画を立てている方も多いでしょうか? 写真は1年中使える型紙「キャミソールワンピース」を黒のリネンで作ったもの。 リネン素材はさらっとした肌触りで汗ばむ季節も快適に着れますよね〜 こちらのリネンツイルは、やや厚みがあるので冷房が効いている車内や室内でも冷えすぎることもなく、安心してお出かけができます♪ ジグザグミシン不要なので気軽にチャレンジできるし、洋裁のテクニックもしっかり学べますよ〜! noteの記事も参考に、ぜひ作ってくださいね♪
懐かしかった! 2025年07月10日 昨日は都内に住んでいた頃のママ友たちがミシンスタジオにミシン体験に来てくれました。 まだパターンレーベルをはじめる前にわたしがミシンを教えたことがあるママたち。 当時はまったく縫えなかった記憶があるけど、作りたいものが完成した時の嬉しそうな顔は今でもずっと覚えています♪ そんなミシンが苦手なママたちの手助けになれたらと、立ち上げたのが「パターンレーベル 」 専門知識が必要な「型紙作り」を担当することで、もっと気軽に手作りを楽しめる人が増えたらいいなぁと思っていたことを、久しぶりにみんなに会って思い出しました! 子ども達が成人して新たな趣味を考えるとき、ソーイングという趣味も選択肢の一つに入れてもらえたら嬉しいです♪
襟付けの方法 2025年07月07日 今週も開襟シャツの型紙がとても人気でした。 実際まわりを見ても、開襟シャツを着ている人多いですよね〜 最近は男性でもミシンをする人が増えたので、自分でシャツを作ってみたいという方に、まずは開襟シャツを勧めることが多いです。 おすすめの理由は半袖なので袖口処理が簡単なのと、襟付けも簡単なこと! 開襟シャツの襟付けは「台襟」がないので工程も少なく済みます。 パターンレーベルのレシピでは既製品の効率的な作り方でご紹介しているので、マスターすれば確実に早く縫えるようになりますよ〜 まだ作ったことのない方はぜひお試しくださいね〜布地キットのご用意もございます♪
暑かったです! 2025年07月06日 陸上競技の大会にエントリーしていたので、土曜日は早朝からグランドで練習をしていました。 写真は一緒に練習をしたメンバーたち。40代から60代まで男女を問わず同じメニューをこなします。 7時ごろに集合して8時すぎにはスパイクを履いてダッシュをしている私たち。 かなり元気な部類だと思います。 日曜日は平塚市選手権に出場して、100m走で現役高校生と大学生にコテンパンにやられました。 会場では「暑いなか応援大変ですね」と声をかけられ「いや〜私が走るんです」と何度答えたことか! ちょうど選手達の母親世代なので、元気に動けている自分に自信が持てました♪
プレゼント中 2025年07月04日 普段は水筒を持ち歩いている人でも、あまりの暑さにペットボトルを買うことってありますよね〜 そんな時にぜひ使って頂きたいのが「サイズを選ばないペットボトルカバー」 冷た〜いペットボトルをそのままカバンに入れると水滴でびちょびちょになってしまいますが、これを使えば安心! 飲む時も手に水滴がつかないし、見た目も上品で素敵なレディになりますよ〜 この型紙は2,000円以上のお買い物でプレゼントしているので、金額に達していたらカートに追加してくださいね♪ ★noteにはもっと短いハギレで作る裏技もご紹介しています♪
湘南は海開き! 2025年07月02日 ミシンスタジオのある湘南海岸は昨日、海開き。 朝、昼、夜といろいろな楽しみ方ができる湘南に、ぜひ遊びに来てください! 昨夜は片瀬江ノ島のイル キャンティ ビーチェさんでお食事会。 藤沢市を盛り上げている方々と、美味しいお料理を堪能しつつ、目の前で上がるシークレット花火を楽しみました♪ 写真は「ふじさわ観光親善大使」のつるの剛士さんと。 ミシンの話をしてたのに、マスターズ陸上の話にもってかれてしまったので…今度ミシンスタジオにお呼びして上書きしようと思います! ちなみにお洋服はノースリーブドレス布地キットで作ったワンピース♪ 湿度が高めの日でもサラッ着られて快適ですよ〜
本日最終日です! 2025年07月01日 ネッククーラースカーフの型紙プレゼントは本日が最終日です! noteにも書いていますが日焼けも防いで体も冷やせる便利なアイテム。 細くて長い布地を使いますが、長さが足りない場合は後ろ中心のところではぎ合わせてもそこまで気になりませんよ! (縫い代処理が必要ないように折伏せ縫いがおすすめ) この作戦なら半端に残っているリネンやコットンも使い切れると思いますよ〜 ※金額に達したらカートに追加してくださいね!(入っていないとお送りできません)
新しいアカウント 2025年06月30日 週末は気温32度という炎天下の中、陸上競技の大会に出場してきました。 五十肩の疑いがあるいろいろな不調を吹き飛ばすため、気分転換のつもりで臨んだレースでなんと大会新記録を出してしまいました! 気持ちよく走ったあとに「大会新記録」の会場アナウンスを聞いてびっくり。 全く実感が湧かずボーッとしていたら、みんなが駆け寄ってくれて事の大きさに気付かされました。 じつはその2週間前に女友達たちとの韓国旅行で暴飲暴食をしていたので、記録は期待していなかったのです。 それなのにこの結果♪ やっぱり楽しんだ人が最強なんだな〜と改めて思いました! 80歳まで縫って走れる体をつくるために新しいInstagramアカウントを作ったので、フォローして頂けたら嬉しいです❤︎→@youka_moves