ユーカのつぶやき

5531

レシピ作り
今日はとっても良いお天気!
スタッフのお家のお引越しがあるので晴れて良かったわ♪

アトリエでは今日も新作のレシピ作りが進んでいます。
原稿をチェックしながら実際に縫ってポイントなどを書き足す作業。
より分かりやすいレシピを目指して頑張ります!
お直し中
メンズプルオーバーのサンプル。
順調に縫っていましたがある事に気付きました…。

ポケットが全部右側に付いてるー!
片ポケの場合は左胸が一般的なので付け直さないと。

レシピの裁ち合わせ図にも間違えないようにコメント追加しようと思います♪
メンズのTシャツ
今日は運動会って学校も多いかしら。
我が家は春に終わってしまったので今日もアトリエでお仕事をしています。

写真は企画中のメンズイージープルオーバー。Tシャツとトレーナーのちょうど中間ぐらいのアイテムです。

今はレシピを作成中!連休中はサンプル作りを頑張りまーす♪
ボーナスポイント
トップページでご紹介しているアイテムは今ショップで人気の型紙です。

その型紙をもっと沢山の方に使って頂きたくて、ピックアップアイテムにボーナスポイントを付けることに決定しました!

昨日から下記型紙に通常ポイントに加え、50P(50円)が加算されています♪
◆スクエアリュック
◆ワンショルダーバッグ

★詳しくはWhat's Newをご覧下さいね♪
新人さん
撮影用のメンズボディがパタレアトリエにやって来ました♪

ほしいと思っていたけど7〜8万するのでずっと検討していてメンズの型紙が人気のおかげで買う事ができました!

これでシルエットの特徴なども伝わりやすくなると思います。

主人に開梱を頼んだらなぜかこのポーズ…もちろんスルーします。
原稿チェック
メンズロングパンツの原稿が上がってきたので、これから切り貼りして原稿チェックをします。

パーツが大きいから原稿の枚数もたくさん!
縫い代幅が合っているか、ノッチが抜けていないかなど細かいところをチェックしていきます。
間違いがないように集中して頑張ります♪
研究中
今アトリエではいろいろなアイテムの企画が同時に進んでいます。

写真は昨夜作っていたキッズのブラウス♪
フリルを大きくしたり小さくしたりトワルチェックをしているところです。

★大きな写真はinstagramからご覧いただけますよ♪
湘南料理塾
土曜日はウエカツ先生の料理塾の日でした。
鮭2本をまるまる捌いていろんなメニューを習うこと3時間。
いくらの醤油漬けもアッという間に出来ました^_^

写真はサケのハラコ飯。美味しすぎておかわりしたかったなぁ♪
レディスシャツ♪
パタレ10周年記念セールに沢山のご注文を頂き本当に有り難うございます!

プレゼントのギャルソンエプロンの型紙は折って使用することでお好みの丈にアレンジ可能です。
目安になるラインも入れてあるのでアレンジしやすいですよ〜。

コーディネイトのコンフォートレディースシャツもシルエットがとても綺麗なので是非作って頂きたいです♪
第3弾!
パタレ10周年イベント第3弾で新作ギャルソンエプロンの型紙をプレゼントしております!

メンズにも人気の腰巻きデザイン。わたしは膝掛け代わりに使う予定です♪

その他にもお得な商品が盛りだくさん。
詳しくはコチラをご覧下さいね。
NEWエプロン
パタレ10周年記念イベント第3弾として新しいエプロンの型紙を企画しています。

誰でも簡単に作れるギャルソンタイプはサッと付けられて便利ですよね。

腰回りが暖かいエプロンはこれからの時期にお勧めのアイテム。
今日はページを作ってイベントの準備をしたいと思います♪
メンズもの
昨夜から久々の腱鞘炎で右手がうまく使えなくなってしまいました…。
原因は型紙研究とサンプル制作のしすぎかな。

裁断したばかりのメンズものは保留にしておいて、今日は銀行まわりやPC作業を中心にやっていきます。
新しい型紙なので早く形にしたいなぁ〜。
お月見
今日はヤマトの集荷ギリギリまで型紙の原稿を書いて、何とか期限に間に合いました!

原稿を渡してしばらく放心状態になっていたら、主人がお寿司を片手に帰宅♪
その後、息子達も帰ってきて中庭でお月見をしながら夕飯を食べました。

お団子の盛り付けは次男の担当です…。
メンズパンツ
夏前にご紹介したメンズショートパンツがとても好評だったので、今度はロングパンツの型紙を作っています。

こちらは今シーズン買い足した研究用の市場サンプル。
シルエットやサイズ感はもちろん、製品をほどいて縫い方なども参考にしています。

なるべく新しい縫い方をレシピでご紹介したくて日々研究していますの♪
指スケ
instagramにアップした次男の作った指スケ。

指でやる小さなスケートボードですが、もう1年ぐらい夢中でやっています。
ボードやパークを作るのも楽しいようで、最近完成度も上がってきました。

木はもちろんのこと金属やコンクリートまで扱うので、彼の部屋は常に材料が散乱。工房みたいになっています…。
YOGA
連休中はアトリエにこもって型紙の研究をひたすらしていました。
普段はなかなか集中して時間がとれないのでとても勉強になりました♪

最終日はお友達と横浜で行われていたヨガフェスに!
広い芝生の上でみんなでヨガをして、ランチをして、おしゃべりをして、とっても楽しかったです♪
ワンショルダー
昨日instagramにあげた撥水ナイロンで作ったワンショルダーバッグ

次男に頼んで使用イメージの写真を撮らせてもらいました。
身長169cmでMサイズを背負っています。

身長、夏休みの間に3cmも伸びていてびっくり!寝る子は育つの典型的パターンですかね♪