ユーカのつぶやき

5531

宿題
今日から息子達の学校が始まりました。

冬休みは宿題も少ないだろうから息子達に任せて仕事に没頭していたら、次男が家庭科の宿題でアップルパイを作っていました。

わたし、何も教えていないんだけど…。クックパッドのお気に入りリストを見て作ったそうです。
最近の子どもってすごいのね〜。もうお母さん必要ないじゃん!
インスタ
ショップがお休みの間はInstagramを見て下さっている方が多いようで、いつでも繋がっている感じが嬉しいです♪

今日は男の子の肩ボタンTシャツを縫っています。

見返しに芯を貼ったりするのが少し手間だけど、その分上品に仕上がった気がします♪
初縫い
今日からお仕事って方も多いかしら。
私は作品の納期に追われていて2日から縫い縫いを始めました。

写真はキッズの肩ボタンTシャツにプラスナップを付けているところ。
プラスナップ専用 ハンディプレスで簡単に付けることができます♪

最近はプレス機がなくても付けられるワンタッチプラスナップもあるんですよ〜。
恒例のお肉
好きな食べ物は?と聞かれると料理名ではなく「肉」と答える私。
昨夜は実家で毎年恒例のお正月しゃぶしゃぶでした♪

年に数回しか食べられないフィルムに包まれたお肉を我が家では「フィルム肉」と呼んでおります。

赤く美味しい「フィルム肉」のおかげで今年もパワフルに頑張れそうです!
謹賀新年
新年明けましておめでとうごさいます。
今年も型紙ショップパターンレーベルをどうぞよろしくお願いします!

我が家は受験生と共に楽しいお正月を迎えております。
友人達が持って来てくれる合格祈願グッズのおかげでいい感じに仕上がっている長男。
この調子で充実した日々を楽しんでほしいです♪
最高の癒し
忘年会に来ていたスタッフのベビーちゃん。

受験生の長男がメロメロになっていました。

最近の息子達、カメラを向けると変顔しかしないのにベビーちゃんの力で久しぶりにまともな写真^_^
忘年会
昨日は友人でもあるフレンチレストランRicheのオーナーシェフに来て頂いて、スタッフ達と忘年会をしました。

頼もしいスタッフ達に支えられて10周年を迎えられたことを心から感謝しています。

昨日は長く勤めてくれたスタッフとのお別れもあってみんなが帰った後はちょっと寂しくなってしまいました…。
仕事がなくても気軽に遊びに来れる場所でありたいと思っています♪
主人から私へ
主人からクリスマスプレゼントを貰いました。
男前なラインナップだけど前から欲しいと話していたものばかり。

ウイスキーを持ち歩くお母さんって引かれますかね〜。

お友達も一緒に呑めるようにミニタンブラーもあります♪
母の手作り
ユーカのつぶやきで私の生存確認をしている母から「子ども達にクリスマスやってあげたの?」と朝から心配のお電話が…。
安心してください!チキン食べさせましたから!

そんな母が毎年作ってくれるリースも飾ってありますわよ♪


すっかり和食に移行している我が家ではオーブンの出番が全くなく…半年ぶりにビストロのオーブン機能を使いました。
ブログ更新
先ほどブログを更新しました。
今年、発表した新しい型紙を順番にご紹介しています。
是非ご覧になってくださいね♪→コチラから

★年内最終発送受付日は12/24(木)正午までです!
歳末セール!
全商品ポイント10倍セールに沢山のご注文を頂き有り難うございます!
価格を見直したアイテムは既に在庫がなくなっているものも多いです。

写真はアシンメトリーエプロン
左右の見え方が違うおしゃれなエプロン。深めのスリットがデザインポイントになっています♪

★価格見直しアイテムはセール会場からご覧頂けます。
SALE中です♪
12月24日(木)正午まで全商品ポイント10倍セールを開催中です。

更に生産終了予定の型紙を特別価格でご案内しております。
お得なこの機会を是非ご利用下さいませ♪

★写真はコンフォートカーデ
フードなしで通学にもお勧めのキッズカーデの型紙です♪
ポイントSALE
12月24日(木)正午まで全商品ポイント10倍セールを開催中です。

更に生産終了予定の型紙を特別価格でご案内しております。
お得なこの機会を是非ご利用下さいませ♪

★写真はフェイバリットショルダー
横長デザインが可愛いショルダーバッグの型紙です♪
お子様に♪
これからの時期、クリスマス会やホームパーティの機会も増えますよね。
おめかしした女の子に是非もって頂きたいのがドレスバッグ
3種類型紙が入っているので好きなデザインを選んで下さいね♪

私も昨日はママ友とご近所の三笠会館でランチ会。

大人にはクラッチバッグがお勧めです♪
トレーナー
今回のランキングはプルオーバーをはじめ子ども服の型紙が人気でした。
年末年始用に新しいお洋服を作る方も多いのでしょうね。

写真はプルオーバーのオフタートルアレンジ。
これからの季節はお首がスースーするのでこのアレンジがとっても役立ちます。

ひじ当てについては過去のブログをご覧下さいね♪
出来ました!
昨日のパーティーにギリギリ縫い上がったサックワンピ、C&Sさんのフレンチフランネルで作ったら今の季節にぴったりでした♪

むしろ会場は熱気ムンムンだったので暑いぐらい…
でも、これからの時期のホームパーティーには丁度良いと思いますよ!
製作時間4時間弱。事前の準備をお勧めしますわ〜。
これから!
今日は雨と風が強くて息子たちは自宅待機中…。

私はヴォーグさんの出版忘年パーティーにお呼ばれしているのでこれからサックワンピを作るところ。

招待状をよく読んだら「自身の作品を身に着けて」って書いてあるんですもの!
間に合うかな〜。
研究中
今日は夕方からモデルちゃんに来て頂いて研究中アイテムの試着チェック。
一つでも多くのアイテムを見たいから朝も夜もアトリエにこもって作図していました。

写真は昨日出来たばかりのキッズのファーブルゾン。
今っぽくノーカラーにしてみたけど子どもが着たらどうなのかな♪

★Instagramでは研究中のアイテムをご覧頂けます。こちらから!
ファスナー付き
子ども服の研究をしていてファスナー付けのところで疑問が湧いたので専門書で調べたけど分からなくて…

結局自分で作ったコンパクトブルゾンのレシピを見て解決しました。過去の自分に感謝!

ファスナーアイテムって敬遠しがちだけど結局着やすいのってファスナーですよね。
勉強家のお母様、是非トライしてくださいませ♪