ユーカのつぶやき

5529

残りわずか!
プルオーバー割烹着キット残り僅かとなっております。

年末年始の忙しい時期に布地や材料を買いに行くのって大変ですよね…

でもお客様がお見えになる時とか、新年用に新しいものが欲しい!

そんな方にこの割烹着キットがお役に立てると嬉しいです♪

写真はワンピースのように素敵に着こなせる「ミリタリーカーキ」
ダークになりがちな冬のお洋服のアクセントになる使いやすいお色です。

布地キットは予定を早めて本日よりご注文受付順に発送を開始します!
今の時期ならまだまだ余裕をもってお作りいただけますよね♪
販売開始です!
厚すぎると着心地が悪くなる割烹着の布地。
目が詰まっていて滑らかで洗いざらしでも着られる縫いやすい布地をセレクトしました。

部屋着っぽさを感じさせない上質な布地でお気に入りの割烹着を作ってみませんか?

この布の割烹着なら来客の時でもそのまま着ていても素敵だと思いますよ〜

パターンレーベルのキットの布地は、手芸用の布地と違い既製服で使われる品質の高い布地です。
水通しなしで使えるので届いたその日に制作が可能です!

■割烹着の布地キットはコチラから♪数量限定商品となります〜
準備中です!
先月あたりからずっとランキングに入っているプルオーバー割烹着

一度着てしまった方は、手放せなくなってしまう便利なアイテムです。

何が良いかというと、一見ワンピースのように見えるところ!ゴミ出しやスーパーぐらいならそのまま出かけることができるデザインです♪

この割烹着は一般的な後ろリボンのモノと違いかぶって着るタイプ。作るのも簡単だしお尻まわりが暖かいのもうれしいポイントです。

あまりに型紙が人気なので年末年始に着られるように急遽布地キットを準備しているところ。これから商品ページを作るのでどうぞお楽しみに♪
簡単ワンピース
今日から12月!今年もあとひと月で終わってしまいますね〜。

コロナのほうもまだ心配ではありますが、徐々に年末年始のご予定が決まった方も多いのかしら?

写真は忙しくて時間が取れない時でも簡単に作れるAラインワンピース。ドロップショルダーでゆったりと着られるAラインシルエットのワンピースの型紙です。

ワンサイズのみの型紙なので身長の高い方は10〜15cmぐらい裾を延長して作っても素敵ですよ〜

ちなみに写真のモデルさんは身長156cm。ウエストマークして着ると少し丈が短くなるので、長めに作っておくと色々な着こなしが楽しめます♪
本日最終日です!
全品10%OFFクーポンSALEは本日11/30が最終日です。
お買い忘れのある方は本日中がお得ですよ!

写真は週間人気ランキング7位のクロスボディバッグ

実は昨日一番ご注文が多かったのはこのバッグのファスナーセットでした。

前胴部分に反射ファスナーがつくクロスボディバッグ

デザインのポイントにもなっている反射ファスナーは、夜の暗い時間が長い今の時期にはとてもお勧めの仕様です。

写真のような可愛らしい布地にもしっくりくるのでぜひ使ってみてくださいね♪
イージーパンツ
全品10%OFFセールに沢山のご注文をいただきありがとうございます!

期間は明日いっぱいとなっておりますのでお買い忘れがある方はぜひ今のうちに!

写真は今週の総合ランキング4位のマルチイージーパンツ
男女兼用でお使いいただける人気の型紙です。

パンツキットの詳細ページに女性が着たイメージ写真がなかったので昨日撮影したのですが、ページにアップする前に完売しちゃいそうです…
クーポンセール
クーポンセールにたくさんのご注文をいただきありがとうござます!

11/30(火)まで、全品10%OFFでお買い求め頂ける大変お得なクーポンを配布しておりますので、検討中だったアイテムをお得なこの機会に是非お求めくださいませ♪
3D計測
ワコールさんで行っている3Dsmart&tryってご存知かしら?

わたしは最近やってみて、その数字にかなりのショックを受けたのですが…ぜひおすすめしたいと思います。

何が良いかというと、ネット通販でお洋服が買いやすくなりましたの♪

バスト、ウエスト、ヒップ以外にも二の腕の太さや太もも周りに加え、股下の長さまで正確に測ってくれるんです。

もちろん型紙を選ぶときにも正確な自分のヌード寸法が分かっていると便利ですよね!

計測は無料だし、全てセルフでやるので安心でしたよ〜お近くに実施店舗がある方はぜひ行ってみてください♪
インベル・ゴムセット
今日のわたしのインスタでもご紹介している「インベル・ゴムセット

セミフレアスカートが2着分作れる副資材です。

スカートやパンツのウエスト部分。厚手芯を使っても着ているうちに横シワがよってきちゃいますよね。

そんな時に便利なのが「インサイドベルト芯」固くてしっかりしているのでいつまでもピシッとした感じがキープできます。

メリハリがついてウエストも細く見えるのでトップスインすることが多い方にはおすすめですよ〜♪

★写真はウエスト35mm幅タイプ。インスタの写真は40mm幅を使用しています。
在庫わずかです!
私のインスタでもご紹介していた「マルチイージーパンツキット」が在庫わずかとなっております。

こちらの布地は最初にご紹介したとろみ系の布地キットより厚みはありますが、めちゃくちゃ厚いという訳ではないんです。

一年中着れるという視点でちょうど良い厚みで縫いやすいものをセレクトしています。

雪がふるような寒い地域の方は、保温効果のあるレギンスなどをお召しになると更に暖かく着れると思います。

ちなみに今朝の湘南は雨でとても寒かったので、受験生の次男には風邪をひかないように強制的にヒートテッ●レギンスを中に履くように指示しました。

ゆとりのあるパンツなのでそんな使い方も便利ですよ〜。
新色ネイビー
前回のご紹介の時にすぐになくなってしまった新商品「マルチイージーパンツキット」が再入荷しました。

年末年始のお出かけ用に作ってみてはいかがでしょうか♪

今回から定番で使える新色「ネイビー」も加わっています。

布地キットなら届いたその日から製作に入れるので、忙しい日々の中でも手作りを楽しんで頂けます。

キットの布地は年間通してお使いいただける薄すぎず厚すぎない縫いやすい厚みの布地です。

お洋服作りにはじめてチャレンジする方はまずはここからお試しくださいね♪
来客用にも♪
今日のインスタにも書きましたが、今年の年末年始は久しぶりにお客様をお迎えするお家も多いですよね。

普段は作業性重視の割烹着がいいけれど、お客様の前ではちょっとおしゃれにしたいですよね。

そんな時にお勧めなのがワークエプロン
スタイリッシュなデザインと動きやすさの両方を叶えたデザインのエプロンです。

男女兼用の型紙なので身幅も着丈もお好みで選べますよ!

写真はノーマル幅のロング丈。一番スタイリッシュに見えるバランスです♪
お勧め副資材
伸び止めテープって使っていますか?

こちらはポケット口やファスナー付けの位置につけるのにお勧めの2cm幅伸び止めテープ

使いやすいポイントが2点あります!

1つ目は2cm幅というところ。
幅が広いので布端から貼ることができ、接着しやすく、より伸びを防止できます。

2つ目はハーフバイヤス地の目というところ。
ヨコ地だときつすぎて、バイアスだとゆるすぎる…その中間をとったハーフバイアスは、接着した時に布地へのあたりが出にくいので表側から見ても違和感がありません。

お色は白と黒の2色展開。
まだ使ったことがない方ぜひお試しくださいね♪
最後の公式大会
新しいマルチイージパンツのキットに沢山のご注文をいただき有難うございます!

実は土曜日に今年最後のマスターズ陸上の記録会に出場していて、ショップにアクセスした時はすでに完売しておりました。

頂いたご注文の発送は明日からの予定ですが、なるべく早くお届けできるようにスタッフ一同頑張ります!

再販についても今朝から準備を進めております。日程が見えましたら、またお知らせしますね♪

写真はレース前に審判さんからチェックを受けているところ。
白髪のおじさまに「ほんとに49歳?若いね〜」と褒められ浮かれているところです♪
新商品♪
人気の布地キットに新しい商品が加わりました!

これからの季節にぴったりの「マルチイージーパンツ」が作れるお得な材料セットです。

マルチイージーパンツはユニセックスで使える究極のゴムパンツの型紙です。

今回ご紹介するのは通年使える縫いやすい厚みの布地です♪

キットの布地は手芸用の布地と違い、既製服で使われる品質の高い布地です。
水通しなしでお使い頂けるので届いたその日に制作が可能ですよ!

ご用意したのはチャコールグレーとブラウン系カーキの2色。どちらも定番で使いやすいお色なので、両方とも作っても活躍すると思います♪

★数量限定商品なのでお早めに!
ハンドクリーム
冬は手先が乾燥しますよね。

特にソーイングをする人は、ミシンをかける時に布地の摩擦で手の水分を持っていかれてしまうので気をつけなければいけません。

わたしの最近のお気に入りはドクターハウシュカのハンドクリ−ム

しっとりするのにテカテカしなくて、すぐに作業に入れるところが気に入っています。

成分も優しいし、香りもほんのりあって癒されますよ〜。小さなサイズは持ち運びにも便利です。

手の乾燥で悩んでいる方は使ってみてくださいね♪

型紙(神)様
ここひと月ぐらい、レディースのスカートの研究をしています。

型紙を作って試作をしてもなかなかしっくりくるものが出来なくて、パンツに変更しようかな〜と思っていたところに突然型紙(神)様が降りて来ました。

夕方ぐらいに来てるかも?と思いつつ作業を続行していたら楽しくなってしまい…結局深夜まで型紙を作っていました。

作図をしたり試作を縫ったりしているときにワークエプロンを付けて作業をしています。

作業中は、お洋服に鉛筆の粉や消しゴムのカスがついたり、糸くずがついたりしてしまうので全体をカバーしてくれるエプロンは本当に大活躍!お洋服が机に擦れて毛玉ができるのも防いでくれますの。

もっともっと寒くなったら割烹着に乗り換えますが、お仕事中は熱量ムンムンなのでエプロンぐらいがちょうどよかったりします♪
便利なお財布バッグ
お財布としても使えるウォレットバッグ。季節に合わせた布地で作れるので年間通して人気のある型紙です。

写真は少し起毛感のある刺繍布で作ったもの。
無地に近い布地で作ったほうがお洋服と合わせやすいです。

このバッグ。外側のバッグと中身のポーチを別々に作ることで、お洋服に合わせてバッグだけ作ったり、ポーチを他のバッグに流用できたり、使ってみてからその便利さに気がつく方も多いようです♪

背胴部分(後ろ側)の作り方には既製品の仕様を取り入れているので、バッグ作りを学びたい方にもオススメの型紙ですよ〜
クラシカルワンピ
年末に向けてお出かけの機会も増えてきましたね。

まだしばらくは少人数での集まりだと思いますが、久しぶりにお友達に会えるのは嬉しいですよね。

そんな時に着たいのが上品デザインのワンピース♪

このコロナ期間にソーイングを始めた方は、そろそろランクアップをしたい頃ではないでしょうか。

そんな方にオススメなのがクラシカルワンピースの型紙です。

袖口のカフス付けや背中のファスナー付けなど、学べる要素が満載のレシピです。

体型も選ばずトレンドにも左右されにくい定番のデザインなので、長く着ていただけますよ!

写真は身長156cmのモデルがMサイズのスカート丈を8cm延長したサンプルを着用しています。
本日18時まで!
朝からご注文が殺到しているため型紙プレゼントキャンペーンを本日正午→18時まで延長することになりました。

どうぞ慌てずゆっくりとお買い物を楽しんでくださいませ!

写真はキャンペーン中にも沢山のご注文をいただいている「クロスボディバッグ

コンパクトなサイズながらマチがあるので中身がたくさん入ります♪

貴重品の他に折り畳傘やメガネやエコバッグコスメポーチまで。

1日お出かけするのに最適な容量のバッグの型紙です。

ファスナーや肩ひもをセットにしたファスナーセットも大変人気がございますので、ぜひご一緒に!
手軽に既製品のようなバッグが作れますよ〜