ユーカのつぶやき

5529

梅雨明け
昨日、アトリエのある湘南は梅雨が明けました!

水害もあったりして大変なこともありましたが…やはり湘南は最高です♪

写真はお友達がオーナーをしている江ノ島海岸の海の家Aoで。

お昼ご飯を食べに主人とお散歩に行ってきました。

来週からはまたお酒の提供が禁止になるらしく、今のうちにと満喫中の主人…

横に写っているバッグはクロスボディバッグ。荷物が少ない日はほぼこのバッグを使っているようです。
ブラック入荷
先月から布地キットの再販に終われるまいにちを過ごしております。ご購入いただいたお客様は作ってくださっているのかしら?

備考欄をお読みすると夏休みに作ります!というコメントがとても多いです。

写真は本日入荷したばかりのワークエプロンキットのブラック。

肩紐の長さをボタンで調節できるようにして夫婦共有で使ってもいいですよね♪

「ブラック」は販売当初から主人が欲しいと言っていますがなかなか作る時間がとれなくて…このサンプルは次男に取られてしまったし、私も夏休みに作らねば…
再販開始です!
マキシスカートキット再販開始しました!

「ネイビーブルー」は以前にもご紹介したことがある人気のカラーなので、すでにお持ちの方はダブらないように注意してくださいね…

しっとりと滑らかな質感が魅力のソフトバックサテンの布地。
ドレープがきれいに出るので上品に着られますよ。

型紙のアレンジは布幅を最大限に活かせるBタイプがおすすめ。
ウエストにギャザーがたくさんよるので気になるお腹周りを自然にカバーできます♪
準備中です
今日はマキシスカートキットの布地がミンスタに届きます。

ベージュが完売してご用意出来ないかわりに「ネイビーブルー」をご紹介予定。

着痩せ効果が期待できるダーク系が欲しいけど「黒」だと重く見えちゃいそうだし…そんな時に使えるのが「ネイビー」ですよね。

以前ご紹介した時にとても人気があったのですでにお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

これからページの準備をしていくのでもうしばらくお待ちくださいね♪
猫が寝とる…
次男の予備校の夏期講習が始まり、朝から忙しく過ごしています。

マスターズ陸上の大会も近いのでお弁当作りの前にトレーニングも再開しました。

4時半に起きて朝食とお弁当の下ごしらえを済ませたら、川沿いの空き地にトレーニングに出かけます。

6時に自宅に戻り汗だくのままお弁当と朝食の準備を済ませ、シャワーを浴びに浴室に向かおうとしたら猫が床で爆睡しておりました。

オイオイ。
さっきも寝てたよね?

猫たちの動きを見ていると、慌ただしく過ごしている自分がとても小さい人間に思えてきます…。

それに気付けただけでも里親になってよかったのかな。
メンズが人気
最近、なぜかメンズアイテムが人気です。

ママの服は縫い終わって、ついにご主人様のものを縫う順番が回ってきたのかしら?

受注詳細を見ると男性っぽいお名前も多く、ソーイング男子が増えてきたのかもしれません。

これってもしかしてコロナの影響?
お家時間が増えたから?

うちの次男も「服作りたい」といつも言っているし、特別な1枚を作る価値が見直されてきたのかもしれません。

写真はリネンで作ったバンドカラーシャツメンズショートパンツ

どちらもジャストサイズを着ていますが、袖付けラインのお好みでワンサイズあげても良いと思います。

袖丈や着丈を短くするときは、いつも着ているお気に入りの服の上に型紙を重ねて長さを決めるとイメージがつかめますよ♪
入荷しました!
布帛Tシャツキットのモカベージュが入荷しました!

追加色の「モカベージュ」は今すぐ着られて秋口にも使えるということでご紹介している新しいお色です。

お揃いで作れるクロスターバンも、これからの暑い季節に首回りをすっきりまとめられて便利ですよ〜

2つのアイテムが作れてこのお値段はお得感がありますよね♪

クロスターバンの型紙のページでは、ロングヘアーのアレンジバージョンもご紹介しています。

キットの布地で作った後は、ご自宅のストック布やお気に入りの布地で作ってくださいね。
原稿チェック中
大雨で浸水してしまったスタジオの片付けを終え、やっと落ち着いて仕事に集中できます。

今朝は新しい子ども服の作り方の校正をしていました。
外が晴れていると気分よく仕事ができていいですね♪

Apple MusicでカフェのBGMを流して、誰もいないアトリエでアイスコーヒーを飲みながら黙々と作業。

窓の外にはきれいなグリーンとワンちゃんをお散歩をする人が見えて、最高の環境です。

ちなみに我が家のコーヒーは27 COFFEE ROASTERSさんのもの。

コーヒー豆を買うと1杯(二人で行くと2杯)サービスしてくれるのでちょくちょく通っています♪
TOKYO 2020
東京オリンピック、都内は無観客開催になりましたね。

我が家は陸上競技のメイン種目を4日間当選していたので残念な気持ちもありますが、何故だか少しホッとしています。

選手たちに生の声援を送ることはできないけど、お家で精一杯応援したいと思います!

写真は当選した時のスクショ。
紙のチケットを手にすることはできなかったけど大事にアルバムに保存しておこうと思います。

当たっていたチケットは、男子200m決勝、女子100m決勝、男子100m決勝、男子4×100mリレー決勝と充実の内容でしたの…。

私たちなんかより、今まで観客を迎える準備を進めてきた人たちは本当につらいだろうな。
段差ちゃん
昨夜はマキシスカートキットの再販に沢山のご注文をいただきありがとうございます。

キット商品の布地は、全て実際に縫って、使って、よかったものだけをご紹介しています。

作ってみたいけど…どんな布地が向いているのか分からない方にもお役に立てると思います。

写真はワークエプロンキットの腰ひもを縫っているところ。

布の厚みが重なる部分は、以前私のインスタでご紹介した「段差ちゃん」が便利ですよ!

ノートの背表紙などの厚紙で作れるのでぜひお試しくださいね♪
入荷しました!
在庫を切らせておりましたマキシスカートキットが入荷しました!
今回は再入荷登録の多い「ベージュ」と「チャコール」の2色をご用意しています。

キットの「ソフトバックサテン」は、厚すぎず薄すぎず一年中お使い頂ける布地です。

汗が気になるこれからの季節は、型紙のページでご紹介している市販のペチコートがあると便利!

スカートをこまめに洗うのは大変だけど、インナーだけなら気軽に洗えますよね♪

しかも、別の布で作ったスカートにも流用できるので直接裏地を付けるより手間も省けてオトクなんです。

暑い季節も風を通して涼しく過ごせるマキシスカート。
今年の夏もおしゃれに楽しんでくださいませ♪
雨が続いています
もう何日も雨が続いている湘南です。
スタジオ前に置いた土嚢も水を吸って重くなっているので片付けもできず…今のうちにできる仕事を黙々と進めています。

写真はデリバッグキットで作ったデリバッグ。1セットでバッグが二つお作り頂けます♪

雨の日でも玄関先で上下に振るだけで水滴が落ちてくれるので便利です。

雨続きで気分が上がらない時もミシンをしていると楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいますよ。

材料探しの手間が省ける布地キットをぜひご利用くださいね♪

新色もあります♪
お待たせしました!
エプロンキット再販開始しました♪

すでに1つ作って、家族の分も作りたいと思っている方もいらっしゃるかしら。
夫婦でお揃いにしてもいいですよね〜。

メンズがしてもオシャレに決まるデザインなので、在宅勤務でお家にいる時間が増えたご主人さまにも作ってあげてくださいね。

ちなみに私は家事の時はもちろん、縫い縫いをする時にも使っています。

中にテキトーな服を着ていても外に出られるし、糸くずが付いていてもパパッと払えるのが便利です。

今回から「布地のみセット」がお選び頂けます!
新色「チノベージュ」もどうぞお見逃しなく。
まだ雨です
雨大丈夫でしたか?
我が家は見ての通りです。

金曜日、半年以上かけて作ってきた子ども服のモデル撮影がありました。

外は大雨でしたが撮影でクタクタだったので何の準備もせずに就寝。
夜中に警報が鳴っていたけれど疲れて起きれず…水が来てるわよーのお隣さんのピンポンで飛び起きました。

大急ぎで土嚢を置いて浸水を食い止めようとしたけど間に合わず…スタジオには水が入ってしまいました。

その後すぐに水が引いたのでそれ以外の被害はなく、雨に濡れた家族の服や大量のタオルの洗濯がやっと終わったところです。

幸いミンスタには被害がなかったので、今日も通常営業致します!

主人はこの光景を見て、豊かな水との関わり方を学びに次はベネチア旅行だね♪と楽しそうに話しておりました…
雨が止んだらスタジオの清掃&消毒作業が待っていま〜す。
再販開始しました!
お待たせしました!
布帛Tシャツキット再販開始しました♪

前回の再販時もすぐに売り切れてしまった人気の布地キット

届いたらすぐに作れるので夏休みのお出かけにも十分間に合いますよね〜。

今日入荷した「ベージュ」と「キャラメルゴールド」は、今回のご紹介が今年最後となります。

ずっと気になっている方はどうぞお見逃しなく!

ニットのTシャツよりもきちんと見える「布帛Tシャツ」
キットの布地で作ったあとは、自分の好きな布地でも作ってみてくださいね♪
ついに明日は
今日もアトリエにこもって本の作品を縫っています。

写真は5月の後半に試着試験をした時のもの。

仮縫い用の布地で縫ったものをモデルちゃんに着てもらい、脱ぎ着のしやすさ、動きやすさ、ポケットや切替の位置などをチェックしました。

ここから本番用のマスターパターンを作り、作品を縫って、本の編集さんに送るというところまでは終わっています…

今はモデル撮影を前にスタイリストさんからコーディネイトで使う追加作品制作の依頼が入り、最後の作品を縫っているところです。

ついに明日はモデル撮影の日。可愛い写真が撮れるといいな♪
再販開始しました!
新作ワークエプロンの型紙の再販を開始しました!

写真はカラーリネン(ラージャ・ルビー)で作ったサンプル。

リネンは色も豊富に出回っているいし、これからの季節に涼しげでいいですよね〜。

サンプルみたいに既製品ではあまり見かけないお色で作ってみるのもお勧めですよ!

元気な色を使うと気分が上がります♪

写真はビシッとアイロンをかけていますが、洗いざらしをそのまま着ても素敵だろうな〜と想像しています。
スカートキット入荷
マキシスカートキットの再販を開始しました!
前回の再販時に瞬時になくなってしまった「ベージュ」のみ入荷しています。

上品な光沢でしっとりとした手触りの「ソフトバックサテン」
この布地の魅力は何と言ってもきれいな落ち感。

裾に向かって広がるフレアのラインをとても美しく出すことができます。

せっかく広幅の布地なのでギャザーがたっぷりとよるBタイプで作るのがおすすめ♪(写真もBタイプ)

裁断さえ済めば縫うとはとても簡単です。

この夏のお出かけ用にぜひ作ってくださいませ♪


完売しました!
布帛Tシャツ布地キットはメルマガが全て到着する前に完売してしまいました。
沢山のご注文を頂きありがとうございます!

メルマガよりも先にご連絡がいく「再入荷連絡」にご登録くださった方が多く、あっという間になくなってしまいました。

今朝、追加生産の手配をしましたので次回入荷までしばらくお待ちくださいませ。

布地がお手元に届いた方は、すぐに作って沢山着てくださいね♪

フリーサイズの型紙をちょっと細めに作りたい方は、簡単な補正の仕方を私のインスタでご紹介しています。

ショップ公式インスタのほうもスタッフ目線の記事が日々更新されていますので読んで頂けたら嬉しいです♪
再販開始!
再入荷登録をしてくださった方が400名を超えている布帛Tシャツ布地キットの再販を開始しました!

夏はもうすぐそこ♪

布地キットは届いたらすぐに制作に入れるので夏休みのお出かけにも余裕で間に合いますよ〜

この布地はとても人気があったので新色「モカベージュ」も今回から加わりました。

ちょうどベージュとキャラメルゴールドの中間ぐらいのお色で、ワントーンコーデやリネン系のボトムとも相性がよいです。

こちらのキットはお一人様2点までお求めいただけます。色に悩んでいる方はぜひ2色とも♪

お揃いでターバンも作れる「布帛Tシャツ布地キット」はこちらから!