ユーカのつぶやき

5581

ありがとうございます
連休中もたくさんのお客様にご来店頂きましてありがとうございます。
事務所では遊びまわる息子達の相手をしつつ、商品出荷の準備を進めておりました。

写真は小学校で行われた陶芸教室の様子。主人はPTAの活動もしておりまして…家族で参加してきましたの。
徹夜明けに土をこねるわたくし達、この地域ではめずらしい忙しい家族だと思いますわ。
ニットでも
お弁当袋をニット地で作ってみました。
なかなか使い易そうですが、下の切替部分はデニム地などを使用したほうが形が安定してよさそうです。

昨日から事務所にこもってご注文時に頂いた備考欄のお返事を書いております。
初日分は明日出荷できるかしら…子供達が家にいるのでなかなか作業がはかどりませんの。
おはようございます
皆さまお疲れでしょうか…昨夜は1万5千人の方にご来店頂き、ページビューはなんと12万PV!通常セール時とご来店数はほぼ同じでしたがPVが約2倍ぐらいあり、更にご来店のお時間が集中していた為、非常に繋がりにくい状態になりました。
ご迷惑をおかけしまして本当に申し訳ございません。

巾着型紙の販売リクエストを多く頂いております。何かの形でご紹介できるよう検討致しますね。
お疲れ様です
昨夜は大変お店が混雑してしまいレジまでいくのに2時間かかったお客様もいらっしゃいました。
深夜1時ごろからスムーズに動くようになっております。
長い時間お付き合い下さりありがとうございます。
なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいですわ…
予告はしないほうがいいみたいですね。

ブログも更新しています♪
届いたかしら
予告メルマガ配信しました♪
カートオープンまで追い込み作業頑張りマス!!

写真は巾着袋のくち部分を裏側から見たところ
後ほど拡大で見れるようにしますね。
たっぷり
こちらはアトリエに入りきれなかった在庫達。
奥にもたっぷりございます♪
数量がカートに補充されてオープンを待っています。
寝てください♪
いつの間にか日が変わりましたわ。
まだまだ先が見えません…
起きていらしゃる方、どうかお休みになってくださいませ。
見つかったわ
メルマガの新しい配信システム、やっとみつかりましたわ。
これから長~い規約を読むところ。
3時間睡眠の脳ミソではまったく理解できませんの。

キャンペーンのプレゼント。
コストを抑えてダウンロードも考えましたが、やっぱり本物が使いやすいとタグもセットの通常パッキングで決定しました。
いつの間にか…
予告メールを書いていましたの。
とりあえずテスト配信♪
順調に作業を進めていたら
「1回の配信数が10,000通を越える場合、配信できません」
という悲しいお知らせが表示されました。

皆さまご登録ありがとうございます。
これから新しい配信システム探しまーす♪
今夜も確実朝までコースね。
リポビタン買ってこようかしらん。
撮影しました
こちらがプレゼントの新作型紙のサンプルです。
これからキャンペーンページ作りまーす。
ちらっと
ブログを更新しました。

記事のカテゴリが
「新作」でも
「こどものこと」
でもないんですのよ。
どうしてかしら~♪
忙しいのよ…
夜の7時過ぎ
アトリエにこもっていたら
息子達が覗きにきました。

「ママ~パパ寝ちゃったよ~」

お夕飯作ってくれてたんじゃなかったのね。
鍋にしようとか張りきっていたのに。

主人もプレゼント用の原稿チェックでずっと寝不足なのです。
着用です
寒いですわね。
わたしにかわって
電卓をたたく5歳児。
アップはこちら。
雪です
湘南は雪!
お庭にも積もりました。
子供達はもちろん
びちゃびちゃ
ぐちゃぐちゃ
おそるべし…
がんばって!
これから次男の通う園のお遊戯会です。
セリフもあるそうでわたしのほうがドキドキしちゃうわ。

写真はソファーで2度寝している次男。
主人と行動が全く一緒なところに親子を感じますわ。
ポケット
既製品で最近よくみるこのポケット。
作り方が特殊なの。
箱ポケットのようだけど片玉縁ポケットのほうが近いかしら。
新作でご紹介予定です。
ラクラク
金属のひも通しからこれに変えました。
長いのってやりやすいのね。
もう手放せないわ…

スピードひも通し

きんちゃく
トレーナーの残り布で…
制作時間10分です。