ユーカのつぶやき

5531

完成♪
焼きたてのアップルパイとても美味しかったです
何よりも息子達と久々にティータイムができて幸せでした♪

写真の手前に写っているのはハギレで作ったポットホルダー
オーブンを使う時も、お鍋の時も大活躍しています。
はじめて♪
今日はめずらしく息子達が家にいたので彼らの大好きなアップルパイを焼くことにしました。

前回、電子レンジで作る早業レシピがいまいちだったので今回はちゃんとお鍋でリンゴを煮てカスタードクリームも作りました。

美味しく出来るといいな〜♪
初めて作ったカスタードクリーム。すごい量なんですけど…。
手作り♪
卒業式を手作り服で』キャンペーンにたくさんのご注文を頂いています。
一生に一度しかない子どもの卒業式。子どもの成長はもちろん、子育てを頑張っている自分にとっても特別な日になりますよね。

いろんなことを思い出しながら手を動かす時間は本当に幸せな気持ちにさせてくれます。

リボンタイセット
こんな小さな物でも手作りの楽しさを体験できると思います♪
まとめ作業
朝から雨の湘南です。昨日、Tedくんがいたソファーには主人が爆睡していますが気にしないで仕事に集中しようと思います。

今は研究中のアイテムのデザイン出しをしています。膨大な資料をまとめつつデザインを絞っていく作業です。
これがまとまったらやっと型紙がひけます♪
くまさん
先週末、息子の体操着入れからぬいぐるみのTedが出てきました。
買ってあげた覚えがないので聞いてみるとお友達に頂いたそうです。

このTedくんの表情がすごく可愛くて、お洗濯中も干されているときも何度も癒されてる自分に気付きました。

今日はソファーの真ん中でのびのびポーズで待っていて思わず近寄ってしまいました♪
中華街
今日は仲良しのママ友と横浜中華街の食べ放題ランチに行ってきました♪

フカヒレに小籠包にお粥に杏仁豆腐まで100種類のメニューから気になるものをどんどん注文して食べ尽くしました!怖くて当分体重計にのれないわ…

帰りに前から気になっていた中華せいろを買いました。
これで蒸し料理も手軽に作れるようになるわん♪
お砂が…
朝、玄関のお掃除をしようと靴を揃えていたら次男の靴の中に大量の砂が…当然このまま家に入って普通に生活いていた訳で、我が家が常に砂っぽいのもうなずけます。

まぁ小学生なんてこんなものよね。
学校から戻ったらもう一度「家に砂を連れて来ないでね」と教えてあげようと思います。
シチュー♪
昨夜は出かける1時間前にスーパーに行って材料を揃え、大急ぎでホワイトシチューを作りました。

焦っていたのでお鍋のサイズを間違え、溢れる寸前の状態で完成…。新年会から帰ってきたらちゃんと半分になっていました。

シチューの良いところは次の日の朝食にも使えるところ♪飲み会の日の夕食はカレーかシチューのパターンが多いです。
手抜きごはん
今日は長男の試合の為5:30に起きてお弁当を作り、その後ボクササイズのレッスンへ。
午後からはお仕事があったのでアトリエにこもり…夜はママ友達と新年会の予定♪

混ぜるだけでおしまいのアボガドとまぐろのポキは昨日作ってしまったし、すぐに作れる料理が思いつかない!誰か簡単料理のレシピ教えてください!
ミーティング
昨日はスタイリストのMoriyasuさんと企画の打ち合わせ。

春夏のトレンドを確認したり、お嬢さんの可愛い私服を見せてもらったり、とても充実したミーティングでした。
まだまだ外は寒いけど春物を考えるとワクワクしますね♪

その前に息子の卒服用の布地を注文しないと!
ランキング
人気ランキング更新しました。この時期は卒園・卒業・入園・入学アイテムにご注文が集中しておりますが、そんな中でもスクエアリュックフレアスカートの人気は今も継続しています!

このアイテムなら春からも活躍しますものね♪
作りたいものが沢山あるけどまずは次男の卒業式の服を作らなくては!
健康診断
今日は一年ぶりの胃ガン検診と婦人科検診でした。

バリウムを飲む前のシュワシュワのお薬だけで怯んでしまった私ですがなんとかすべて飲み干し、回転台でいろんなポーズをして無事終了〜続けて婦人科検診へ向かいました。

検診って面倒だけど大事ですよね。皆さまも愛する家族の為に行って下さいね♪
オイルサーディン
今年はじめての体幹レッスンからヘトヘトになって戻ってきたら、朝市でゲットした小イワシを主人がオイルサーディンにしてくれていました。

しかも凄く美味しい!私だったら面倒くさくて絶対にできないと思うものをすんなりこなす主人。
すでに追いつける気がしません…。
片瀬漁港
今朝は主人と片瀬漁港に行ってきました。
きれいな富士山を眺めながら自転車で15分。朝の9時では遅かったらしく生簀には高級魚しか残っていませんでしたが、新鮮な小イワシとさざえを買って帰りました。

大きなお魚はその場でさばいてくれるそうなので気軽に買えますよね〜。

お野菜もとてもお安く手に入りました♪
考え中!
新しくなったオーブンを使って大好物のアップルパイを焼きながらパタレの年間計画を立てています。
お客様のリクエストを集計したり、布地の傾向を調べたり、市場調査をしたり、やることが一杯です。

頭がパンクしちゃいそうだけど大好物があるから大丈夫!
息子たちが帰って来たらアイスを添えて一緒に食べようと思います♪
魚!
湘南T-SITEの料理塾でウエカツさんのお魚の講義を聞いて来ました。

色々なお魚の料理方法を学べるとても楽しくてためになる教室。
お料理のレパートリーも一気に増えそうです。
早速、お魚が食べたくなった私。明日は片瀬漁港に行ってみようかな〜。

ウエカツの目からウロコの魚料理
オーブンレンジ
年末、オーブンレンジの「ヘルシオ」から最新型の「ビストロ」に乗り換えました。

理由は、息子たちが大きくなって食べる量が増えたから!
見た目はほとんど変わりませんが中はとっても広くなって1度で作れる量が増えました。

あとは私の腕が進化するのみ…やる気があるうちに色々挑戦しようと思います♪
ブログ更新
今日から次男の学校も始まりました♪
待っていましたよ、この日が来ることを…

早速、成績表を忘れて登校しておりますが私の責任でしょうか?

★ブログ更新しています。コチラから♪
寒い!!
今日から長男の学校が始まり早い時間のお弁当作りも再開しました。

誰もいないキッチンはすごーく寒いけど着こみ過ぎると動きにくくなるし…腰まわりが暖かいエプロンが欠かせません。

ポケッタブルエプロンセットはアームカバーもお揃いで作れるのでお勧めの型紙です♪

★ブログにも関連記事がございまーす!
プチデコ
作業用にユニク○さんでストレッチパンツを買いましたがシンプルすぎて…
Az-netさんでアンティークのカシメを買ってプチデコしています。

どうでしょう。少し可愛くなったかしら。

目線が集中して気になる体型もカモフラージュできそう♪後ろポケット口にも付けようかな。

大カシメ片面/9mm