ユーカのつぶやき

5529

在庫わずかです…
新作イージートート綾テープセットも在庫わずかです。

月曜日に入荷したばかりなのに…想像以上に動きが早くて生産が追いつかない…。

新作トートと一緒に前回新作のウォレットバッグをお買い求めのお客様も多いようです。

用途は違うけど、どちらも使いやすいバッグなので是非作って頂きたいです♪

私のママ友ラインには「作って!」と「出来上がったのほしい」のコメントが沢山。
作ってあげたいのは山々ですが、それでは作る楽しさを味わえないのでレシピを信じて作ってみて〜と返しています。
再々販です!
新作イージートート綾テープセット再販開始しました!

前回の再販から12日ぶり。
資材の綾テープの数量が多くて毎回染めてもらっているのですが…このお天気でなかなか乾かなかったそうなんです。

他のテープもいろいろ取り寄せてはみましたが、薄すぎたり、目が粗かったり、色落ちしたり…このクオリティのものは見つかりませんでした。
在庫がある今のうちに是非ご利用くださいね♪

写真は長男の通学バッグ。
一体全部で何キロあるんだろう…。
競技場で…
昨日は小雨の降る中、陸上競技場で4×100Mリレーの練習をしていました。

28年ぶりに陸上を再開してまだ間もないですが、今シーズン関東大会にリレーの選手として出させて頂けることになりました。

一緒に走るメンバーはベテランの方ばかり…5月にリレーに出れることが決まってからは足をひっぱらないように練習も頑張っています。

そして、試合は今度の土曜日。私のところだけバトンがスムーズに渡っていないのでプレッシャーが半端ないです!
ご褒美♪
今週も店舗の決め事がたくさんあって忙しく過ごしていました。

新作の研究も途切れ途切れになってしまって、なかなか進められないのが残念。
早くアトリエに戻って好きなだけ型紙をひきたいのになぁ…。

モヤモヤした気持ちで空を見上げたらとてもきれいなピンク色でした♪
気持ちを切り替えて頑張ろうと思います!
打ち合わせ♪
お客様からのリクエストがとても多い「布地と型紙のセット」

これまで何回かご紹介してきましたが毎回大人気で!次の企画を考えなくてはと思いつつも型紙の研究に追われてなかなか前に進めずにいました。

そんな中、とあるメーカーさんのご紹介で大手の布地商社さんが自宅まで来てくださいました。

沢山の見本帳を準備して、わざわざ湘南まで足を運んで下さるなんて!本当にありがたいことです。

トレンドをつかみつつ初心者でも縫いやすい布地をセレクトしてご紹介できるように積極的に準備を進めていこうと思っています♪

タックワンピース
今日も雨が降っていて蒸し暑い湘南です。
でも、この梅雨が終わるとめちゃくちゃ暑い夏が来るのかしら…。

写真は、夏休みのお出かけなど真夏のオシャレ着としてお勧めのタックワンピース

リネンや綿ダブルガーゼなど肌触りの良い天然素材で作ると快適に過ごせますよ。



今年はギリギリまで丈を伸ばしてフルレングスにしても素敵かなって思います♪
お財布バッグ
昨日は、お客様の素敵な作品のおかげかワンショルダーバッグのご注文が多かったです。ファスナーセットの追加オーダーも多いので2個目、3個目も作ってくださるのかしら♪

写真は、発売からずっとランキングに入っているウォレットバッグ
私もサコッシュミニと日替わりで使うぐらい愛用しています。

その日のお洋服に合わせて、パンツの日はサコッシュ。
スカートの日はウォレットバッグと。
中身のお財布ポーチを入れ替えるだけなのでお出かけ前のバタバタがほとんどなくなりました。

去年まではブランドモノの長財布とか使っていたのに…すっかり出番がなくなっています。
最近の楽しみ♪
休憩時間や移動時間にパタレの公式インスタグラムを見るのが楽しみです。

公式インスタのほうはスタッフが更新していて#パターンレーベル#ptl_型紙名(カタカナ)で作品をアップして下さっているお客様の作品も一緒にご紹介しています。

写真は#ptl_ワンショルダーバッグで見つけたszkokwさんの作品。

迷彩柄を黒で引き締めていて素敵な布合わせだな〜と思いました。

誰かの作品を見るのって楽しいし勉強になりますよね。ぜひ皆さまも公式インスタグラムを活用してみてくださいませ♪
絶賛工事中!
週末、スタッフ達がいない間にも工事が着々と進んでいます。

写真は入り口の柱に1枚1枚木を貼っていく工事。
店舗はマンションの1階にあって、白い柱のままだとそっけない感じだったので木を貼って温かみをだすことにしました。

最初はタテ方向に貼ることになっていたけどヨコ方向のほうか広がりがでて良いかも!ということに気付き、作業量は増えちゃうけど変更してもらうことになりました。

こんなふうにみんなで素敵なお店にしようと大工さんと家具屋さんを中心にいろいろな提案をしてくれるので私も完成がとても楽しみです♪
素敵な鏡
仕事の合間に店舗のトイレに付けるミラーを探していて、やっと可愛い子の出会いました。

インドの手仕事で作られたミラー。
新店舗も手仕事をする空間なのでちょうど良いかな〜と思って。

ちょっと変形した台形とアイアンのシンプルな組み合わせが気に入っています♪

それにしてもネットで鏡を探すのって結構大変なのね…。
鏡面の仕上がりも枠の質感もいろいろありすぎて〜。
写真とお値段だけでは判断できなくて、結局実店舗に買いにいきました。
またもや完売!
イージートートの再販にたくさんのご注文を頂きありがとうございます。

またもや1日もたずして完売!1週間かけて準備した資材セットもあっという間になくなりました…。
すぐに追加生産に入りますので入荷までしばらくお待ちくださいませ。

さて、写真は今朝の長男。
家を出る前に「こっち向いて!」とお願いしたら変顔されたのでそのまま載せます♪

撮影が終わって、新作ページもできて、役目を終えたサンプルは早速家族たちに使われています。
涼しいパンツ
今日も晴れていて蒸し暑い湘南です。

昨日のインスタグラムでもご紹介したCHECK&STRIPEさんのリネンツイルで作ったワイドパンツ

ゆったりシルエットで涼しいし、裏なしでも透けないから去年の夏にも大活躍しました。

ウエスト部分やタックの仕様など、ラフすぎないデザインなのでいろんなシーンで着られるところが良いところ♪

前ベルトの芯はしっかりめのものがしわにならなくてお勧めですよ〜。
バンドカラーシャツ
只今、事務所は新作セールの出荷に大忙し。
完売の為にセールが終了してしまったにも関わらず、今「ある型紙」にたくさんのご注文を頂いています。

そう、それはメンズのバンドカラーシャツ!

まさか新作のページで次男がシャツを着ていたから?

私も久しぶりに次男のまともな服装を見てお兄ちゃんになったなぁとしみじみしちゃいましたもの…。

子どもが大きくなって手作りする機会が減ってしまったお母様が、ご主人や息子さんの為にご注文くださったのかなと思っています♪
完売しました!
新作「イージートート」「綾テープセット」は新作発表後すぐに完売しました。
沢山のご注文を頂きありがとうございます!

至急追加生産の手配をしますので入荷の日程が見えたらこちらでご案内しますね。

金曜日、新作ページが出来たのはかなり遅い時間だったのですが、皆さま待っていてくれたのね…。
真夜中にもたくさんのご注文をいただいていて!本当にいつも有難うございます。

今日から出荷に向けて準備をしていきますので到着まで布地を探しながらお待ち下さいませ♪

--------------
こちら↓新作ページ制作中にあまりの首の痛さにポチってしまったもの…。

【送料無料】ボディレシピ ネックリフレッシュ

早速、使っていますがめちゃくちゃ気持ちよいです!
販売開始です!
お待たせいたしました!
ユーカのインスタでもご好評頂いていた新作「イージートート」販売開始です♪

Mサイズは、通学や通勤バッグとして。Lサイズは、毎日のスーパーのお買い物や休日のレジャーバッグとして。

手提げも、肩掛けも、斜め掛けもできてベビーカーにかけても引きずらない、とても使いやすいバッグです。

男女兼用で使えるお手軽トート。たくさんの方に作って頂けたら嬉しいです。
すぐに制作に取り掛かれる便利な資材セットもございますよ!

★新作セールについてはこちらから
激しく動揺中…
昨夜も新作発表の準備で1日中パソコンの前で詳細ページに使う写真選びをしていました。

夕方、スタッフから帰りますコールが来たのでスマホを手にした時に1通のメールに気がつきました。

開いてみるとTOKYO2020から当選のご連絡!

そこにはかなりビックな金額と当選した日時だけが書いてあり何が当たったのか分からないまま数時間…やっと繋がった公式サイトで確認したら世界最速の人を決める男子100M決勝の試合が当たっていました♪

他にも主人が力説していた確率論で申し込んだ男子と女子の4×100Mリレーなど陸上好きにはたまらない試合も当たっており…あまりの金額にいろんな意味で動揺しています…。
ランキング 2位!
今週のランキングにも入っているドロップショルダーTブラウス

布帛(ふはく)で作れるTブラウスは身体のラインをひろいにくいので人気があります。

仕事場は冷房が効いているし、日焼け止めを塗るのが面倒なこともあって、最近は夏でも長袖を着ていることが多い私です。

ただ、素材はコットンではなく薄手のリネンにしています♪

私のお勧めはCHECK&STRIPEさんのやさしいリネンや天使のリネン!普段は洗いざらしで、お出かけの日はきちんとアイロンをかけて着ています。

さて、今日も新作のページ作り頑張ります!
使用イメージ撮影
昨日は、次男が学園祭の代休で家にいたので新作バッグの撮影に付き合ってもらいました。

イカしすぎている彼の普段着は封印させて、私の手作り服で。普通の服を着ている姿を久しぶりに見ました♪

写真は身長176cmでLサイズのバッグを肩掛けしています。

そして、今回の新作バッグは手軽に作れて気軽に持てるということから「イージートート」という名前に決めました。
MサイズとLサイズの両方が作れるお得なセットでご紹介の予定です♪
内ポケット
店舗の打ち合わせと平行して、新作の撮影も進んでいます。

写真はバッグの内ポケットの部分。

実はこの内ポケットのサイズをウォレットバッグのお財布ポーチが入る大きさに合わせてあります。

ウォレットバッグをすでに愛用している方なら、この便利さに気付いてくださるはず♪

まだ作っていないって方は、今のうちに完成させておいてくださいね!

今度のトートバッグは、より手軽に作れるように裏なしでも裏付きでも作れる仕様にしています。
撮影でした
晴れの予報が出ていた今日は、お庭で既存アイテムのモデル撮影をしました。

雑草でボーボーだったお庭は、SUZUKI GARDENさんのおかげで綺麗に整えられて初夏っぽいイメージ写真がたくさん撮れました♪

ワンピースのように見えるこちらのアイテムは布帛Tシャツセミフレアスカート

同系色の布地で作るとワンピースのように着れるというご提案がしたくて♪
次回キャンペーンまでに詳細ページのほうに大きな写真を追加したいと思っています。