週間人気ランキング 毎週更新!ご注文の多いアイテムをご紹介しております(2025年5月7日更新) 週間人気ランキング : 総合ランキング レディース編 バッグ編 生活雑貨編 ファスナー・資材編 メンズ&ユニセックス編 キッズ&ジュニア編 洋裁道具編 No.1 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫わずか No.2 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.3 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.4 イージーストレートパンツ [pl-31] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 2件 No.5 あおりポケットトート [plz-63] 1,890円 (税込: 2,079円) 在庫わずか 18件 No.1 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫わずか No.2 イージーストレートパンツ [pl-31] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 2件 No.3 キャミソールワンピース [pl-33] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 4件 No.4 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) No.5 ボリュームスリーブブラウス [pl-24] 1,390円~1,690円 (税込: 1,529円~1,859円) 16件 No.1 あおりポケットトート [plz-63] 1,890円 (税込: 2,079円) 在庫わずか 18件 No.2 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 11件 No.3 イージートート [plz-54] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 25件 No.4 ワンショルダーバッグ [plz-35] 1,420円 (税込: 1,562円) 在庫わずか 49件 No.5 サコッシュ [plz-49] 1,090円 (税込: 1,199円) 在庫わずか 49件 No.1 ワークエプロン [plz-60] 1,490円 (税込: 1,639円) 在庫あり 1件 No.2 ストラップポーチ [plz-62] 1,290円 (税込: 1,419円) 在庫わずか 6件 No.3 コイン&パスケース [plz-47] 500円 (税込: 550円) 在庫わずか 44件 No.4 ミシンカバー&ピンクッション [plz-57] 980円 (税込: 1,078円) 在庫わずか 6件 No.5 ポケッタブルエプロン [plz-36] 1,130円 (税込: 1,243円) 在庫わずか 7件 No.1 ★コイン&パスファスナーセット [fas-20] 590円 (税込: 649円) 30件 No.2 ロゴお名前タグ(5枚セット) [tg-04] 370円 (税込: 407円) 在庫わずか 2件 No.3 サコッシュファスナー/肩ひもセット [fas-22] 490円~1,390円 (税込: 539円~1,529円) 37件 No.4 ◎ニュースペーパーバッグ副資材セット [mt-34] 690円 (税込: 759円) 3件 No.5 接着芯(薄手) [mt-26] 650円 (税込: 715円) 1件 No.1 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.2 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.3 ★メンズシャツ [pm-02] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 10件 No.4 メンズリラックスパンツ [pm-04] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 11件 No.5 マルチイージーパンツ [pm-07] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 8件 No.1 サマーパンツ [pk-35] 850円~950円 (税込: 935円~1,045円) 11件 No.2 ハイウエストワンピ [pk-45] 1,190円~1,390円 (税込: 1,309円~1,529円) 11件 No.3 プレタコート [pk-26] 1,190円~1,390円 (税込: 1,309円~1,529円) 1件 No.4 ★フレアスカート・こども [plk-03K] 1,090円~1,190円 (税込: 1,199円~1,309円) 2件 No.5 ストレートパンツ [pk-38] 1,130円~1,230円 (税込: 1,243円~1,353円) 15件 No.1 仮止めクリップ [CV-22-736] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか 1件 もっと見る
キャンペーン開始 2019年05月24日 新刊「まいにち着る女の子服」増補改訂版が販売開始から1ヶ月もたたないうちに増版が決まったということで、ショップのほうでも再びキャンペーンを行うことに致しました! パターンレーベルオンラインショップで2,900円以上お買い求め頂いた先着100名様に「まいにち着る女の子服」増補改訂版表紙記載のスモックワンピースの縫い代付き実物大型紙(全サイズ記載)をプレゼント致します。 写す必要のない実物大型紙はすぐに作れて便利ですよ〜♪お得なこの機会をぜひご利用くださいませ♪
懐かしの北参道 2019年05月23日 昨日は布地屋さんとの商談で北参道に。 コムサのデザイナー時代に毎日のように通っていた場所なので懐かしかったです。 商談のあと、服作りに特化した会員制アトリエ「andMade」さんにお邪魔しました。 広い裁断机や職業用ミシンの他に、刺繍専用のミシンやワッペンなどを作れるレーザーカッターなど最新のデジタル機器が揃った楽しいアトリエ。 自分でブランドを立ち上げているクリエイターさんや工業用ミシンで量産しに来ている作家さんなど、色々な人が制作に励んでいました。 アパレル企業が立ち並ぶこの場所に、新たなクリエイターを応援するスペースがあるなんてとても素敵なことだと思いました♪
試作品 2019年05月22日 先日、予備校に通う長男からバッグのリクエストがありました。 理系のせいか、仕分けが出来ないせいか、彼のリュックはいつもパンパンで背負っているだけでトレーニング出来そうなぐらい重いのですが、それでもまだ入りきれない資料があるそうで…。 A4ファイルが入って、肩掛けできて、手提げでも床につかなくて、個別ブースの机に立て掛けられて、水筒がタテに入って、ポケットにオンタンが入って、スマホがすぐに取り出せるバッグがほしいと言われ作ってみました。 すべての条件を満たすとこんな感じ。今日から嬉しそうに持っていきました。 息子の笑顔をみて、ミシンができる母でよかったなぁと思いました♪
大雨です… 2019年05月21日 明け方から大雨警報がでている湘南です。 長男は横浜で模試なので早めに出かけていきましたが、問題は次男。 「警報でているから休校でしょ」と決めつけていたら「警報」じゃなく「特別警報」じゃないと休校にならないという情報が! 至急電話で確認させたら通常通り中間テストが行われていることが分かり、慌てて学校に向かいました。 そんな彼はテスト期間中だというのにTシャツにブリーチをかけたり、丈をカットしてミシンをかけたりと勉強とは関係ないことをしております。 今年度も進級できるのでしょうか…。
お客様の作品 2019年05月20日 週末にご注文が多かった型紙は、やはり新作のウォレットバッグ。 インスタグラムでも毎日のようにお客様の作品を見ることができてスタッフみんなで楽しみにしています♪ 写真はパタレのハッシュタグを付けて投稿してくださったお客様の素敵作品たち。 #ptl_ウォレットバッグのように#ptl_型紙名(カタカナ)をつけて投稿してくださると一覧で見ることができますの。 次はどんな布地で作ろうかな〜って時に、沢山の作品が見られると参考になりますよね♪
リクエスト 2019年05月17日 息子からのリクエストでコイン&パスケースを作りました。 夏も近いということでスイミング柄のラミネート布地で。 少し厚みのある布地だったので中布と内ポケットをTCブロードにしたら、かなり縫いやすくなりました! ついでにボロボロになっていたボックスペンケースも新調してあげて…息子のものはいつも後回しだけど、1時間ちょっとで完成していい気分転換になりました♪
夏のお出かけに 2019年05月16日 ゴールデンウイークが終わって1週間。次は夏のお出かけの予定を立てる時期ですよね♪ こちら湘南では暑い日が続いているので、ショップのサンプルも夏バージョンに衣替えしているところです。 写真はセレモニーシーズンにも大活躍した「ハイウエストワンピース」 ポップな柄で作ると夏のお出かけにぴったりのワンピースができますよ。 ポイントはピケやオックスなどややしっかりめの布地で作ること! 適度なハリでシルエットが綺麗にでてより上品に仕上がります♪
嬉しいな♪ 2019年05月15日 昨夜、次男から母の日のプレゼントをもらいました♪ まぁコンビニのスイーツですけど…当日は何もなかったのに気にしてくれていたのかな〜。 そんな彼は、テスト前だというのに勉強はせずデッサンばかりやっていて選ぶ小物や服装も変わってきました。 ダブルブリッジの眼鏡にキューバシャツ。これって何年代のファッションなのかしら? 問題は私服通学を理由にして服代を請求してくるところ。 制服だったほうが圧倒的に安かったんじゃないかと今頃気付いた母なのでした。
机の高さ 2019年05月14日 今日も新店舗の打合せ。ミシンを置くテーブルの高さを検証しています。 ベースの高さから1cmほどの板を追加していき一番縫いやすい高さを見つけるテスト。 身長の低い女性から男性の平均身長ぐらいまで。追加して、縫ってみての繰り返し。 低すぎると足があたるし、高すぎると腕が疲れるし、1cmの高さでもずいぶんと違うことがわかりました。 机にミシンを置くとミシンの厚み分上がってしまうので、普通の机より低い高さに決めようと思います♪
増版決定!! 2019年05月13日 今朝、出版社さんより連絡が入りまして「まいにち着る女の子服」増補改訂版の増版が決まりました! 発売からひと月も経たないうちに…しかも増補改訂版でこんなに反響があるなんて凄いことらしいんです。 きっと皆さまが色々なところで話題にしてくださったからだと思います。手に取ってくださいまして本当に有難うございます! 写真は私のお気に入りのコーディネイトのフリルブラウスとショートパンツ。 肩あきのブラウスなのでひとりでお着替えもできますよ。 パンツは履きやすいウエスト総ゴムの仕様です♪
打合せ 2019年05月11日 昨日も店舗の打合せがありました。 先週、みんなで意見を出し合ったところを新たに加えた模型を見てワクワクがとまらない♪ こんなところでお客様と一緒にモノ作りが楽しめたらなぁと妄想が膨らみます。 家具はすべてオーダーにするので大きさや高さなど細かい部分もこれから詰めていくところ。 せっかく0から作るので1cmの高さにもこだわっていきたいと思っています。 問題は時間とコスト…。 このペースでやっていると完成はいつになるのか不安になりますが、やっぱりこだわってしまうのよね〜。
ミニバッグ 2019年05月09日 最近わたしの中でブームがきているミニバッグたち。 ひとつは今年の新作のウォレットバッグ。黒の合皮で作ったサンプルが意外にも大活躍しています。 そしてもうひとつはコーデュラ®ナイロンで作ったサコッシュのミニサイズ。 おしゃれをして街に出る時はウォレットバッグ、普段着で地元遊びの時はサコッシュと使い分けています。 ウォレットバッグのお財布ポーチは取り出せるようにしてあるのでお出掛け前の入れ替え作業も短縮できて便利♪ サコッシュの時は本体の中には入れずに、外側の背胴ポケットに入れて使っています。
ブログ更新 2019年05月08日 無料型紙キャンペーンを終了させて、昨夜遅くブログを更新しました。 「まいにち着る女の子服 増補改訂版」の出版について綴ってきたブログも今回が最終回。 これで半年以上かかった大きなお仕事が一段落しました。 いつも私の側で応援してくれた家族やスタッフをはじめ、厳しいスケジュールを一緒に乗り越えてくれた編集の佐伯さん。 可愛い本ができてとっても嬉しいです。みんな、みんな本当にありがとう! 最終回のブログはこちらからどうぞ♪
延長しています 2019年05月07日 無料型紙キャンペーンは本日5/7の18時までの予定でしたが終了間際にご注文が殺到していて…皆さまがおやすみになる深夜0時まで延長することに決めました。 写真はランキング1位のウォレットバッグ。 すでに作ってくださった方も多く、ファスナーセットを追加でお求めになるお客様も多くいらっしゃいます。 わたしも最近はこのバッグばかり使っていますが、サイズ感がちょうど良くてとても使いやすいの! 是非お気に入りの布地で作ってほしいと思っています♪
18時まで! 2019年05月07日 無料型紙キャンペーンは本日5/7の18時までです。 連休中はお出かけしていて見れなかったわ〜って方はお急ぎくださいね♪ 写真は無料型紙の中で一番人気だった布帛Tシャツ。 これからの時期にぴったりの布帛地で作れるTシャツです。 この型紙はキャンペーン期間中しかご紹介していない特別な型紙なのでどうぞお見逃しなく!
新オタクキャラ 2019年05月05日 今年からブレイクダンス部をやめて美術部に入った次男。 何かの刺激になるかな〜と家から海岸沿いをドライブして神奈川県立近代美術館にポーランド・ポスター展を見に行ってきました。 長男の部活応援がなくなってしばらく寂しかったけど、今度は次男と美術館巡りが出来るようになって嬉しいわたし♪ ただ、次男のキャラ変が斬新すぎてついていけないのよね〜。
同級生たち 2019年05月04日 トークイベントの次の日は私の誕生日でした。 いくつになったんだっけ?と計算してみたらなんと47歳でした! 50歳までに達成したいことがあるのにあと3年しかないなんて焦るわー。 写真は船釣りの後に我が家に集まった主人の高校の同級生たち。 20歳の頃からずっと一緒にいるのでわたしの母校の友達よりもよく知っている仲間たちです。 誕生日なのでお花を持って来てくれました♪彼らとはいつまでも楽しく一緒に歳をとっていきたいです。
トークイベント 2019年05月02日 湘南T-SITE蔦屋書店さんで企画していただいた出版記念トークイベント。 満席のうえに立ち見で来て下さった方もいらして、大盛況のうちに終了いたしました。 ゴールデンウイークのど真ん中。誰もいなかったらどうしよう…と心配をしていたので沢山の方にお会いできて本当に嬉しいです! 最初は蔦屋さんのお客様だからと…緊張していましたが、途中でほとんどがパタレのお客様ということが分かり!ママ友に話しているような気持ちで私自身も楽しい時間を過ごすができました♪ ボクササイズ仲間の奥山佳恵ちゃんが応援に来てくれたり、都内からは小沢真珠ちゃんが駆けつけてくれたり、私じゃなくてお二人を前に出したかったぐらいです。 蔦屋書店さんのフェアは5/26まで開催しているので是非お立ち寄りくださいませ♪
新店舗♪ 2019年04月30日 今日は朝から新店舗の打合せをしておりました。 設計士さんが作ってくれた模型を見て、いろいろな意見を出し合いながら新しい空間を作る準備をしています。 打合せをしているとあっという間に時間がすぎていて、お昼も食べないでこんな時間まで話し続けてしまった!と驚いてしまうほど…。 モノ作りが好きなメンバーが集まるとこうなってしまうのはしょうがないことですね。 あーでもない、こーでもないと悩んでいるうちに「平成」が終わってしまいますが「令和」時代にはきっとすてきな空間をご紹介できるのでお楽しみに♪
競技場練習 2019年04月30日 昨日は大和の競技場で短距離チームの練習会。 中学や高校の部活の生徒達もいて競技場は大変な賑わい! 大会が近いのに全く練習出来ていない私は1ヶ月ぶりにスパイクを履きました。 走っていないけど週2で筋トレしてるし、そこまで悪くないと思っていたのに全く走れない現実。 やはりそんなに甘くない世界なのね。 10代から50代まで幅広い世代が揃ったチームの仲間たち。 若い選手からも、年上の選手からも刺激をたくさんもらっています♪