ユーカのつぶやき

5530

太糸問題
家庭用ミシンで太い糸(チーズ巻き糸)を使うとき、皆さんはどんなお道具使っていますか?

私はこんなものを使っているのですが…実はこのミシンはオプションで太い糸を付ける棒があるそうなんですよ。

定価で5,500円(税別)!どうですか?買えますか?
劇的に使い勝手が変わることをイメージしつつ、入手してみましょうか〜
家庭用ミシン
今度のワークショップでご紹介しようと思っていますが、ご質問が多いのでご案内しますね。

私のお勧めの家庭用ミシンは、HZL-EX7という機種です。
動画を見れば特徴がわかると思いますが、家庭用ミシンのここがね〜ってところがほとんど解決されているんです♪

特にお気に入りのポイントはスライド針板!
家庭用ミシンはジグザグ縫いができるように針板の穴が大きいのですが、ワンタッチで穴を小さく出来るのから縫い始めに布地がくしゅってならないんです♪

機会があったら是非、一度体験してほしいミシンです^_^
お気に入り
あまり化粧品とか詳しくないのですが…いつも綺麗なお友達から聞いたコンシーラーが調子よくて気に入っています。伸びがよくってしっとりしていて肌なじみが良いの!

先日は、日焼け止めもお気に入りに出会えたし、夏を楽しむ準備が着々と進んでいます。

やっぱりその手のことは詳しい人に聞くのが一番ね〜。
いろいろ努力しているお友達に感謝!

私もソーイングのことは何でも答えられるように頑張ろうと思いました。

かわいいです♪
天気のよかった日曜日。
近所に住むワーゲン仲間と集まって大磯ロングビーチで開催されている「FLASH BUGS MEETING」に行ってきました。

会場に向かうまでの道のりも可愛い車でいっぱい♪
他の車には迷惑だと思いますが、古い車が精一杯走る姿が本当に可愛くてたまらないのです。

冷暖房もないし、そろそろ現代の車に乗りたいと思っていたけど、またその気持ちが薄れてしまいました…。
こうやって毎年、後悔の暑い夏と極寒の冬を過ごしているのよね〜。
在庫僅かです
新作「クロスエプロン」在庫僅かです!
すでに生産可能な数は補充しておりますのでセール価格でのご案内はこれが最後…ご検討中の方はお早めにどうぞ。

サンプルは、C&Sさんのやさしいリネン(きいろ)で作ったもの。
明るい色のリネンエプロンは自分がほしくて。

すこし遅れた母の日のプレゼントにするって方も備考欄のコメントに多かったです♪
手作りのエプロン、喜んでもらえること間違いなしですよね〜。
新作セール
新作【クロスエプロン】の型紙販売開始です!

体型を選ばず、さっと着られるエプロンはプレゼントにも最適♪
お洋服作りが初めての方にも挑戦しやすいアイテムです。

初回カート投入分は特別価格でご案内しております。
お得なこの機会を是非ご利用下さいませ♪

★人気商品「サコッシュ」副資材も入荷しましたよ〜。
ワークショップ♪
最近ワークショップのリクエストがとっても多いので今月末に関東で開催することになりました!

縫い代付型紙の使い方とソーイングのちょっとしたコツを学べる初心者の方でも参加できるワークショップです。
ワークショップの後は、懇親会もあるのでぜひぜひいらしてくださいね!

JUKIさんの会場をお借りするので私の愛用ミシンと同じものも使って頂けますよ〜♪

★お申込みはコチラのカートから。
後処理…
今日も引き続き、小火騒ぎの後処理。
次男の部屋がどうにもきな臭いので布物をすべて洗うことに…。

順調にシーツなどを干していたところ、なんだか重みのある枕カバーを発見。
カバーの中を覗いてみるとマスクと謎のゼリー状のもの。

飛行機の機内でもらえる保湿マスクが水を吸って膨らんでおりました…。

ということでお洗濯もやり直し、仕事に入る前にどっと疲れている最近の私です。
ボヤ騒ぎ
明け方、朝練に行く為に早めに目覚ましをセットしていた長男から「次男の布団が焦げてる」とご報告。

急いで部屋を見に行くと「焦げてる…」しかも次男が「平気で寝てる…」
どうやら寝ている間にヒーター上にあるスイッチを押してしまったらしい。

部屋が散らかりすぎているからこういうことになるのよね〜。

長男は平然と写真を撮ってツイートしてるし、この布団の後処理とか誰がするのよ!
そろそろお母さん家出しようと思います。
はじめての3D
自宅近くの映画館で人生初の3D映画を見ました。

「ワイルドスピード アイスブレイク」

例のメガネをかけてドキドキで待ち構えていると、ユニバーサルの立体的な文字が目の前に迫ってきてそれだけで感動!
映画の内容もスピード感満載でとても楽しかったです。

やっぱり大きな画面で見ると迫力あっていいですね♪
IMAX 3D お勧めですよ〜
鎌倉に
良いお天気が続いている湘南。
ゴールデンウィーク中はどこに行っても混み合うので近場で楽しく過ごしています。

昨日は、主人が予約してくれた鎌倉 和久さんで誕生日ランチ。
昼間から日本酒を5合も呑んでしまうほどとっても美味しいお店でした。

食事の最後に出して下さったデザートのお皿に型紙のイラストが描かれていてとても嬉しかったです♪
ポイントセール実施中
今日は私の誕生日。
45歳になりました♪

誕生日を記念して!ではなくゴールデンウィークなので5/8正午まで全商品ポイント10倍セールを実施しています。
発送は連休明けになりますがお得なこの機会にどうぞご利用くださいませ。

写真は先日、我が家で開催されたホームパーティーに遊びに来てくれたイケメン達。
舞台俳優として頑張っている渡邉翔くんと大塚航ニ朗くん。
3人で並ぶと我が家の長男はまだまだ子どもだなと思いました。
人気ですね
新作型紙「サコッシュ」「サコッシュファスナーセット」にご注文が殺到しています。

金曜日ご用意した在庫がすべて僅か…今日も工場さんに追加のオーダーをしたところです。

このバッグ。ポケットがいっぱいあるのでバッグインバッグとしても便利なんです。

ポケットに肩ひもを忍ばせておけば、こんな風に貴重品だけ持ち歩けるし、2〜3時間で作れるところも魅力♪

「サコッシュファスナーセット」は次回入荷が5月中旬の予定なので早く作りたい方は在庫がある今のうちがお勧めです!
再販開始!
新作「サコッシュ」の型紙再販開始です!

2個買いされている方が多いファスナーセットも同時に入荷しています♪

たった今、レディースの使用イメージ写真が撮れたので後ほど商品ページのほうにも追加したいと思います。

布地はC&Sさんの広幅リネン/ベージュで作ったサンプルです。
裁断前に水通し(地直し)必須ですがこんな洗える素材も良さそうですね♪

アットホーム♪
昨日のママ友とのご縁で開催されたワークショップ。新しい発見が沢山あって、とても楽しく、そして勉強になりました。

普段ソーイングをしない方がどんなところでつまづいているのか、ミシンの苦手意識はどこから生まれてしまうのか。
そんなことがアットホームな雰囲気のおかげで手に取るように分かりました。

そして、強く思ったのはこの苦手意識をなくしてソーイングの楽しさをもっと体験してもらいたい!
型紙の研究以外にも、ワークショップの活動も積極的に増やしていこうと思います。
ワークショップ
今日はママ友が企画しているチャリティーイベントで初心者向けのワークショップをやります。

縫い代付き型紙の特長をおさえて、ポケットティッシュカバーをみんなで作ろうという内容。
初めての講座だけど楽しんでもらえるかな〜。

久しぶりの朝の電車の混み具合に都会を感じているところです。
移動ポケット
息子が小学生の頃にはなかった「移動ポケット」というアイテム。
おかげで手はズボンで拭くように育ってしまいましたが…ここ数日ご注文が増えています。

この型紙の特徴は、小さなハギレで作れるところ!
蛇腹に折って作るタイプが多い中、あえてこの仕様にしています。

だって、小さいアイテムってハギレで作りたいですよね〜。
ちなみに、一緒に写っている「コイン&パスケース」も小さなハギレで作れますよん♪
完売です!
新作「サコッシュ」完売しました!
途中で何度か補充したのですが…再販分もすべてなくなってしまいました。

今日から出荷と再販に向けて準備を進めていきたいと思います。

次男の部活、今週もコマを進めることが出来て週末はいよいよ準決勝戦です。
親を楽しませてくれて本当にありがとう!
「サコッシュ」販売開始!
大変お待たせしました!
新作バッグ「サコッシュ」の型紙を販売開始しました。

型紙もファスナーセットも特別価格でお求め頂けます。

今回のファスナーセットは1セットでサコッシュが2個作れるお得な内容になっていますよ♪

一般手芸店では手に入りにくい本格的なアパレル資材も合わせてご利用くださいませ。
リュックが…
定番人気型紙のファスナーリュックがなんと今週の1位!
新作でもないのにどうしたことか…

写真は息子が小学生の頃に作ったサンプル。お子様の好みに合わせて好きな布地で作ってあげてくださいませ♪

TシャツはショルダーヨークT、ボトムはストレートパンツの型紙で作っています。

今日は、新作の撮影がすべて終わったのでこれから詳細ページに使う写真を選ぶところです!