ユーカのつぶやき

5531

「あ」展
この間の日曜日、デザイン「あ」展を見に行ってきました。
すごく混んでいたけど楽しかったですよ~。
ブログに写真をアップしたのでご興味ある方は是非♪コチラです!
ブログ更新
C&Sさんの生地でキッズTシャツを作りました。
朝4時に裁断を始めて7時に完成♪
やっぱりTシャツはあっという間に作れますね。

詳細はブログにアップしています。こちらから♪
地直し
新作サンプルに使う布地が届いたので地直しをしています。
奥の2枚はフレンチリネン。ノーアイロンで着れる布地をセレクトしました。

手前のボーダーは長男のTシャツ用。明日から八ヶ岳野外体験学習に行くので急いで縫ってあげようと思ってます♪
山の中は寒いから長袖が必要なんだって。
貝の中に…
昨夜はサンプル作りが長引いてしまってお夕食も9時頃に…。
スーパーで買ったまぐろを容器のまま出そうとしたら次男が雰囲気でないとお皿に盛り直していました。

そうよね。大事な食事の時間だもの。

その後、お吸い物の貝殻にご飯とまぐろを詰めて楽しそうに食べていましたわ~。
ポケット
ブラウスに付ける胸ポケットのデザインを考えています。
レディースは丸型よりスクエアが旬なので2種類作ってみました。ちょっと浮き分多かったかな…。

今日はPTAの集まりで学校へ。今年はクラス委員を引き受けました!大丈夫なのか?ワタシ…
大人物
先月からレディースアイテムの研究をしていて、新作のデザインがやっと決まりました。
ワンピにしようかブラウスにしようか悩んだ結果、細身パンツに合わせやすいブラウスに決めました。

最近確実に痩せにくくなったワタシ、着痩せ効果の高いディテールで対処しようと思っています♪
帽子人気!
G.W後半からお帽子の型紙に沢山のご注文を頂いています。

写真は夏の紫外線対策に便利なキャプリーヌハット。こどもから大人までサイズが揃っています。
布製のお帽子はお洗濯出来るのが魅力♪リネンやツイルで作ってみてくださいね!
空き瓶
今日からスタッフも出勤してきて通常営業に戻っています。
G.W中は毎日のようにお友達家族が遊びに来ていてキッチンの空き瓶もこんな感じ…今朝資源ゴミで回収してもらいました。

人気ランキングを更新しています♪早くもサマパンが入っていてびっくり!夏物在庫も急いで準備しないとっ。
人気です!
晴れの日が続いているせいかTシャツ類の型紙に沢山のご注文を頂いています。

写真は大人用のドルマンスリーブT。長袖・五分袖、フレンチスリーブが作れるお得な型紙です。パーツが少なく簡単なのでニット地が初めての方でもお作り頂けますよ~♪

★只今無料型紙キャンペーンを実施しています→詳しくはコチラ!
お誕生日
昨日は私のお誕生日!都内からお友達家族が遊びに来てくれました♪
みんなで海を散歩してレッドロブスターでバースディパーティ。食べ過ぎて今朝は体が重いです。

写真は江の島をバックに子ども達の記念撮影。全く江ノ島が見えてないわ。

夕日も綺麗でした♪
鯉のぼり
鯉のぼり飾ってますか?うちは昨日付けましたわ…。
学校から帰宅した子ども達は大喜び♪なんだ、中学生でも喜ぶのね!

昨日はキッズTシャツのご注文がとても多かったです。アイコンを長袖から半袖に変えたから?たんすの衣替えもそろそろしないとなぁ~と思っています。
朝からね~
昨日のブログの続き、出来上がったお弁当です。

キッチンをIHにしてから揚げ物も気軽にできるようになったのですが、キッチンペーパーをかぶせる裏技があるらしいの♪

試したことがないので今度調べてみようかな~。
朝から残ったおかずを食べてる私、着実に太っていく感じがします!
短め丈♪
新作お食事エプロンセットに沢山のご注文を頂き有難うございます!
皆さまからのコメントをお読みしていると「短い丈がいい」というのがとても多いです。
市販のやつって机にあたってしまうのが多いんですよね~。
沢山作ってもらえそうで嬉しいです♪

無料型紙は母の日のプレゼントに作られる方が多いみたいです。手作りのギフト、きっと喜んでもらえると思いますよ!
ショックだわ
昨日は次男の付き添いでおもしろ科学体験塾の飛行機作りに参加してきました。

飛行機をしまえる格納庫も作って3時間経過。雨で試験飛行が出来なかったので晴れるのを祈りながら色づけをして待つこと数時間。

やっと晴れたので一緒に飛ばしていたところ、なんと私の番で飛行機が落下…一瞬にして壊れました。彼はもちろん、わたしもショックから立ち直れません!
今頃ですが…
息子達の学校グッズを作りました。
ブログにUPしていま~す♪コチラから。

この生地かわいいですよね。QUATER REPORTさんのハギレなんです。
ご主人さまに♪
フラップショルダーバッグのページにメンズの写真を追加しました。
このバッグ、ご主人さまに作るって方がとても多いんです。

写真はLサイズの使用例。見た目はそんなに大きくないのですがマチがあるのでけっこう入りますよ♪