ユーカのつぶやき

5530

私ルール!
年末にやりきれなかった大掃除の続きをしています。
この3連休中にやればギリギリセーフってことに私ルールで決めました♪

調理器具の引き出しの中身を全部出したら、殻付き牡蠣を剥く時に使う「貝剥き」が10本以上出てきました…
これが毎日の生活を邪魔していたなんて!

他にもダブっている物がたくさんあるので厳選して使いやすい引き出しにしたいと思います♪
最終日です!
送料無料セールは1/5(金)のご注文分までとなります。

昨日、メルマガを配信したのでファスナー類の在庫が少なくなっております。
ご検討中の方はお早めに!

写真はメルマガのランキングには入っていませんでしたが昨日ご注文が多かった型紙。
ストレッチウールで作ったドロップショルダーTブラウスワイドパンツです。

パンツの裏地の付け方はブログに書いてあるので挑戦してみてくださいね♪
明日まで!
年末から開催している送料無料セールは明日までです。
ファスナーセットの在庫が少なくなっておりますのでご検討中の方はお早めに!

写真は中でもご注文が多かったPポーチファスナーセットコイン&パスファスナーセット

小さな雑貨は隙間時間でも作れるので楽しいですよね。

今年も楽しく作れる型紙をたくさんご紹介したいと思っています♪
恒例の♪
昨夜は私の実家で毎年恒例のしゃぶしゃぶ大会でした。

肉好きの私の為に母が用意してくれる柿安のお肉はとろけるように美味しくて、まさに一年間のご褒美のようなもの。

母の負担を減らそうと調理のいらないメニューにしたはずが、フィルム肉が逆に負担になっている気がします…。
私もこの日だけは子どもに戻って母に存分に甘えています♪
2018年
新年明けましておめでとうございます!

私は主人の実家で母の作ったお節料理を家族揃っていただいています♪

こんな量のお料理を毎年一人で作り続けているってすごいことですよね。
私もそろそろと思いますが…まだまだ元気なお母様に甘えてお腹いっぱいになるまで食べ続けています。

愛情いっぱいのお料理は何よりも美味しいってことだけはしっかり学んでいますからね♪
美味しかった♪
昨夜は次男のママ友達と我が家で忘年会でした。

たしか、次男は受験生だったはずですがいつも通りに深夜まで大騒ぎしてしまいました…。

写真はお友達が作ってくれた「パパイヤサラダ」たるもの。
この日の為にタイ料理教室に通って本場の味を覚えてきてくれたんだって♪
もう、抱えて食べたいぐらい美味しかったです。

そして、先日会ったばかりのおちゃっぴさんは大人に粘土を教えに来てくれるし、福岡帰りの佳恵ちゃんは自宅のように戻ってくるし、今年の締めくくりも楽しく過ごすことが出来ました。

いつも私たちのことを支えてくださっている皆さま、本当に有り難うございます♪
今年のNo1
今年一番人気のあった型紙は4月に発表した「サコッシュ」です。

ナイロンリップストップの黒で作ったサコッシュは、お洋服とのコーディネイトもしやすいのでタウンユースからスポーツの時まで本当に大活躍しています。

こだわりの材料を揃えたファスナーセットは特に人気があるのでお早めに!


1Mでノーマルサイズが2つにミニサイズが1つとコイン&パスケースが2つ以上作れますよ♪
スタッフ忘年会
昨日は自宅でスタッフ忘年会がありました。

スタッフのほとんどに小さなお子様がいるので親子で楽しめるようにいつも企画を考えているのですが、今年はスタッフ達が考えてくれた「お絵描きゲーム」がとても楽しかったです♪

帰り際には粘土作家のおちゃっぴさんも駆けつけてくれて子ども達とミニワークショップ。
盛り上げ役の佳恵ちゃんはサンタの格好で来てくれるし、とても楽しい時間をみんなで過ごすことができました。

来年も楽しいスタッフ達と一緒にパターンレーベルを盛り上げていきますね♪
メリークリスマス!
起きたらベッドの上にあるとスゲーワクワクするんだよね〜って言われても、お母さんには運ぶことが出来ませんでした。

次男がサンタさんに頼んだダンベルセット40キロ
玄関から少し移動するだけで腰やられそうになったから…

受験生のくせにカラダ作りにはまっている次男。
みんながスマホいじってる時間に筋トレしてるんだからいいでしょう?って。
そもそもスマホ持ってないじゃん!って思いつつもサンタさんに発注してあげました。
忘年会シーズン
昨夜は長男の高校のママ忘年会でした。

高校生になったらさすがに母会とかないんだろうと残念に思っていたけど、むしろ小学校や中学校より多く開催されています。

写真は昨夜の二次会会場。
昭和感漂うお部屋でバブル時代を駆け抜けた先輩ママたちから楽しいお話をたくさん聞けてとっても楽しい夜でした。

それにしてもバブル経験者の遊びに対するパワーって半端ない!私ももう少し早く生まれていたらな〜。
久々の代官山
布地を買いに代官山へ。
クリスマス直前ということもあり、街には楽しそうなカップルがいっぱい♪

来年は久しぶりにメンズの新作も出したいのでcaffeにこもってファッションチェックも。

あの子はどこのジャンパーでリュックはどこの?
みたいな感じでこっそりブランドチェックをするのが楽しい♪

写真は私以外はほとんどカップルという状況の中、1人寂しく撮った渾身の食事記録です。

カサカサ防止
先日ハワイアンズに行った時に足のかかとがカサカサの先輩方がいらしてね。
少し先の自分を想像してドキッとしましたの。

すぐに対策を練らなくてはと出会った商品がこちら。
お風呂上がりにクリームでお手入れをして、そのまま履いて寝たら翌朝にはモチモチしていました♪

手作りのプレゼントが間に合わない方〜ZOZOならまだいけそうでしたよ〜。
発送は年明けです!
今日のご注文から年明けの発送となります。

お届けまでにお時間を頂いてしまうので2018年1月5日までのご注文は送料無料でお送りさせて頂きます。
送料無料はお一人様1回限りなのでじっくり選んでくださいね♪

ご紹介後すぐに完売してしまったPポーチファスナーセットの再販も開始しています。
発送は年明け1/10からご注文受付順にお送りする予定です。
止められない…
年末の大掃除始めていますか?

私は来週スタッフ忘年会が我が家で行われる予定なのでちょこちょこ始めています。

写真は最近入手したレジェンド松下 パルスイお掃除セットのパルスイクロス。

この雑巾がめちゃくちゃ調子よくて、やたらといろんなところを拭きまくっています。
雑巾は買わない主義の私でしたが現代の素材についに負けそう…。

年末の忙しさでテンション下がり気味の方、新しいお掃除グッズで楽しくなれますよ♪
締めの女子旅
週末、今年最後の女子旅に行ってきました。

横浜から無料バスに乗り3時間、着いたところは日本のハワイ

常夏って宣伝文句を信じて来たけど移動の渡り廊下はかなりの寒さ…
それでも水着に着替えてメインのスライダーBIG ALOHAを激走し、その後温かーい温泉を満喫しました。

夜のフラガールショーは、若くて綺麗なダンサーにうっとり♪期待以上の見応えに感動しました。
この時期のハワイアンズは程よく空いていて小さなお子様連れでも充分楽しめそうでしたよ^_^
シャンシャン♪
朝からシャンシャンのライブ配信が気になって仕事が手に付かない私…。

年末の忙しい時にこんなサービスが始まるなんて困るわ〜。

パタレ事務所は今年最後のセール分の出荷で大忙し。
私も備考欄のお返事書きに追われています。

写真はいつでもシャンシャンに変身できる手作りグッズたち。
このセットのおかげで主人はハロウィンの仮装大会で3位をもらい江ノ島水族館のペアチケットをもらいました♪
最終日です!
在庫がなくなってしまった物も多いですが、無料型紙セールは本日17時まで受付ています。

年内中に型紙や資材が欲しい方は、この無料型紙セールをぜひご利用下さいね♪

写真は今年の人気型紙「サコッシュ
年末年始のお出かけにもあると便利ですよ〜♪
カバー交換
アトリエで使っているRORETSのアイロン台

立っても座っても使えて、面が広いので大きな布地の地直しも楽勝です!

気がついたら6年以上も使っていてカバーの色が汚くなっていたので新しいものに交換しました。
これでインスタ映えするかしら?

最近インスタからのお客様が増えているみたいなんです。
パーティションポーチ
無料型紙セールに沢山のご注文を頂きありがとうございます。

ファスナー類はすでに在庫がなくなってしまったものがありますが、年内の生産は厳しくこれ以上補充ができませんの…。

写真は、今回から無料型紙に加わった「パーティションポーチ
スマホの充電器やコードやイヤホンを別々にしまえるので絡まずに使えてとっても便利なのです。
我が家のメンズ達にも大好評でした。

ファスナーセットも一緒にお届けしたかったのですが一晩にして完売…。
気に入って頂けて嬉しいのですが、お届けできないのが申し訳なくて…複雑な心境です。