ユーカのつぶやき

5529

鏡開き
日ごろお世話になっている
ご近所の方々をお呼びして人生初の「鏡開き」を。
後から知りましたがこんなやり方あったのね~。パタレハッピ作ればよかったわ。
 創業明治17年の老舗の蔵元「緑川」の清酒はとても呑み易いお味でした。
10時間座り続けても身体が痛くならないと聞いて主人がこんなものを購入しました。

アーロンチェア

今年も10時間続けて作業をするつもりなのか…
無理のない年間計画をしっかり立てようと思います♪
年末から患っている腱鞘炎も未だ治らず…キーボード打つと手がしびれますの。なかなか更新できなくて残念だわ。
2008年!!
あけましておめでとうございます。

鬼怒川温泉、不動瀧に行ってきました。
こじんまりしたいいお宿でしたわ。お料理がとっても美味しかった~。久しぶりに家族とゆっくり過ごせました。

皆様にとってよい年になりますように♪
今年もパターンレーベルをどうぞよろしくお願い致します。
大掃除
年末年始は来客が多い我が家。大掃除を開始しました。
皆様ステキなクリスマスを♪
アトリエ前のツリーはご近所の方からとても好評ですの。
発送完了!
年内発送分すべてヤマト運輸さんの手に渡りました~。速達便で発送しております。
帰省や初詣までに出来るかしら♪週末縫ってクリスマス会に間に合わせます!というやる気溢れるコメントも多数頂いておりますのよ。

息子はクリスマス会で発表するお歌の練習をしています。その姿を見て涙がでてきてしまったわ…わたし疲れてるのかしら。
土曜日から新作コートちゃんの出荷を開始しました。
ピークタイムはご注文が殺到したため分刻みの分かれ目になっておりますの。
肩にサポーター巻いて頑張ってます♪

3000円の予算をはるかにオーバーして…
「高すぎるからサンタさん買えないかもね」って言ったらかなり不安そうな顔になってましたわ。「レゴなら何でもいいって書いておいて」と慌てて次男が。当分サンタネタで楽しめそうだわ。
1便出発
新作コート1便出荷しました。今日は日曜日なので家族と少し休息を…。今回の新作は過去最高のご注文を頂きましたので出荷作業も長く続くと思います。14ウェイTシャツの時は3週間ほどかかったのよね。頑張りますわ!

お天気がいいので息子達はテラスでお絵描き、と思ったらサッカーのお話みたいだわ。
本日最終日
年内のご注文受付は本日までとなります♪
ニットでも布帛でも作れるニュアンスパンツにもご注文を沢山頂きました~。
わたしも冬休み中に沢山作る予定です!
110cm.120cmも
新作プレタコート続いて110cm、120cmも完売です。たくさんのご注文ありがとうございます。
アトリエは出荷準備で大忙しです。

新作と一緒にご注文が多かったデニムパンツの型紙。写真は黒のコーディロイ、ステッチをピンクパープルにして女の子仕様で作りました。ウエスト総ゴムなのでとても簡単にお作り頂けます。
130cm売り切れ
ありがとうございます。新作プレタコート 130cm完売です。

息子達とトヨタカップ観ていたらいつの間にかなくなってました…120cmも残り僅かですね。
お休みします
メルマガでもお知らせしておりますがセール最終日をもってカートを閉じさせて頂きます。
「プレタコート」以外のご注文も年内は12/15(土)までにまりますのでご注意くださいませ。

午前中のピークタイム。1分の間に6件のペースでご注文をお受けしておりました。実店舗だったらパニック状態ですわね。実店舗じゃなくてもパニック状態ですが…
今日は専門学校の年内最後の研究日です。気がついたら電車の発車時間なのよね~。わたくし週に一度、湘南から新宿の学校まで通って縫製の研究をしております。
こんな状態ではPC持っても出掛けられませんわ。
これで最後です
たくさんのご注文ありがとうございます。印刷屋さんとの調整がつき、今回ご用意できる最大限の数量をカートに補充しました。年内にご用意できるのはこれですべてです。ご検討中の方お急ぎくださいませ…

お天気が悪いせいかお家にいらっしゃる方が多いのかしら。只今の時間も非常に混みあております。新作コートはこちらから。

寒い日はキルト素材で♪季節にあわせていろいろ作って頂きたいです。
只今の時間
AM7時より朝のピークタイムになっております。
いつもたくさんのご注文ありがとうございます。
出荷可能な最大限の数量をご用意しておりますのでどうぞじっくりご検討くださいませ。こちらから。
カートオープン
深夜までお付き合いありがとうございます♪
もうお指が動かないわ…メルマガ打つのに6時間もかかってしまいました。
さぁ。こちらから!
頑張ってます…
オラオラオラァ~
裏付きだよ~。

集中しすぎておかしくなってきましたわ。
裏地選びも楽しいのよ♪
キュプラの裏地なら静電気も起こりにくくお子様にも安心です。原料はコットンですの。
入稿しました
新作コートちゃんのレシピと型紙が完成して、印刷屋さんに入りました!
これから商品ページをつくる為の写真をセレクトするところです。今回撮影したの2600枚ぐらいあるのよね。午後から追加の撮影も…。
ブログで少しだけご紹介しております♪
チラっと
お客様の声に新作コートの生地についてご質問を頂いたのでちょこっとご紹介です。
ウールはもちろんのことキルト素材もお使い頂けます♪
気分転換に本屋さんに。
すてきなコサージュの本を見つけて買ってきました。
ハギレの活用にコサージュの本を集めていますの。
ちょっと大人っぽくてうっとりするようなお花がいっぱい。作りたくてウズウズします。
忙しい時に限って寄り道したくなるのよね~。

野木陽子のハンドメイドコサージュ
新作コートちゃん、裏つきなので原稿枚数が多いです。鉛筆の下書きを2種類の太さのドラフティングペンでなぞっていく作業が延々と続きます。
線がズレないように定規の上に文鎮を置いて1本1本線をひきますの。こちらはわたしが17年前から使っているのと同じものです。

洋裁本などの型紙を写すときに使うお道具です。いろいろなサイズがありますがわたしはこれが一番好きです。
ツリー点灯
アトリエ前の木に飾りつけをしてライトアップしました。
子供達は大喜び♪
NYのイルミネーションのトレンドはゴールドということでこちらもゴールドでまとめてみました。
ファッションのトレンドと同じカラーですわね。