週間人気ランキング 毎週更新!ご注文の多いアイテムをご紹介しております(2025年5月7日更新) 週間人気ランキング : 総合ランキング レディース編 バッグ編 生活雑貨編 ファスナー・資材編 メンズ&ユニセックス編 キッズ&ジュニア編 洋裁道具編 No.1 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫わずか No.2 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.3 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.4 イージーストレートパンツ [pl-31] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 2件 No.5 あおりポケットトート [plz-63] 1,890円 (税込: 2,079円) 在庫わずか 18件 No.1 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫わずか No.2 イージーストレートパンツ [pl-31] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 2件 No.3 キャミソールワンピース [pl-33] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 4件 No.4 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) No.5 ボリュームスリーブブラウス [pl-24] 1,390円~1,690円 (税込: 1,529円~1,859円) 16件 No.1 あおりポケットトート [plz-63] 1,890円 (税込: 2,079円) 在庫わずか 18件 No.2 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 11件 No.3 イージートート [plz-54] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 25件 No.4 ワンショルダーバッグ [plz-35] 1,420円 (税込: 1,562円) 在庫わずか 49件 No.5 サコッシュ [plz-49] 1,090円 (税込: 1,199円) 在庫わずか 49件 No.1 ワークエプロン [plz-60] 1,490円 (税込: 1,639円) 在庫あり 1件 No.2 ストラップポーチ [plz-62] 1,290円 (税込: 1,419円) 在庫わずか 6件 No.3 コイン&パスケース [plz-47] 500円 (税込: 550円) 在庫わずか 44件 No.4 ミシンカバー&ピンクッション [plz-57] 980円 (税込: 1,078円) 在庫わずか 6件 No.5 ポケッタブルエプロン [plz-36] 1,130円 (税込: 1,243円) 在庫わずか 7件 No.1 ★コイン&パスファスナーセット [fas-20] 590円 (税込: 649円) 30件 No.2 ロゴお名前タグ(5枚セット) [tg-04] 370円 (税込: 407円) 在庫わずか 2件 No.3 サコッシュファスナー/肩ひもセット [fas-22] 490円~1,390円 (税込: 539円~1,529円) 37件 No.4 ◎ニュースペーパーバッグ副資材セット [mt-34] 690円 (税込: 759円) 3件 No.5 接着芯(薄手) [mt-26] 650円 (税込: 715円) 1件 No.1 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.2 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.3 ★メンズシャツ [pm-02] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 10件 No.4 メンズリラックスパンツ [pm-04] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 11件 No.5 マルチイージーパンツ [pm-07] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 8件 No.1 サマーパンツ [pk-35] 850円~950円 (税込: 935円~1,045円) 11件 No.2 ハイウエストワンピ [pk-45] 1,190円~1,390円 (税込: 1,309円~1,529円) 11件 No.3 プレタコート [pk-26] 1,190円~1,390円 (税込: 1,309円~1,529円) 1件 No.4 ★フレアスカート・こども [plk-03K] 1,090円~1,190円 (税込: 1,199円~1,309円) 2件 No.5 ストレートパンツ [pk-38] 1,130円~1,230円 (税込: 1,243円~1,353円) 15件 No.1 仮止めクリップ [CV-22-736] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか 1件 もっと見る
予想以上… 2018年07月23日 金曜日の夜から開始した無料型紙キャンペーンにたくさんのご注文を頂き有り難うございます。 今、こちらはパニック状態。 予想をはるかに上回る件数で在庫の確保が難しくなっております。 やっぱり「布帛Tシャツ」必要だったのね。 私も3日連続で試作サンプル着ちゃうぐらい便利ですから…。 新しい商品を追加したオススメ道具も週末3回も追加しているのにもう在庫僅か!これ以上仕入れられるのか… 完売している型紙も含め、今日から取引先さんとも連絡がつくので可能な限り手配していきますね!
開始しました! 2018年07月20日 インスタに書いてから数日…お待たせしました! 無料型紙キャンペーン開始しています。 もう10日以上も真夏のような日が続いている湘南…。 暑いとTシャツとか楽な服を着ちゃいますよね。 でもね、オトナが普通のニット地のTシャツ着ると肉感拾っちゃうんですよ… そこで暑い日でもフワッとまとえる「布帛で作れるTシャツ」が欲しくて。 洋服作りがはじめての方でも簡単なのですぐに作ってお出かけできますよ♪ ★「布帛Tシャツ」は期間限定でのご紹介なのでこの機会をどうぞお見逃しなく!
準備中です♪ 2018年07月19日 先日作ったリネンのワイドパンツ。詳細ページに写真を追加したのでご覧くださいね♪ トップスは最近研究をしていた「布帛Tシャツ」 実はコレね。 新しい無料型紙なんです。 期間限定でしかご紹介できない型紙なのです…。 ということでキャンペーン期間をどうぞお見逃しなく! え〜もう買うものないよ〜!って方のためにおすすめの道具コーナーに新しい商品を追加しているのでしばしお待ちを♪
レディ-スアレンジ♪ 2018年07月17日 「バンドカラーシャツ」のレディ-スアレンジについてブログでご紹介しています♪ メンズとレディースの原型は全く違う物を使用しているので今回モデルちゃんにメンズを着てもらって、わたしも新たな発見がありました。 詳しくはブログをご覧くださいね。 布地はメンズの時にも使ったリネンプリマベーラのマッシュルーム(ホワイトが売切れてて!)を使用しています。
Sサイズ 2018年07月17日 暑い季節は重たく見える革のバッグより布製バッグが活躍しますよね♪ ボックスボストンバッグのSサイズは、小さく見えますがマチがしっかりとあるので普段使いにぴったりです。 貴重品の他に、水筒や折りたたみ傘に加えて軽い羽織ものまで入りますの。 外ポケットにはスマホが入るので出し入れしやすくて便利ですよ〜。 色々な服に合わせやすいのは「きなり色」トートバッグで定番の帆布で作ると形もきれいにできますよ♪
壮行会 2018年07月15日 次男の同級生がこの夏から1年間語学留学します。 小学生の頃から一緒に遊んでいたお友達がもう親から離れて生活するなんて! うちの子達もそろそろだと思うと急に寂しくなってしまいました。 留学を決めたKちゃんも色々な心配を押し切って送り出すご両親もすごいなぁと思います。 私もそんな日が来たときに強く送り出してあげれるように一緒に居られる今を大切にしようと改めて思いました。 旅立ちの前に近所のおばちゃん達と記念撮影♪
リネンパンツ♪ 2018年07月14日 ちょっと前までは真夏はショートパンツで過ごしていたのですが、最近は足だけ寒くなってしまうのでロングパンツをはくようになりました。 これって歳のせいなのかな? でもね。スキニーとかデニムとかだと暑いんですよ…。 ということでリネンのワイドパンツの出番。 この布地はセミフレアスカートでも大活躍しているCHECK&STRIPEさんのリネンツイル。 適度な厚みがあるから裏がなくても透けないの♪ 出来たサンプルを早速はいてみたら、風も通すしサラッとしていて気持ちいい!この夏ヘビロテの予感だわ〜。 トップスはボリュームスリーブブラウスの五分袖アレンジを合わせています。
タックワンピース 2018年07月13日 夏休みのお出かけ用かしら「タックワンピース」が人気です。 ワンピースって涼しく過ごせるし、おしゃれしてるように見えるし、コーディネイトも考えなくて良いからいいですよね〜。 写真はCHECK&STRIPEさんのドットミニヨンで作ったもの。 僅かに透けのある涼しげな素材なのでスカート部分には綿ローンで作った裏地を付けています。 コットンの裏地は汗も吸ってくれるので快適に過ごせますよ♪ タックワンピースには裏地の型紙もついているので活用してくださいね♪
研究中です 2018年07月12日 これからの時期に、すぐに作ってお出掛けできる布帛のTシャツを研究しています。 目指すは裁断込みで2時間以内に完成! できるだけ簡単に作れる仕様になるようにシルエット出しの段階からデザインを考えています。 写真は開きなしでかぶれるギリギリの首まわりを検証しているところ。 布地や縫い方によっても寸法が変わるので難しいです。
調節してね 2018年07月11日 今日も暑い湘南です…。 すでにお持ちの方も多いはず。今年の新作型紙「ボリュームスリーブブラウス」あまりの暑さに半袖アレンジを作った方もいらっしゃるかしら? 袖口に通すゴムの長さは、自分の二の腕の太さに合わせてアレンジしてくださいね。 私はモデルちゃんのように細くないし、キツキツだと暑さ倍増しそうなので1.5cmぐらい長めのゴムにしましたわよ。 微妙な調整が出来るのも手作りの魅力ですよね〜♪
無事帰宅 2018年07月10日 昨夜の最終便で帯広から帰ってきました。 こちらに帰って来たらすごい暑さで昨日までフリースを着ていたのが同じ日本とは思えない。 大雨の被害が出ている地域もあったようで、皆さま大丈夫かしら…。 写真は日曜日に参加した十勝中札内グルメフォンドで主人とゴールの記念写真。 何故だろう…この遊びを認めさせたいのかやたらと優しくサポートしてくれるんだけど…。 緑いっぱいの大地に信号もアップダウンもほとんどない道路で本当に楽しいイベントでした。 ぱんちょうの香ばしく焼かれた豚丼も美味しかったな〜♪
帯広に 2018年07月09日 ロードレースを始めたい子供たちのために山本雅道選手が作ったチームの応援をさせて頂いています。 週末に帯広で初心者でも楽しめるイベントがあるというので参加してきました。 ロードバイクをまたいだのは半年前の体験試乗会以来でしたがなんとか80キロを完走! 人生初の北海道は、お天気にも恵まれて最高の景色を堪能できました♪ パタレのロゴが入ったウエアもやっと着れたわ〜
人気のサコッシュ 2018年07月06日 性別や年齢を問わず人気のバッグ「サコッシュ」 簡単なのでもういくつも作られた方も多いと思いますが、油断をしているとファスナー付けの途中で入るループ止めのステッチをかけ忘れるのでご注意を! ファスナー押えで縫うと三角カンにあたりにくいですよ♪ ちなみにサンプルの布地はCHECK&STRIPEさんのアウトドアクロス。普通地ぐらいの厚みですが軽くて丈夫なのでお勧めです♪ (@youka503) - 2018年 4月月19日午後5時02分PDT
脇のライン 2018年07月05日 新作「バンドカラーシャツ」の再販にたくさんのご注文を頂いております。 我が家も珍しく息子達から作って!リクエストがきていますがお母さんは次の研究で忙しいの…自分で作ればと提案しようかな〜。 ところでこのシャツの裾のライン。カーブしていることに注目してもらえているかしら? カーブ縫うの苦手〜って方が多い中、あえてカーブにしているのはゆったりとしたシルエットにメリハリを出す為です。 裾線がフラットだと横のラインが強くなって太って見えちゃいますからね。 理由が分かれば縫うのも頑張れるかしら♪ついでにボトムのポケットに手を入れやすいって利点もありますのよ。
ゴム入りネック 2018年07月04日 ここ数日ご注文が増えているスモックキャミソール。 首まわりはゴムを通してギャザーを寄せるデザインなので簡単に作れて小さなお子様でも一人で着れるところが人気のポイントのようです。 この型紙はジグザグミシンやロックミシンを使用しないで布端は包んで処理するレシピになっています。 薄手の布地でも丈夫に仕上がるので使える布地もひろがりますよ。 ブラウス丈に加えチュニック丈のアレンジも可能ですのでお子様に好みを聞いて作ってあげてくださいね♪
リネンスカート 2018年07月03日 真夏のような暑さが続いている湘南です。 暑くておズボンはきたくないな〜って日に、ワークショップで作ったリネンツイルのフレアスカートが大活躍しています。 裏地がなくても透けないし、汗をかいてもサラッとしているので快適に過ごせますの♪ お家でお洗濯ができるのも、いつでも気持ちよく着れていいですよね〜。 詳細ページの材料のところに150cmの布地幅の用尺も追加しているので参考にしてくださいね。
勉強会で 2018年07月02日 週末、立体裁断に使うボディの勉強会に参加しました。 ほどんどの人がアパレル企業のパタンナーさん。 悩みをお聞きしていると一つのパターンにかけられる時間がぜんぜん足りないと…。 そうですよね。経営的にはそうなっちゃうよね。 限られた時間の中で良い型紙を作る為に一生懸命勉強している人たちに刺激を受けつつ、今は納得ないくまで研究させてもらえることに感謝して、パターンレーベルとして良いものを追い求めていきたいと改めて思いました。
早くも… 2018年07月01日 今年2月放映のNHK「ガッテン!~あなたの目にベストマッチ!「幸せメガネ」にご出演されていた梶田先生の講義を直接お聞きして、ついに私も老眼対策レンズをオーダーしちゃいました。 特殊な装置で調べると目に感じているストレスが赤く表示されるそうだけど…赤がいっぱい! 最近感じる目の疲れと頭痛はこれが原因だったのかしら? 見えるけど見えてない状態を必死に見ようと脳で頑張った結果、目がとても疲れるみたいなサイクルだったようで…目を酷使するお仕事なので早めに導入することにしましたの。 またひとつ大人の階段を登ってしまったわ…
再販開始しました! 2018年06月28日 新作「バンドカラーシャツ」の型紙を再販開始しました! 途中あきの前立てって作ったことあるかしら? 下前と上前で同じものを2回作るのですが、裏表が微妙に違うのでよ〜くレシピを読んで進めてくださいね♪ 私のお勧めはリネンの長袖ですが、ここまで暑いと半袖のほうが良いのかしら…。 半袖はカフスの処理がないので1時間ぐらい早く仕上がると思いますよ〜。
芸術鑑賞会 2018年06月28日 昨日は次男の高校のPTAが企画してくださった芸術鑑賞会がありました。 劇団四季の「ノートルダムの鐘」神奈川芸術劇場にも初めて行きました。 ドアを開けると立体的に造られた劇場の雰囲気に圧倒され、キャストの生の歌声の迫力に魅了され、一瞬にして別世界に入ることが出来ました。 ミュージカルは行きたいと思っていたけれどなかなかチケットが取れなくて…こんな機会をつくってくださった役員さん感謝の気持ちでいっぱいです♪ 次男の高校のママ友も出来たし、このイベント来年もあるといいな〜。