ユーカのつぶやき

5529

初日でした♪
CHECK&STRIPE × Pattern Label ワークショップの初日。
会場は自由ヶ丘店の向かいにあるCHECK&STRIPEさんのwork roomで行われました。

ガラス張りで開放的な明るい会場。
この場所が出来た時からここでやりたい!と思っていたので嬉しくて嬉しくて前日の夜は興奮で眠れませんでした。

3時間で大人用の袖付きブラウスを仕上げるという内容。
いつものように時間みっちりの講義になりましたが、皆さん見事に完成されてお帰りになりました。

ご参加くださった皆様、会場準備をして下さったスタッフの皆様、本当に有り難うございます。

さて、来週は吉祥寺、再来週は芦屋。
さらに30日はJUKIさんでのワークショップもあるので体調を崩さないように気をつけようと思っています。
キャンペーン開始
10月31日17時まで「無料型紙キャンペーン」を開催しています♪

写真は前回から新しく加わった無料型紙の「布帛Tシャツ」ボトムはセミフレアスカートのタックなしアレンジを着用しています。

布帛Tシャツ」は写真のようなフランネル素材やシャツコールなどで作ると今の季節にも活躍します。
大人服をまだ作ったことのない方はぜひお試しくださいね!

さて、明日は自由ヶ丘でワークショップです。
ガラス張りのワークルームなのでお店に来られる方はぜひこちらもチラッと覗いてみてくださいね。

講義が終わってからは私もお店でご案内できたらと思っています♪
密かに…
明日から始まるイベントワークショップの準備で大忙しのアトリエですが、お店が遠くて行けない方の為にショップでも何か出来ないかと無料型紙キャンペーンを開催しようと思っています。

というか、もう密かに開始しています♪

今回作った新しいサンプルをページに追加してから始めようと思ったけど…作業が追いつかなくて!

ある程度サンプルをアップしたらメルマガ配信しようかな。

欲しいものが決まっている方は、空いている今のうちに無料型紙も一緒にカートに入れて下さいね♪
ワンショルダーバッグ
CHECK&STRIPE×Pattern Labelのコラボイベントで使うサンプルを自由ヶ丘店に発送しました。

発送日ギリギリまで縫っていたサンプルも含めて全部で26点!本が一冊できるぐらいのボリュームです。

写真は、新しく作ったワンショルダーバッグのMサイズ。
可愛い布地になじむようにファスナーセットはナチュラルカラーを選びました。

ファスナーをあけてもチェリーの刺繍が見えるところが気にいっています♪
ネルシャツ
先日、撮影したばかりのバンドカラーシャツ
CHECK&STRIPEさんのフランネルラパンの杢グレーで作っています。

この布地CHECK&STRIPEさんのワークショップでも使う布地なのですが、やわらかくて縫いやすくてとってもお勧めですよ〜。

私もこれでブラウスを作ったら息子とお揃いで着れるじゃん!と思ったけど嫌われそうなのでやめておきます…。

モデルは身長176cm/60kg Lサイズを着用。
斜め掛けのバッグはサコッシュのノーマルサイズです♪
お出かけに♪
長袖を着ても汗をかかない気候になりましたね。
皆さま秋のおしゃれを楽しんでいるかしら?

週末はクラシカルワンピースのご注文が増えていました。
今作っておけば下に着るインナー次第でずっと活躍しますものね。

写真はLIBERTYタナローン/Autumn Tripで作ったサンプル。
柄ものはしわが気にならないので普段使いにも便利ですよ!

秋の夜長にソーイングを楽しみながらテクニックを学んでくださいね♪
アルバイト
部活と遊びで平日も週末もほとんど家にいない次男。

最近は古着にはまっていて、かなり遠くまで買い出しに行っているようです。

お小遣いほしいよね?
モデルのバイトやらない?
の誘いにすぐに乗ってくれたけど部活前しか時間がないとのこと。

せっかくの休日でしたが朝7時から撮影しましたよ…

写真は学校に行く前に急いで朝ご飯を食べているところ。
茶髪にも私服にもすっかり慣れましたわ〜。
コラボイベント
今回ワークショップを開催する店舗でCHECK&STRIPE×Pattern Labelのコラボイベントをして頂けることになりました♪

関東と関西で約3週間、CHECK&STRIPEさんの店舗でPattern Labelの型紙や副資材をお買い求め頂けます。

これはもう凄いことなんです。型紙と一緒に好きな布地が買えちゃうんです!

作ってみたかったけど実際にどんな布地が良いか分からなかった〜て方はぜひこの期間にお店にいらしてくださいね。
いま、私とスタッフで可愛いサンプルを沢山作っていますから♪

お店まで遠くて行けないって方にもご覧頂けるように、ホームページのほうでも新しいサンプルをご紹介したいと思っています。
参加募集♪
CHECK&STRIPEさんの「フランネルラパン」で人気のボリュームスリーブブラウスを作るワークショップ。

明日10/18(水)は芦屋店の受付が始まります。

午前/午後×各6名×2日間の合計24名様。
2日間あるのでどちらか来れる方もいらっしゃるかしら♪

受付開始は朝9時半から。
fabric&thingsさん (芦屋)のほうでお電話での受付となります。

★ワークショップの詳細はこちらをご覧くださいね。

★10/18追記。
満席となりました!
トラベルポーチ♪
イベント準備の為にトラベルポーチを作りました。

このポーチ。
久しぶりに作ったら、バッグ並に細かい部分が凝っていることを思い出しました。

内ポケットはもちろん、LとLLサイズは外ポケットも付いていたり、ポシェットや手提げにもアレンジできるポーチなんです。

まだ出来立てホヤホヤなので細かい部分の写真を撮ったら詳細ページに追加していきますね♪

内側の縫い代処理、布端を5mmに切り揃えて内巻きテープの15mmを使ったらきれいに包めましたよ〜。
関西でも開催♪
今日はCHECK&STRIPE 自由が丘店・吉祥寺店のワークショップで使う布地の裁断をしていました。

裁断場所は自宅リビング…
私のアトリエは制作途中のサンプルでいっぱいなのでもうここしかスペースがなくて…。
家族が帰ってきたら「またワークッショプやるんだ」って言われるんだろうな〜。

そして、都内に続きCHECK&STRIPE fabric&things (芦屋)でもワークショップを開催することになりました♪

芦屋店は春にも開催させて頂いたので今年2回目!
年に2回も出来るなんて本当に光栄だわ〜。

お申込みは木曜日からなのでスケジュールのチェックをお忘れなく!
15回目の重版です♪
今年の春にも重版したばかりですが、またまた「いちばんよくわかる子供服ソーイング LESSON BOOK」に15回目の重版がかかりました。
沢山の方に手に取って頂けて本当に嬉しいです♪

簡単なものからちょっと手の込んだものまで、いろいろなアイテムを載せているこの本。

型紙の写し方から裁断の仕方、ミシン縫いのポイントなども写真入りで詳しく載せているので、はじめて子ども服を作る方にもお勧めの内容になっています。

付録の実物大型紙のサイズは100cmから130cmまで。
園児から小学校中学年ぐらいのお子様に作って頂けます♪
ブログ更新
ソーイングブログにクラシカルワンピースのSサイズとMサイズの「裁ち合わせ図」を記載しました。
裁断に入る前に参考にしてくださいね♪

それから、100cm幅の布地の用尺も詳細ページに追記しました。
CHECK&STRIPEさんの天使のリネンで作りたい方はこちらも参考に!

そろそろ、このワンピースを着ても暑くない気候になってきましたよね。
私も早く着てお出かけしたいけど体操着を着るイベントしかなくて…これを着れるような予定がないのよね…。

とりあえずいつでも出動できるようにアイロンかけてスタンバイしておきますわ♪

★ブログはコチラから!
受付終了です♪
火曜日から三日間、関東でのワークショップの募集があり、お陰さまですべての回が満席となりました。

ソーイングのワークショップは人数分のミシンが必要になるのであまり気軽には出来ないのですがJUKIさんやCHECK&STRIPEさんのお陰で実現できていて、本当に有り難いことだと思っています。

ソーイングのコツや新しい縫い方など、作り方レシピを中心に発信していますが、伝えたいことはまだまだ沢山ありますの。

ピン打ちの手つきとかミシンの音とか実際に目の前にして伝わることも多いように感じています。
今回のワークッショップに来てくださる方は、ぜひそのあたりも見て頂けたらなぁ〜と思っています♪
吉祥寺店WS
CHECK&STRIPEさんの「フランネルラパン」で人気のボリュームスリーブブラウスを作るワークショップ。

本日受付を開始した自由が丘のworkroom分は満席となりました。
早々にお申込みくださりありがとうございます!

明日10/11(木)は吉祥寺店の受付が始まります。
ワークショップの詳細はこちらをご覧くださいね。

午前/午後×各4名の合計8名様。
今までのワークショップの中で一番少ない人数なので、アットホームな雰囲気で楽しめると思いますよ♪

受付開始は朝10時から。
吉祥寺店のほうでお電話での受付となります。
★10/11追記。
満席となりました!
自由ヶ丘WS
JUKI × Pattern Labelコラボワークショップ、今回も2分もかからないうちに満席となりました。お申込み下さりありがとうございました♪


さて、明日10/10(水)はCHECK&STRIPEさんでの関東ではじめてのワークショップ受付日です。

ショップで人気のボリュームスリーブブラウスをCHECK&STRIPEさんの「フランネルラパン」で作りますよ。

受付開始は朝10時から!
詳しくはこちらのページをご覧くださいね。
自由が丘のworkroomさんのほうでお電話での受付となります♪
★10/10追記。
満席となりました!
本日12時から!
こちらのワークショップは満席となりました。お申込みありがとうございます!
10月30日に開催予定のCORDURAナイロンで作る本格サコッシュ〜(1日コース)の受付が本日10/9お昼の12時より開始されます。

行けそうだわ♪って方は事前にお客様登録をしておくとスムーズにお申込みを完了できます。

アパレル業界トップシェアのJUKIの職業用ミシンを1人1台使える大変貴重なワークショップ。

更に一般では入手困難なナイロンの7倍もの強度を持つ耐久性に優れた繊維コーデュラ®ナイロンも使えますの。
既製品のような仕上がりにきっと満足して頂けると思いますよ。

ゆっくり仕上げていくワークショップなので、はじめての方でも安心してお申込みくださいませ♪
再販開始です♪
新作「クラシカルワンピース」再販開始しました!

先にご注文頂いた方にはそろそろポストに届くころかしら。

ファスナーあるし、大物だし、とりあえずしまっておこう〜なんて思っているそこの奥様♪

せめて作り方レシピの下読みを!
こうやって作るんだ〜ってイメージを膨らませておくのも大事ですわよ。

そして、大物の裁断が出来るようにお部屋を片付けてくださいませ。
きっと家族も喜んでくれるはずです。
綺麗になったお部屋でソーイングするとめっちゃ幸せ気分に浸れますよん♪
秋冬のブラウス♪
ボリュームスリーブブラウスの商品ページにCHECK&STRIPEさんのフランネルラパンで作ったサンプルを追加しています。

この布地、柔らかくて温かみもありこれからの時期におすすめです。

ボリュームスリーブブラウスは着丈がそんなに長くないので裾を出したままでもすっきりと着れますの。

ウエストインの着こなしが苦手なミセスの方でもおしゃれを楽しんで頂けますよ♪

そして、そして、すでにCHECK&STRIPEさんで告知をして頂いておりますが、今月末に自由ヶ丘吉祥寺のお店でワークショップを予定しています。
ついに関東のお店でも一緒にお洋服作りができますの!
皆さまに会える日を今から楽しみにしています♪
ワークショップ
ミシンメーカーJUKIさんのご協力で「CORDURAナイロンで作る本格サコッシュ」のワークショップを開催できることになりました。

このワークショップは今回で4回目!
とても人気のイベントなので毎回数分で満席となってしまいますの。

今回もお昼をはさんで1日かけて作り上げていくので、ワークショップ初参加の方でも安心して申し込めますよ♪

開催日は10/30!
来週9日正午よりカート受付を開始しますので今からスケジュールを確認しておいてくださいね。