週間人気ランキング 毎週更新!ご注文の多いアイテムをご紹介しております(2025年5月7日更新) 週間人気ランキング : 総合ランキング レディース編 バッグ編 生活雑貨編 ファスナー・資材編 メンズ&ユニセックス編 キッズ&ジュニア編 洋裁道具編 No.1 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫わずか No.2 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.3 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.4 イージーストレートパンツ [pl-31] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 2件 No.5 あおりポケットトート [plz-63] 1,890円 (税込: 2,079円) 在庫わずか 18件 No.1 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫わずか No.2 イージーストレートパンツ [pl-31] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 2件 No.3 キャミソールワンピース [pl-33] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 4件 No.4 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) No.5 ボリュームスリーブブラウス [pl-24] 1,390円~1,690円 (税込: 1,529円~1,859円) 16件 No.1 あおりポケットトート [plz-63] 1,890円 (税込: 2,079円) 在庫わずか 18件 No.2 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 11件 No.3 イージートート [plz-54] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 25件 No.4 ワンショルダーバッグ [plz-35] 1,420円 (税込: 1,562円) 在庫わずか 49件 No.5 サコッシュ [plz-49] 1,090円 (税込: 1,199円) 在庫わずか 49件 No.1 ワークエプロン [plz-60] 1,490円 (税込: 1,639円) 在庫あり 1件 No.2 ストラップポーチ [plz-62] 1,290円 (税込: 1,419円) 在庫わずか 6件 No.3 コイン&パスケース [plz-47] 500円 (税込: 550円) 在庫わずか 44件 No.4 ミシンカバー&ピンクッション [plz-57] 980円 (税込: 1,078円) 在庫わずか 6件 No.5 ポケッタブルエプロン [plz-36] 1,130円 (税込: 1,243円) 在庫わずか 7件 No.1 ★コイン&パスファスナーセット [fas-20] 590円 (税込: 649円) 30件 No.2 ロゴお名前タグ(5枚セット) [tg-04] 370円 (税込: 407円) 在庫わずか 2件 No.3 サコッシュファスナー/肩ひもセット [fas-22] 490円~1,390円 (税込: 539円~1,529円) 37件 No.4 ◎ニュースペーパーバッグ副資材セット [mt-34] 690円 (税込: 759円) 3件 No.5 接着芯(薄手) [mt-26] 650円 (税込: 715円) 1件 No.1 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.2 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.3 ★メンズシャツ [pm-02] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 10件 No.4 メンズリラックスパンツ [pm-04] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 11件 No.5 マルチイージーパンツ [pm-07] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 8件 No.1 サマーパンツ [pk-35] 850円~950円 (税込: 935円~1,045円) 11件 No.2 ハイウエストワンピ [pk-45] 1,190円~1,390円 (税込: 1,309円~1,529円) 11件 No.3 プレタコート [pk-26] 1,190円~1,390円 (税込: 1,309円~1,529円) 1件 No.4 ★フレアスカート・こども [plk-03K] 1,090円~1,190円 (税込: 1,199円~1,309円) 2件 No.5 ストレートパンツ [pk-38] 1,130円~1,230円 (税込: 1,243円~1,353円) 15件 No.1 仮止めクリップ [CV-22-736] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか 1件 もっと見る
アトリエで 2018年11月18日 平日、金沢に行っていたので週末に仕事の遅れを取り戻しています。 誰もいないアトリエはとっても静かで作業に集中できて最高! 写真はキッズのシャツワンピースのトワル。 途中あき前立ての簡単な作り方を探っているところです。 久しぶりのキッズアイテム。 型紙も小さければ縫うところもちょっとしかないのであっという間に形になって楽しい♪ 衿の形とかもっと可愛くしたいなぁ〜。
加賀麸 2018年11月17日 美味しいものにたくさん出会えた金沢旅行。 中でも「金沢おでん」のバイ貝や車麩は、はじめて食べたのでとても印象的でした。 兼六園や茶屋街や妙立寺など初心者観光コースはだいたいまわれたので、次は地元の名店など行ってみたいなぁ♪ 写真は帰りに東茶屋街の宮田さんに寄ったときのもの。 車麸を買えたので味を忘れないうちに「金沢おでん」を作ってみようと思っています。
北陸新幹線で 2018年11月16日 昨日から金沢に来ています。 いつもアトリエで愛用している手縫い針の目細八郎兵衛商店さんに行ってみたくて。 お店はとてもおしゃれで色々な種類の針がたくさんあり、ブローチ作りのワークショップも出来るようになっていました。 店主さんから針の作られ方や加工の違いなども教えて頂きますます目細さんの針のファンに。 ミシンの作業がほとんどの私ですが、たまに使うしつけ縫いやボタン付けのときに目細さんの針を使っています♪
袖口ゴム 2018年11月13日 先ほどCHECK&STRIPEさんとのコラボイベントがすべて終了しました。 夏前からお話を頂いて準備すること数ヶ月。 展示販売にもワークショップにも沢山のお客様に来て頂いて感謝の言葉しかありません。 写真はワークショップで作ったボリュームスリーブブラウスの袖口部分。 最後の行程で2cm幅のゴムを通して完成なのですが、ゴムが途中で抜けてしまったりねじれてしまったり慌てちゃいましたよね。 そんな時に救世主となっていたのがゴム端ストッパーと幅広ひも通し。 ショップでも取り扱いしているので何かのついでの時にぜひぜひ♪
芦屋店 2018年11月12日 CHECK&STRIPE fablic & things(芦屋店)のイベントにたくさんのお客様にご来店頂きありがとうございます。 おすすめの布地で作ったサンプルを実際に見られる貴重な機会。 布地の色味や厚みなどサンプルを触って確認できたり、裏側や内側の仕様などもチェックしてみてくださいね。 型紙プレゼントの特典もまだございますよ♪ 写真は芦屋店の様子。 サンプルの下に型紙達がずらっと並んでいて、パタレの実店舗があったらこんな感じなのかな〜と想像してしまいます。
今日も芦屋です! 2018年11月10日 昨日はCHECK&STRIPE fablic & things(芦屋店)のイベントにたくさんのお客様に来ていただきありがとうございます! お昼にちらっとお店を覗いたら凄く賑わっていておススメの布地とか目の前で説明したい気持ちでしたが、すぐ午後の部が始まる時間で…泣く泣く断念。 皆さま、素敵な布地に出会えていますように! 写真は昨日の午前の部の様子。 午前の部も午後の部も、皆さん3時間みっちり集中されて全員が完成してお帰りになりました。 お申込みの時に何度も何度も電話をかけて下さったとのこと。本当にありがとうございます。 今日も朝から芦屋店の地下でワークショップをしていますよ〜。
芦屋に来ています! 2018年11月09日 昨日は長男の高校の駅伝大会がありました。 センター試験まであと70日しかないのにまだ行事をしている彼ら。 息子はクラスチームのアンカーを任され、最高の笑顔でゴールしていました…。 マジでそろそろ勉強一本にして〜!こんなに行事ばかりやってる学校ないからね。 そんな息子を残して、私は芦屋に来ています。 今日と明日はCHECK&STRIPE fablic & things(芦屋店)さんでワークショップがありますの♪ お昼と夕方はお店のほうにも行けるかな♪ プレゼントも沢山ご用意しているので是非いらしてくださいね!
残り僅かです! 2018年11月07日 CHECK&STRIPE×Pattern Labelコラボイベントを記念してご紹介している「C&S布地セット♪」 事前告知もしていなかったのに初日の段階でもう在庫僅か…。 やっぱり布地と型紙のセットは人気なのね〜と改めて実感しています。 最初の1着をお勧めの布地で作っておけば、次からは自分で選べるようになりますよね。 写真は今回一番多くご用意した「杢グレー」のボートネックアレンジ。 落ち着いた色なのでお仕事や学校の集まりにも着ていけますよね♪ 「C&S布地セット」は数量限定でのご紹介なので特別なこの機会をどうぞお見逃しなく!
販売開始です! 2018年11月07日 お待たせしました「C&S布地セット」販売開始です。 関東も関西も遠くて行けないの!そんなお客様の為に、ワークショップで作るブラウスと同じ布地と型紙のお得なセットをご用意いたしました。 カラーはどなたでもコーディネイトしやすい3色限定。 杢グレーはバンドカラーシャツのサンプルと同じ色で、あとの2色は商品ページにあるからイメージできるかしら♪ 布地と型紙セットはなかなかご紹介できない特別な企画です。この機会をどうぞお見逃しなく!
ポケティカバー 2018年11月06日 朝から雨がしとしと降っている湘南です…。 今日がイベント最終日の吉祥寺店のお天気も心配だわ。 写真はワークショプで使用したフランネルラパンのはぎれで作ったポケットティッシュカバー。 ペールカラータグを付けたら可愛く仕上がりました♪ 実は今回のイベントに行けない方の為に、ワークショップで使用した布地と型紙のお得なセットをご紹介しようと思っています。 作ってみたいけどお洋服は布地選びが難しいというお悩みを本当によく聞きます。 セットだったら安心して制作に取り掛かれますよね♪ これから撮影をしてページの準備をしますのでもうしばらくお待ち下さいませ。
割烹着 2018年11月05日 週末はお天気の予報だったのに冷たい雨が降った湘南です…。気温もぐっと寒くなったので急いで冬支度をはじめています。 冬の人気型紙といえば「プルオーバー割烹着」 この割烹着は後ろのあきがなくかぶるタイプなので背中もお尻も暖かく、重ね着できるところが人気の理由ですの♪ 袖口も汚れないし、水仕事の時はさっと上げられるのが便利ですよね〜。 布地選びのポイントはあまり厚手の布地を選ばないこと! ゴワゴワすると動きにくくなるので普通地ぐらいが着やすいですよ。 写真はCHECK&STRIPEさんのリネン混ダンガリー(ラベンデューラ)で作ったもの。 火曜日まで吉祥寺店に展示してあります♪
2倍楽しい♪ 2018年11月04日 CHECK&STRIPE 吉祥寺店のイベントに沢山のご来店を頂きありがとうございます! 月曜日まで栗フェスも開催されているそうなので、2倍楽しめますね♪ 店頭にはこれからの時期にお勧めの布地がたくさん並んでいます。 カラーバリエーションも豊富なのでお気に入りの布ちゃんにも出会えると思いますよ。 昨日のワークショップにフレンチコーデュロイの無地でクラシカルワンピースを作ってきた方がいらして、光沢感がとても素敵だったので私もまねして作ろうと思いました♪
吉祥寺店スタート! 2018年11月03日 CHECK&STRIPE 吉祥寺店のイベント開催初日ということでお店の奥のスペースでワークショップが開催されました。 午前/午後 各4名だけのスペシャルレッスン。 ピンの打ち方からしつけの仕方まで細かなところまで教えられて、ほぼ時間内に全員が完成することが出来ました。 写真はワークショップの様子。 私はクラシカルワンピースを着ています。 後ろにも写っていますがお店のほうにも朝からたくさんのお客様が来てくださって感謝の気持ちでいっぱいです!
本日から! 2018年11月02日 CHECK&STRIPE 吉祥寺店のイベントは今日が初日。 沢山の数のプレゼントをご用意していますが数量限定なので早めのほうが確実かしら…。 写真は、キャンペーン期間中にCHECK&STRIPEの商品とパターンレーベルの商品を合計5,000円(税抜)以上お買い上げ頂いた方にプレゼントしている「布帛Tシャツ」。 ボトムは「セミフレアスカート」を合わせています。 サンプルで使用している布地もその場でお買い求め頂けるのですぐに作ることができますよ♪ 他にもサンプルが沢山ございます。ぜひお手に取ってご覧下さいね。 私はワークショップですが夕方までお店にいますよ〜!
コイン&パスケース 2018年11月01日 JUKIさんのワークショップの余韻に浸っている間もなく、明日はCHECK&STRIPE 吉祥寺店でのワークショップです。 使うお道具を準備して、レシピを見直して、前回の反省点をまとめて…なんてしていたらあっという間に22時前。 まだ行き方も調べてないのよね〜。 写真はリバティコーティングで作った「コイン&パスケース」 このサンプルも明日から始まる吉祥寺店のイベントに置いてあるので角の部分とか裏側とかじっくりチェック出来ますよ。 私はワークショップで開店から夕方までお店にいるのでガラスの窓から覗いてみてくださいね! 早く終わればお昼と夕方にサンプルのご案内もできたらなぁと思っています♪
無事終了 2018年10月31日 ミシンメーカーJUKIさんの本社で行われた「サコッシュ」を作るワークショップ。 ひとり1台のミシンを使える貴重なワークショップ。 しかも使用するミシンは職業用ミシンの最新機種SL-700EXという大変贅沢な環境でした。 ミシン屋さんの試し縫いではイマイチ実感がわかなくても、1つの作品を仕上げてみるとその凄さに驚いたのではないでしょうか。 皆さん縫い慣れているようで全員の方が時間内に完成できました♪ ご参加くださった皆様、沢山のミシンを用意してくださったJUKIスタッフの皆様、楽しい時間をありがとうございました。
本日5時まで! 2018年10月31日 無料型紙キャンペーンは31日の夕方5時までです。 ハロウィン当日で忙しい方も多いと思いますが無料型紙アイテムは期間限定でのご紹介なのでこの機会をどうぞお見逃しなく! 写真はパーティションポーチとコイン&パスケースどちらも小さなハギレで作れるのにとても実用的なので人気がありますの。 パタレのファスナーセットがあれば初心者の方でもすぐに作れますからね。 小さなアイテムから手作りの楽しさを実感して頂けたらと思います♪
明日はワークショップ 2018年10月29日 明日はミシンメーカーJUKIさんで「サコッシュ」を作るワークショップが開催されます。 このワークショップは今回で4回目! 毎回数分でお席が埋まってしまう人気のイベントになっています。 ワークショップでは職業用ミシンを使ってCORDURAナイロンの既製品のようなバッグを作ります。 色あせも型崩れもしないので本当に長く使えますの。 家庭用ミシンで縫うにはもう少し薄手で固くない素材がお勧めです。 ちょうどCHECK&STRIPEさんのイベントでお持ちしているアウトドアクロスなんかも縫いやすくてお勧めですよ〜。
布帛Tシャツ 2018年10月29日 毎回大好評の無料型紙セール今回も「布帛Tシャツ」が大人気で沢山の方に選んで頂いています。 写真はCHECK&STRIPEさんのワークショップでも使用する「フランネルラパン」で作ったもの。 起毛しているのでまさに今の季節にお勧めですよ♪ ボトムはフレンチコーディロイ太うね(カーキ)で作ったワイドパンツ。 太コーデュロイのパンツ、街でも今シーズンはよくみかけますよね〜。 こちらのサンプルは、30日までCHECK&STRIPEさんの自由ヶ丘店でご覧いただけます。 もちろん同じ布地も他もお色も揃っていますよ〜♪
イベント中です♪ 2018年10月27日 無料型紙キャンペーンに沢山のご注文をいただきありがとうございます! 金曜日から始まったCHECK&STRIPEさんのイベントにも沢山の方にご来店いただいていて、実際に作ったサンプルをご覧頂けて嬉しく思っています♪ 写真は自由ヶ丘店の様子。 ワークショップの前にお店に行ったらこんなに素敵にディスプレイされていて感動で泣いちゃいそうになりました。 店舗のほうでは今回サンプルでご紹介した布地がカラーバリエーションも豊富に揃っているので是非足を運んでくださいね♪